• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LICORNEの"うこ" [プジョー 206 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年5月11日

クラッチオーバーホール(クラッチケーブル、ペダル、フォーク、ケーブル等)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
GWに発症したクラッチの不具合で入庫。ばらしたついでに色々不具合が出てました。

左の矢印はクラッチを切るところのべアリング部。

真ん中はペダルとクラッチを繋ぐレバー。

右はクラッチペダルとレバーを繋ぐワイヤーの取り付け部。

左はそれなりの擦り減りで、劣化は見られてて稼働は渋って来てたみたいだけど、まだ平気でした。

右が一番まずかったみたいでした。ワイヤーの受けが割れてました。それが下です。
2
で、クラッチ関係で破損が見つかったのはココ。右矢印の、ワイヤーのジョイント部です。下部のカップ状のものがワイヤ-を受けるカップです。

ココ、樹脂です。割れてますよね?ワイヤーは金属です。金属のワイヤーを、樹脂で受けて支えて引いてるのだけど、だからこうなったのだと思いますが、フランス人、何考えてこんなの使ってるの?(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

マフラーパイプ錆穴あき

難易度:

ライトポッド加工

難易度: ★★

エンジンオイル交換@上抜き with オイルフィルター

難易度:

フォグランプ バルブ交換のついでにLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #206ハッチバック 換装したブルーアースの空気圧チェック https://minkara.carview.co.jp/userid/430543/car/2203445/7728632/note.aspx
何シテル?   03/29 02:53
自分は脚が動かないので車いすを使ってます。なのでクラッチ踏めず、AT限定になりました。だから本来は206RCには乗れないけど、自分のRCは特製で、クラッチはある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[プジョー 206 (ハッチバック)] BLUE EARTH ES ES32 205/45R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:43:38
助けようとしてくれると、嬉しい自分(^-^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 09:06:19
大観山・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 00:48:14

愛車一覧

プジョー 206 (ハッチバック) うこ (プジョー 206 (ハッチバック))
走れなくなるまで、乗ります。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
車いすの人で、乗ってる人はいなさそうだから…。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation