• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

FT-86にAE86の面影を持つのは間違い!

どうもこんにちは
無性に温泉に入りたくなった七望です
( ・Д・)ノ

FT-86が注目タグであったので色々なブログを見ていたのですが…

どうやらAE86の後継車としてFT-86を見てる人が多いようです
名前からしてそう思いますからね~

しかし、開発者曰わく…
『FT-86はAE86の後継車ではない』
と、とある雑誌にコメントしてました

そりゃそうです
冷静に考えれば、AE86の後継車はAE92ですからね…

まだコンセプトモデルのライトウエイトスポーツカーだから名前が無く、トヨタの代表的なライトウエイトスポーツカーであるAE86から名前を一部借りてるだけって話であり、86が付いてるからといってFT-86とAE86を比べたらいけないと思います

今FT-86が騒がれてるのは、かつてアルテッツァが出る前の騒ぎに似てるのではないでしょうか?

多分、発売する時は全く違う名前になるでしょう!
有力なのは『FR-S』らしいのですが、オイラはひょっとしたら『セリカ』を引き継ぐのではないかと思います!!
トヨタの2LクラスのスポーツカーはセリカとMR2(SW20)とアルテッツァぐらいしかないですからね…

いずれにせよ、車好きが大注目してる事には変わりないので早くその姿と走りを見せて欲しいですね♪

試乗した印象次第では、スープラから乗り換えるかも?

それではサヨ~ナラ~
( ・ω・)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/22 19:51:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

トレードマーク^_^
b_bshuichiさん

F1ではターボでも発電‼︎
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年10月22日 20:37
アルテッツアはね~~~
期待が大きかったけど・・・・
車重が問題だったね・・・
2jzのNAをセダンにも積めばよかったんだけどね・・・
FT86・・・スバルのエンジン搭載・・・
どうだろうね・・・
コメントへの返答
2010年10月22日 21:11
もし、アルテッツァのセダンが2JZ-GEを積んでたら…


+70kgは車重が増える

マークⅡやチェイサーと変わらない

車内の広さはマークⅡの方が広い

マークⅡが売れだす

アルテッツァが売れない!


という事を避けたんじゃないですかね?
あくまでオイラの妄想ですが(笑)

FT-86はヨタハチ以来の水平エンジンを搭載したトヨタ車ですからね~
ヨタハチも当時はかなり速かったらしいですから、FT-86もコーナーはそれなりに速いんじゃないでしょうか?(笑)
2010年10月22日 22:02
いやいや3Sとは比べものにならないよトルクが全く違うからね~色んなクルマに乗ってごらんわかるからね!!
コメントへの返答
2010年10月23日 7:32
では…
明日の試乗会でいろんな車に乗ってみて色々確かめてみたいと思います!
(^_^)v
2010年10月22日 22:05
アルテッツァ、、乗ってたな〜。。
事故ったけど(^_^;)

アメリカでアルテッツァにセルシオの
エンジンを詰め込んだオモローな車が
以前ありましたよ♪(^^)
凄まじい家族だったみたいです♪
コメントへの返答
2010年10月23日 7:40
スゴッ!
Σ(・Д・;)

アルテッツァにセルシオのエンジンですか…
多分V8なんでしょうね~♪

しかし!上には上がいるものです…

URASのV12シルビア(S13)は数々見てきた仰天マシンの中でも群を抜いてます!
あれを超える仰天マシンはなかなか作れないかと…
(;-Д-)
2010年10月23日 0:33
AE86の後継車はAE92というコトに今気がつきました(゜o゜)

目が覚めた気分ですw

私もドリフト性能世界一に期待してます。
コメントへの返答
2010年10月23日 7:55
AE92以降の車を忘れるほど、AE86は車業界に影響を与えたのでしょうね!
土屋圭一に始まり、イニシャルDで大ヒット!
オイラもイニシャルDを見て車好きになったので、AE86は大好きです!

そして、その名前を仮にとはいえ受け継ぐFT-86にみんなが期待してるようですね!
オイラもドリフト性能世界一を目指すFT-86の運動性能に期待してます!
2010年10月23日 2:53
期待はしてますが・・

発売は確定なのかな!?
コメントへの返答
2010年10月23日 7:59
今の所、2012年の春に発売予定らしいですよ♪
( ^∀^)

また発売時期が延期されるかもしれませんが、販売するのは確定かと思います!

プロフィール

「あれだけ車で爆走するのが好きだったのに、いつのまにか車遊びを全くしなくなった…
昔の俺が今の俺を見たら、きっと『なんてつまらん奴だ!』と思うだろうな」
何シテル?   10/08 00:42
瓶坊と申します 国産の珍車・迷車・希少車が好きな変態です(笑) ツイン&ジムニーというスズキの名車と迷車の二台体勢で乗ってます♪ あと、たま~に創...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ターボエンジンハーネスとインストルメントハーネスを繋ぐ変換コネクター制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 12:45:03
黒鉄さんのスバル ヴィヴィオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 12:57:40
ヴィヴィオ 純正NA流用 超軽量ピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/15 12:38:00

愛車一覧

スズキ ツイン スヌーピー号 (スズキ ツイン)
珍車・迷車道を突き進んだ結果ツインになりました(笑) 思ったより楽しい車なので、ちょこち ...
スズキ ジムニー 2号機 (スズキ ジムニー)
1号機がノーマルだったので『今度はチューニングされているジムニーに乗りたい!』という事で ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2台目のヴィヴィオです 1号機がスーチャー+4WDだったので、真逆のNAの2駆にした事で ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ヴィヴィオのクラッチと車検がお亡くなりになったのと、2駆の軽ターボが欲しかった(ヴィヴィ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation