• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうたまんの愛車 [シボレー カマロ クーペ]

整備手帳

作業日:2019年6月23日

カマロ ブレーキローター交換♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
カマロのブレーキローター前後と後ブレーキパッド、ブレーキオイルを交換しました~♪
2
前後ローターとパッドのセットを購入。
ebayで送料込み約2万3千円、10日間で到着しました。
直接ネットで購入がお買い得でした❗
3
後右キャリパー外してローター外したところ
4
ローター新旧比較
5
パッド新旧比較、かなり後ろは減ってました。
4月の車検でも利きが悪くギリギリの状態でした。
6
装着♪
7
前も交換~♪同時にブレーキオイルも交換してます!
8
前左右抜いた量と状態😓わりと汚れてました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カマロ LEDデイライト追加(更新)178500km

難易度:

カマロ ヘッドライト、クリスタルレンズLED化〜😊

難易度:

カマロ フロントバンパー、エアロ新調〜♪

難易度:

カマロ バッテリー交換〜♪ 178000km

難易度:

コーティング ナノクリスタルプロ

難易度:

車高調交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月29日 22:43
cvが買ったのは同じドリルドのスリット入りで、送料込みで前後18,000円くらいでした。

しかしこの安さでひどい目に遭いました。
リアにまず取り付けたのですが、シャダーが酷くてフロントは装着せずでした。

西ノ宮のお方も酷いシャダーで苦しんでました。

お高い分大丈夫なのでしょうか?
コメントへの返答
2019年7月4日 21:10
こんにちは。
アドバイスありがとうございます。

私も心配している部分で・・・、現状普段乗りは全く問題ない状況です。
少し前にひとりで山道を走ったとき、高速で左ターンかました時にギギーとシャダー音がリア左から発生していました。
外してブレーキグリス等再組み込みした結果、現在問題ない感じですが
様子見てみます。
ありがとうございます。




プロフィール

「[整備] #カマロクーペ カマロ LEDデイライト追加(更新)178500km https://minkara.carview.co.jp/userid/430560/car/343940/7825400/note.aspx
何シテル?   06/08 22:10
mixiは嫁でこっちは最近私が書き込んでいます~。いつしか子供が3人に増えており8人乗りの車に・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアサス トラブル発生(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/10 01:55:20
ATFフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 12:52:49
リフレクターLED化回路図(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 12:05:28

愛車一覧

マツダ ビアンテ GRANTE (マツダ ビアンテ)
グランツ スカイアクティブ2.0  納車後、ボチボチ手を加え始めました~。 おもちゃをあ ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
1997年式SC V6 3800ccです。 購入したときから 換わったもの エアロ、ホイ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤用、近場の移動用に1台追加しました。
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ ジュリオ 1999年式 スプリング コレクション 入手しました。これから走れるよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation