• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月02日

特撮ヒーロー“宇宙刑事ギャバン”が復活 海賊戦隊と映画でタッグ!

特撮ヒーロー“宇宙刑事ギャバン”が復活 海賊戦隊と映画でタッグ! 友人からこの話を聞き、キャッホ~~イなテンションのARIA-Rです。

毎年1月の恒例となった東映の戦隊ヒーロー映画「VS(バーサス)シリーズ」。テレビ放送中の現役スーパー戦隊と前年度のスーパー戦隊が激突する、2大ヒーロー競演が見どころの「VSシリーズ」の最新作で、80年代を代表する伝説のヒーロー「宇宙刑事ギャバン」が復活することがわかった。

仮面ライダー、スーパー戦隊に次ぐ、第3の特撮番組として、1982年にスタートした“メタルヒーロー”シリーズの第1弾作品『宇宙刑事ギャバン』。メタリックな装甲で覆ったコンバットスーツ(戦闘強化服)が電飾によって銀色に輝く斬新なビジュアルは、それまでのヒーロー像を一変させ、レーザーブレードなどSFマインドあふれる武器や宇宙を舞台にした近未来的な世界観が、多くの子供から熱烈な支持を受けた。

 テレビ朝日系で金曜日のゴールデンタイムに放送された同番組(1982年3月5日~1983年2月25日、全44回)の平均視聴率は14.9%、最終回は最高視聴率18.6%を記録。『ギャバン』の後、『シャリバン』『シャイダー』とメタルヒーローシリーズは続き、『宇宙刑事シリーズ三部作』として80年代に足跡を残した。80年代に世界的にヒットした米映画のヒーロー、ロボコップは『ギャバン』がデザインソースとなっている。

『宇宙刑事』シリーズ誕生から30年を迎える2012年。スーパー戦隊シリーズ35作の記念作として放映中の『海賊戦隊ゴーカイジャー』と『ギャバン』がシリーズの枠を超え、“宇宙”を舞台に奇跡のコラボレーションで“敵”に立ち向かう。

素晴らしいコラボですよね~~!僕はギャバンが好きでのDVD BOXを買いましたから。(^^)b

観に行こうかなと思っています。
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2011/11/02 20:50:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

意外に臆病者
どんみみさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年11月2日 20:53
宇宙海賊に対して

宇宙刑事~

理にかなった登場ですかね♪

自分も宇宙刑事は大好きで

いまだに主題歌を口ずさんでしまいます(病爆)

我が家も勿論観に行きますよ~♪
コメントへの返答
2011年11月6日 13:18
素晴らしいコラボですね~

ギャバンは僕が生まれた年に放映開始した作品で僕はリアルタイムで観たことは無いんですが、DVDや本で好きになりました。

メタルヒーローも今年で30周年!もう一度復活して放送してもらいたいですね~~
2011年11月2日 20:58
ザボーガーの次はギャバンか~、って思いましたネ~。
大葉さんもデンジブルー、バトルケニア役でも出演されるらしいので、こりゃ観にいこうかなと(苦笑)
ただ、今回ばかりはチビッコが多そうなのでちょーっとハズカシイカモ(苦笑)
コメントへの返答
2011年11月6日 13:21
まさかのコラボで嬉しい限りです。(^^)

スーパー戦隊に二度出ているんですよね、後一回はハリケンジャーにゲスト出演でしたかね?

僕もこれは観に行くつもりです~

楽しみです!
2011年11月2日 21:10
マヂか~!ギャバン大好き!

こりゃ~子供連れてでも観にいかなアカンやないですか~!(笑)
コメントへの返答
2011年11月6日 13:22
僕も宇宙刑事三人のなかで一番好きですね。

是非是非観に行きましょう!

来年楽しみです(^^)b
2011年11月2日 21:20
ギンギラのギャバンだぁ♪\(◎o◎)/!

しかも、大場さん付きでの登場ですよね♪

楽しみです♪(^-^)ノ
コメントへの返答
2011年11月6日 13:24
メッキの鎧をまとったヒーローは当時仮面ライダーやウルトラマンとは全く違った斬新なスタイルで、メタルヒーローというジャンルを確立したんですよね~

歳をとられても相変わらずのアクションにシビレます。(^^)

ほんとに楽しみです。
2011年11月2日 21:30
ギャバンは、ピカピカですね。^^

たぶん特殊合金なんでしょうね。^^
コメントへの返答
2011年11月6日 13:25
このぴかぴかの鎧がギャバンの特徴ですね。

来年マジで楽しみですよ~~
2011年11月2日 21:33
こんばんは☆

小生もリアルタイムで同作を観て居りましたので、皆様のザワメキが手に取る様に伝わってまいります(悦)

そろそろ熱い眼差しを放つ孤高のヒーロー、復活して欲しいですね。

♪俺は背中を見せないオトコさ~、みたいな♭

レーザーブレードのテーマ、FD2の車内で聴きますと思わず燃えてしまう小生デス…ムフ

蒸着!!
コメントへの返答
2011年11月6日 13:27
そうですよね~やはり当時視聴なさっていた方にはほんとに楽しみでしょうね。(^^)

最近は熱いアクションを演じる俳優さんはいないように感じます。

あのレーザーブレードのテーマは聴いていると熱くなりますね~~(^^)b
2011年11月2日 23:30
漢なんだろexclamation×2クヨクヨせずに劇場に見に行こうぜ指でOK

最新技術の宇宙探偵556……じゃなくて宇宙刑事ギャバンがどんな感じになるか楽しみですね。
コメントへの返答
2011年11月6日 13:29
胸のエンジンに火をつけて観に行きましょう!

ケロロ軍曹で556を観ましたが、まんまパクッてますね(^^;)

ホント楽しみです。
2011年11月3日 6:37
懐かしいなぁ

そんなの昔やってたねぇ

ARIA-Rさん、そんな歳だったっけ?
コメントへの返答
2011年11月6日 13:31
当時観られていた方は懐かしいですよね。

僕が丁度生まれた年に放映開始した作品でリアルタイムでは観たこと無いんですよ。

DVDで観ました(^^)
2011年11月3日 9:27
むかし、このギャバンに変身する人が
禿げてて子供ながらにショックでした(笑)
確か、なんか他の宇宙慶事も集結するような
特別番組だったような気がします
コメントへの返答
2011年11月6日 13:33
たしかあの時は他の作品の役作りのために頭を丸めていたんだとか・・・

作中でもネタにされていたんだそうで(^^;)

シャイダーの最終話に集結したみたいですよ。
2011年11月3日 9:28
慶事→刑事ですわ(笑)
コメントへの返答
2011年11月6日 13:34
お気になさらず(^^)b

僕もよくやりますから・・・

プロフィール

「拭き取り最中にいつの間にかバッタが…


可愛いですね」
何シテル?   08/13 14:34
ホンダを愛して30年!!子供の頃からホンダ好き そして念願のタイプRオーナーになりました。 コメント返信などは遅くなりますがご了承ください。 車ネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
10年乗ったFD2から新たにFK8に乗り換えました。 すべてがFD2に比べボリュームU ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
セカンドマシン「ズーマー」です。 シビックで行けないところはこいつが活躍します。 大 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
僕の弟が初めて購入した車です。 車高調やヘッドライトなど色々やってましたが、維持費が高 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
僕の父の車です。 しかし、父の会社は家から近いので週末しか乗りません。 今は僕か弟が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation