• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARIA-Rのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

切り札exclamation×2

切り札友人宅にあったサウンドガイアメモリ。


劇中でもあった、メモリです。


ジョーカーではなく「切り札」です。わーい(嬉しい顔)

これは面白いです
Posted at 2011/04/30 19:33:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味
2011年04月27日 イイね!

完成!その58 RX-93 νガンダム ダブル・フィン・ファンネル仕様

完成!その58 RX-93 νガンダム ダブル・フィン・ファンネル仕様今回はHGシリーズで評価の高いνガンダムを作ってみました。

以前MGを作りましたが、今回はHGUCでCCA-MSVに登場するダブル・フィン・ファンネル仕様を再現してみました。

細部のデザインやビームサーベルのラックなどは再現できませんでしたが、キットにファンネルの装着パーツが2組あったので、友人のフィン・ファンネルを借りて付けてみました。

さすがに計12枚のフィン・ファンネルを装着すると1/144ですが、迫力満点です。

『CCA-MSV』に登場。バックパックのサーベルラックをフィン・ファンネルのジョイントに置き換え、左右にフィン・ファンネルを装備することで、装備数を計12本に増設した、νガンダム本来の形態。ビームサーベルも、バックパック両側面に1つずつラックが追加され、左腕に搭載する物と合わせて計3本となる。左右両側にフィン・ファンネルを装備したことで、通常のνガンダムに比べ、左右のバランスが良くなっているほか、機体自体も通常のνガンダムに比べ細部が異なっている。 なお、本機もヘビーウェポンシステムが装着可能である。

フィン・ファンネルが増えたことで、機体周囲を覆うIフィールドの形が正二十面体となる。(ウィキより)

やっぱりνガンダムはカッコいいですね(^^)b




Posted at 2011/04/27 20:22:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 趣味
2011年04月24日 イイね!

第二音戸大橋です。

第二音戸大橋です。今日の早朝に架橋された、第二音戸大橋です。


凄い人が多いです冷や汗
Posted at 2011/04/24 10:30:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月18日 イイね!

1周年記念でGUNDAM Cafeがシャア一色に

1周年記念でGUNDAM Cafeがシャア一色にガンダムカフェが一周年記念にこんな楽しそうなイベントをやるみたいですね。

バンダイは、秋葉原で運営しているガンダムのオフィシャルカフェ「GUNDAM Cafe」で、人気キャラクター「赤い彗星(すいせい) シャア・アズナブル」にスポットを当てた「GUNDAM Cafe 1st ANNIVERSARY 赤い彗星フェア」を2011年4月22日〜2011年6月5日に開催する。

2011年4月24日に、「GUNDAM Cafe」の開店1周年を迎えるのを記念したイベント。期間中は、シャア専用のさまざまなモビルスーツのプラモデル(ガンプラ)を店内で展示するほか、「シャアザクライス」(890円)やカクテル「キャスバル」(790円)など、シャアにちなんだオリジナルメニュー(フード約6種、ドリンク約6種)を用意している。

間限定のオリジナル商品で、赤い生地に「GUNDAM Cafe」のマークをあしらった限定Tシャツ「赤い彗星Tシャツ」(2500円)、「赤い彗星メモ帳」(300円)などはお土産にも最適だ。



フェアならではの企画として、店内がシャアにちなんだディスプレイになるほか、来店客には非売品の「GUNDAM Cafe 消しゴム」のプレゼントも(なくなり次第終了)。

これは行きたいですが、遠いですね(^^;)

ガンダムファンは勿論のことシャアのファンも楽しめそうです(^^)b


Posted at 2011/04/18 23:53:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月17日 イイね!

久々にFK-TECへお邪魔しました~

久々にFK-TECへお邪魔しました~今日はとにさんが、新しいタイヤに履き替えるということで、お供しました。

僕とBIG BOSSさんの3人いつものメンツです(^^)

沼田PAで合流後いつものように駄弁りタイム、急遽3人で第三回ザクを愛でる会中国支部ミーティング(笑)を開き、アプサラスはザクか?否かという議論を熱く語りました。

一時間くらい駄弁りFK-TECへ到着、タイヤ交換中にとにさんから売ってもらったブリッツのスロットルコントローラーを取り付けてもらいました。

エコ、SP1、SP2、SP3とモードがありSP3は吹け上がりがヤバイデス・・・公道で使うのは危険ですね(^^;)鈍い僕でもはっきりと違いがわかったので、これはいいと思いました。

塾長にあるものを相談しました、予算が出来次第投入ですね。

今日は16時で解散となりました。

また行きましょうね~~(^^)/
Posted at 2011/04/17 20:06:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車の塗料を使用したスマホケースです。


オーダーで自分の車の名前を入れてもらえます。


勿論チャンピオンシップホワイトです。」
何シテル?   07/13 16:49
ホンダを愛して30年!!子供の頃からホンダ好き そして念願のタイプRオーナーになりました。 コメント返信などは遅くなりますがご了承ください。 車ネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17 181920212223
242526 272829 30

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
10年乗ったFD2から新たにFK8に乗り換えました。 すべてがFD2に比べボリュームU ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
セカンドマシン「ズーマー」です。 シビックで行けないところはこいつが活躍します。 大 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
僕の弟が初めて購入した車です。 車高調やヘッドライトなど色々やってましたが、維持費が高 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
僕の父の車です。 しかし、父の会社は家から近いので週末しか乗りません。 今は僕か弟が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation