• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もも父のブログ一覧

2009年08月06日 イイね!

仙台七夕

仙台七夕そうそう。
今日から仙台七夕みたいです。
駅はごった返してます。

さて、出張だ~!
Posted at 2009/08/06 10:18:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月06日 イイね!

めだかのこーた

めだかのこーた今週こーたは短期水泳教室に通ってます。

まあ、春頃から週イチで通ってはいるんですが、なかなか水の怖さが克服できないみたいです(笑)
なので、毎日水に入れば何か変わるだろうって希望的観測から、一週間の特訓とあいなりました。

そのかいあってか、やっと水に潜って目が開けられるようになったらしく、レベルも「めだか一級」から「めだか二級」に昇格(笑)

できないことが出来るようになる喜びをわかって欲しい、そんな気持ちのバカ親でした。


8月7日:昇級試験

見事にめだか三級になりましたぁ~!(嬉)
Posted at 2009/08/06 08:59:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ももとこーたのお話 | モブログ
2009年08月04日 イイね!

ニセコのラフティング

ニセコのラフティング先日の北海道旅行のメインイベント、ラフティング。
つまり川下りですが、当然カメラ撮影なんて禁止でした。

で、インストラクターさんがデジカメでカシャカシャ撮りまくってくれまして、ラフティングが終わった後に見事に買わされました(笑)
それが、現像した写真ではなく、CDに焼いたデータ。
なかなか気が利くじゃーありませんか。

そいつが今日届きまして、家族3人で「おおー!」と眺めていたわけです。

この画像ですが、当日は3家族参加してまして、そのうちの2家族の乗ったボートです。
完全防備のラフティングモードで臨んだんですが、そこは「4歳から楽しめるラフティング」、ぬる~い川下りでした(笑)

もうちょっとこーたが大きくなれば、本格的なラフティングができるんだけどなー。



またそれまでにガンガン大阪出張行って、マイル貯めないと!(爆)
Posted at 2009/08/04 22:57:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | もも父のお話 | 日記
2009年08月04日 イイね!

仮面ライダー

仮面ライダー平成ライダーが片っ端から登場することで話題のディケイドですが、いよいよ昭和ライダーまでテレビに登場し始め、来週は異色の仮面ライダー、「アマゾン」です!

若い衆には、アマゾンよりAmazonのイメージが先行することでしょう(笑)

アマゾンって、四番目だっけ?
一号、二号、V3ときてアマゾン?

う~む、思い出せない。
あ、会社行かねーと。
Posted at 2009/08/04 06:59:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月03日 イイね!

納車オフ  ウラ話

納車オフ  ウラ話いや、ウラっつってもアダルトなお話ではありませんよ(笑)

昨日の納車オフで美味しくいただいた「もち豚」会場ですが、Pに停めたコペンの車列をシャッターに納めようと、P脇の小高い斜面の階段を上った方が何名かいらっしゃいましたねー。

うちもですけど。


で、その頂上でもも父は発見したんです。


小さなお堂と、その脇に鎮座する「ペット碑」と掘られた小さな石碑を。





お堂にはお賽銭箱もあり、ガラガラ(名前わからん)も付いてましたので、こーたと二人で

「ここってペットの供養もやってるんだねー。ももちゃんが遊びに来てるかもしれないから、お参りしてこーねー。」

ってことで、お賽銭をあげてパンパンなむなむしてきました。

そのときお堂の脇の立て札か何かに、

「獣」

って漢字が書かれていたような気がしたんですが、そのときは全然気にせず、ペットの供養のためのお堂と思い込んでいましたけど・・・





家に帰って、よぉ~~~~~~~~っく考えました。



あのお堂・・・

食べられていくもち豚の供養のためのものでは!?


う~ん・・・

ま、ももの食欲は豚並みだったんで、ここは深く考えないことにしよーっと。
Posted at 2009/08/03 12:26:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | コペンのお話 | 日記

プロフィール

「[整備] #125Duke サイドスタンドの先っちょのヤツ https://minkara.carview.co.jp/userid/430497/car/3106760/6344245/note.aspx
何シテル?   05/01 13:08
クルマもバイクもそんなに詳しくありません。 でも何か弄りたい! なので、皆様の整備手帳を拝見していろいろトライして楽しんでいます。 みんカラって楽しいですね~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 45 6 78
9 1011 12 13 14 15
1617 18 19 2021 22
23 24 25 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

グリップがベタベタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 09:59:38
エアークリーナーを交換してみよう(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 08:07:39
エアークリーナーを交換してみよう(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:46:56

愛車一覧

ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
ソロ、クラブマン、スーフォアの3台持ちを画策していたところ、かみさんから「3台はダメ!! ...
ホンダ フリードハイブリッド Newもも父号 (ホンダ フリードハイブリッド)
初代フリードに11年乗り、またフリードに乗り換え! だってフリードってサイコーに丁度いい ...
ホンダ ソロ 流星号 (ホンダ ソロ)
学生時代にVT250(Fだったかな?)に乗ってましたが、卒業時に後輩に譲って四輪オンリー ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
公爵号(KTM 125DUKE)から大英帝国号に乗り換えました! 93年のP型なので、今 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation