• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひゅくみょんのブログ一覧

2023年11月25日 イイね!

雪や。

ついに雪が降ったんや!! (謎の関西弁) という訳で みんからに投稿した画像を 某所で公開したところ 軽くバズっておりますww 通知もすごいっす(^^; お仕事はお休みだったのですが 鮒太郎が体調不良だったので 一日中引きこもっていて 夕方妻が帰宅した時に 「家の前除雪するから道路に置いとい ...
続きを読む
Posted at 2023/11/27 00:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2020年05月23日 イイね!

山越えたい。

上川までアジニーで行き そこからチャリあたっく!! スタート地点の東雲駅♪ 現在上川町にある駅は 東雲駅と上川駅の2つらしいです。 この東雲駅も 来年には廃止って噂ですけど(´;ω;`) 上川の次が白滝(^^; 丸山って呼ばれる山らしいです。 確かに丸いかも。 とりあえず最初のル ...
続きを読む
Posted at 2020/05/24 22:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2020年05月17日 イイね!

道道223愛山渓上川線。

行ってきました。 はい、昨日の旭川峠の出口部分でございます。 まずは開通した道道部分をどうぞw 本来だとGW明けに開く予定だった 道道223号愛山渓上川線の愛山ゲート。 今年(2020年度)は 雪崩の為、開通が遅れたようです(^^; 通行止めの案内看板は まだ令和1年のままw クマ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/17 15:06:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2019年09月10日 イイね!

わっ さむっ。

ネタはあるのですが とりあえず最新のお話から。 タイトルの通り 和寒なうです。 そして、 駅の駐車場にて 雪も無いのに雪見だいふく。 こちらで買いました♪ 久々のハイドラ♪ 誰もおりません(´;ω;`) さっきまで東鷹栖の 鬼頭牛山に居たはずなのですが 帰る方向を間違えまし ...
続きを読む
Posted at 2019/09/10 19:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2018年05月22日 イイね!

3度目のニニウ。

特にニニウに 思い出がある訳ではありませんが、 先日ニニウに行ってきました♪ そもそも ニニウって?? えーっと、 占冠村にある 陸の孤島ですwww 昔はサイクリングターミナルがあり パンフレットなどでも よく載っていました♪ なので いつか自転車漕いで ニニウに行きたい!! って ...
続きを読む
Posted at 2018/05/22 03:26:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2018年03月21日 イイね!

のぼれなかった。

(´・ω・`) ショボーン そんなに深くはなかったのですが そこそこ急な登りで 路面がザクザクで左前と右後ろが 同時に滑ったようです(´;ω;`) 行き止まりまで あとちょっとだったので 諦めましたとさ。 遊びすぎて フロントが凍りました。 先ほど買い物に行ったら 下回りも凍ってて ...
続きを読む
Posted at 2018/03/21 03:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2018年02月20日 イイね!

壁ドンじゃないけど。

ひゅくも走れば 壁に当たる。 かなしみ。 雪壁をえぐりながら帰ってきました(´;ω;`) ミラーが無事で良かったです。 山奥で除雪されてたので 行けると思いましたが 予想以上に深く どんどん壁に吸い込まれていきましたとさw
続きを読む
Posted at 2018/02/20 23:52:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2017年05月02日 イイね!

道道251号。

このタイトルで 何度かブログ書いたような 書いてないような… 道道251号雨竜旭川線は 個人的に大好きなドライブルートです♪ 三つの区間から構成されてて 鷹栖から維文峠を抜けて福原に抜ける 舗装のワインディングと 福原から犬牛別峠?を抜け 温根別に抜けるダートコース。 そして温根別か ...
続きを読む
Posted at 2017/05/02 23:26:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2015年07月18日 イイね!

林道調査7/16、士別方面。

行ってきました。 今回はほぼ知ってる林道です(^^; まずはおおまかなルート。 士別の博物館近辺からスタートして 士別の街方面へ行かず 朱鞠内方面、それから林道を走り 旭川へ戻るというルート。 士別の博物館近辺から YAMAHAのテストコース脇を走って 満天の星の丘?だかで休憩w ほぼ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/18 03:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2013年01月31日 イイね!

五陵道路(仮称)復活。

五陵道路(仮称)復活。
美瑛近郊の某道路。 新道が開通したため 昨年の冬は通行止めでしたが 今年は旧道と新道を繋ぐ橋が工事の為 迂回路として旧道が復活しているようです♪ なかなか面白い道なので 今度皆さんで一緒にドライブに行きたいものです。 もちろん制限速度を守ってですけどw 参加者募集してます♪ 日付は… ...
続きを読む
Posted at 2013/01/31 18:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道 | 日記

プロフィール

「さよならアイシスさん。そしてこんにちはフレアワゴンカスタムさん(代車)」
何シテル?   08/07 18:06
ハイドラのログや林道探索記録、ダム、ポケモン、 ミニカーネタなんかをメインにブログを書いてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

乗り鉄旅、宗谷線。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:55:27
確認は大事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 18:23:45

愛車一覧

三菱 パジェロミニ PAジェロ(MINI) (三菱 パジェロミニ)
ジムニーが欲しかったけどパジェロミニになりました
トヨタ アイシス アイエス (トヨタ アイシス)
冬タイヤ買おうと思ったけど冬タイヤ付きの車を買いましたとさ。 フロントがウィッシュでリア ...
スバル ステラ スバリスト号 (スバル ステラ)
ミライース買おうと思ってたらミライースのデッカイのが有りましたw
キムコ スーパー9S 金子五郎さん (キムコ スーパー9S)
初めての輸入車w SH10DP(だったはず) 2023/7/4現車確認、契約 7/11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation