• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月10日

あれ?いつの間にかこんな物が入ってる!

あれ?いつの間にかこんな物が入ってる! バイクの点検整備の間バイク屋さんの営業のかたと色々話しているうちに知らない間にこんな物が小物入れに入ってました(笑)
M3弄りたいのにバカですね。
ブログ一覧 | バイク | モブログ
Posted at 2010/05/10 13:39:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おそようございます!
takeshi.oさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年5月10日 14:02
ダイノ、パワーコマンダー・・・・セッティングする
道具ですかね?
コメントへの返答
2010年5月10日 22:23
さすが道具マニア(笑)
じゃ無くてバイク師匠!
ってまだ乗り方教わってませんね。
こいつ中々の凄物(驚)
本体で行う粗の暫定セッティングでレスポンス ビンビン!

パソコンに繋いで細かいセッティングが決まれば…(笑)
基本燃料をマイナス方向に振らなければデトネの心配も無いし下手にフルコン使うより良いかも。
車でもこの値段で同じような事出来ないかな?
4気筒用も値段は同じです。
私が付けたのは旧型なので値引き及び内緒で取り付け無料しかもある程度のセッティングサポートをしてくれるとの事で実質半額位で買えました。
インジェクションバイク乗りの人はお勧めです。
2010年5月11日 0:47
車でもこの手のものがあるみたいですが、

なかなか決まりが悪いみたいです。

コメントへの返答
2010年5月11日 9:24
バイクの場合車でのインジェクション技術がかなり良くなってから導入されているので元々のECUがかなりお利口さんでしかも車みたいに変な電子制御が入って無いので良いのかも。
30M3のコンピューターもポン付けで劇的に変化するコンピューターないかな。

プロフィール

「(^_^)
九州って食べ物うまいですよね(^_^)」
何シテル?   11/01 23:24
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Ninja250Rに続きNinja 2台目です\(^o^)/
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
燃料代が高いので最近アクセル全開頻度が減ってます(笑)
その他 その他 その他 その他
片道70KM位が限界です。 最近ツーリングしてないなぁ タイヤがひび割れてきたそろそ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
M3のために絶対にノーマルで乗るはずが・・・ ハイグリップラジアルタイヤに始まりサブコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation