• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobuちゃんのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

誤本人登場の巻

今まで一度も登場したことが無いので…



外見ばかり気にしてる22歳本物です。




仕事がバリバリできた24歳これも本物です。




外車が好きだった25歳これも本物です。



ニコニコ誤本人です。

満天の笑顔

人間まあるく成長しました~

よく母に言われたのが、

コンペイトウはトゲがいっぱいあるけど、
舐めると丸くなる。

お前もみんなに舐めてもらえと…

なめられて、
いちいち怒っていたら人間は丸くなれない。

いつも心の針を上に向けて前向きに生きる。

ニコニコ誤本人の撮影@奥様












Posted at 2016/09/26 12:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月19日 イイね!

最近の気になるニュース

最近気になってるスーパーチャージャー!
HKSのホームページ見て考えました。



MR2の5型NA取り付け例なのですが、
どうしてインタークーラーをそこに付けたの?が最初の印象だったのです…




スーパーチャージャーはプーリーで動力を得るのでMR2の場合、その場所しかタービンが付かない…
(後ろ側にはアッパーマウント取り付け部があり付けられない)

だからMR2ターボを買ってスーパーチャージャーを取り付けても必ずインタークーラーと排気マニの熱問題が発生してしまう。

これでは… と思っていたところに!
ジャジャーンと登場です。



電動スーパーチャージャー!

これはどこに使うのって思ってたけど…

MR2のエンジンルームにピッタリではありませんか?




今のところツインチャージャー用みたいなので…

NAに付けると上手くいきそうな感じ(笑)
もしかしてインタークーラーも要らないならレスポンス的にも最高!




これだとボリュームスイッチみたいなので過給圧も簡単に調整できそうだし、Dジェトロにピッタリだ!

なんてニコニコしながら妄想していま〜す
(o^^o)

未来が明るくなってきたぞ〜








Posted at 2016/09/19 14:49:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月11日 イイね!

気になるフロントリップスポイラー

気になるフロントリップなのですが…

以前に脇見運転してしまい、ぶつかった事がありました。



フロントバンパーカバーとリップを交換したのですが、

たぶん3型に違う型のリップが付き修理からあがってきたのです。

その時は良いかもと思っていたのですが、
3型のバンパーに上手く形状が合ってない。
もしかしたらフィッティングが悪いのかも知れないのだけれど…

峠を走った後は一部分が下がる!







一晩停めて置くと目立たなくなるのですが気になるんです。

やはり3型バンパーには3型リップが良いですね。

想像なのですが、
走ってる時は空気抵抗で歪んで下がっていると思うんです。

なので…
吊り上げてみました〜



見えにくいけどナンバー横で2箇所!

マニアックなお気に入り箇所ができてしまった〜〜(o^^o)



Posted at 2016/09/11 09:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月09日 イイね!

ドアスタビライザー!

会社の人のお勧めで86のを見せてもらったらTRDドアスタビライザーが気になり、



斜めの擦り合わせで隙間をゼロにして剛性をアップさせるとは…

良い感触で剛性アップできそうな感じ!

ちなみにMR2は両サイドシルの接着層ミルフィーユ加工とフロントタワーバーが入ってる…

なので効果が出るのか?試してみました〜

MR2にはドアの角に、すり鉢状の部分がありゴムスポンジを貼り付ける。厚さ20mm

あまり奥まで貼るとドアは締まるけどゴムスポンジが壊れます(笑)




そしてドアキャッチャーの横にも厚さ20mmのゴムスポンジを貼り付ける。




するとドアの隙間が無くなります。

走ってみると確かにサスペンションがしっかり動いている感じがします。

ドアの開口部って、こんなに剛性落ちるんだね〜知らなかった…

これで効果が確認できたのでTRDドアスタビライザーを買って良いかも(o^^o)

もちろん何日でゴムスポンジの効果が無くなるのか試してみます。

良い経験の積み重ねが必要なのです(o^^o)



ちなみに金額は、
超強力両面テープ380円
ゴムスポンジ10cm角、厚さ20mm110円

お試しアレ(o^^o)










Posted at 2016/09/09 20:22:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月07日 イイね!

ステアリング!

長い間ウッドステアリングを使ってきました。

ウッドステアリングは擦りきれることもないし長く使えるから良いな〜〜と思って使用してました。




*昔の画像ですみません…

しかし夏は熱くて触れない…
それとグリップをもう少し太くしたい。

なので皮巻きにしました〜(o^^o)

これはサイズの合う皮を買ってステアリングに編むタイプ。

僕のステアリングは360φ、
皮を編むこと1時間半!






完成しました〜
擦りきれたら、また新品編んでつけよう。
コストパフォーマンス高いな!





Posted at 2016/09/07 18:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@BARのマスター さん

めっちゃ驚きました。
商売成り立たないなあ〜って…笑

ピラミッドの頂点が不正すると、
売上落ちますね。」
何シテル?   10/12 21:46
どうやったら、速くコーナーを抜けられるか考えていたら年月が過ぎてしまいました。 藤原トウフ店のオヤジを目指すかな~♪ と思ったけど速さより楽しさを選ぶようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

銀二さんのダイハツ ミラジーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 10:48:13
アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 20:48:50

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
高速の燃費が良く、 運転が楽しいので1番の超お気に入り。 CVTは湿式多板クラッチ(ト ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ハリアーハイブリッド MHU38W 自動制御4WD (エンジンとモーターにより、シス ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
下がり具合が気に入ってました。 鉄チンホイールを焼き付け塗装で艶黒色 後にアルミホ ...
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
現在18万キロオーバー! 元気に走ってます(笑) モノコックボディではなくシャシー構造の ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation