• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓶坊のブログ一覧

2012年04月04日 イイね!

チューニングカーらしく!?

チューニングカーらしく!?どうもこんにちは
セカンドカーにMR2が欲しい貧坊です(笑)
( ・д・)ノ

少し前、とあるWITHメンバーの心優しい整備士様にブーストメーターを頂きました
付けよう付けようと思いながらも約1ヶ月が経ち‥‥

そして昨日、ようやくブーストメーターが付きました!
これで、メーターパネルが少しチューニングカーらしく‥‥(笑)

作動確認の為、そこら辺を適当に走ってみたのですが‥‥
昔の機械式ブーストメーターなんで超リニアに反応します!
そしてリニア過ぎるが故なのか、ブーストがMAX付近になると針がメチャクチャ振れまくってちゃんとブースト圧を指さない‥‥
しかも、針が揺れる音が凄まじい‥‥
でも、このアナログ感がイイ!(笑)

今回は時間がなかったのでとりあえず作動確認と位置の仮止めだけしましたが、次回は裏にLEDを仕込んで夜も見れるようにすれば完成です!

最新のデフィみたいなメーターも良いけど、こういう昔ながらのメーターも味があって中々良いですね♪

それではサヨ~ナラ~
( ・ω・)ノ
Posted at 2012/04/04 22:11:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月02日 イイね!

最近気になる車‥‥

どうもこんにちは
東方projectにどっぷりハマってる貧坊です(笑)
( ・д・)ノ

みんカラでクラブに入ってから色々な車を調べたり、時には試乗したりしてきました

そこで、最近気になる車をランキングで発表したいと思います

スポーツカー部門
1位:MR2(SW20)
2位:スープラ(JZA80)
3位:MR-S(ZZW30)
4位:toyota86(ZN6)
5位:RX-7(FC3S)

セダン部門
1位:マークX(GRX133)
2位:アコードユーロR(CL7)
3位:レガシィB4(BP)

ハッチバック部門
1位:ブーンX4(M312S)
2位:シビック(EP3)
3位:スイフトスポーツ(ZC31)

エコカー部門
1位:ミライース(LA300S)
2位:CR-Z(ZF1)
3位:アクア(NHP10)

こんな所ですかね‥‥
しかし、こう見るとなんというトヨタ無双(笑)
どんだけオイラはトヨタ好きなんだ(爆)

それではサヨ~ナラ~
( ・ω・)ノ
Posted at 2012/04/02 21:10:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月04日 イイね!

ようやく決定!

ようやく決定!どうもこんにちは
さっきまでカプチのイスを取り外して掃除してた貧坊です
( ・д・)ノ

またまたステッカーネタです(笑)

『Touring Club WITH since2011』のステッカーを貰ってから、貼る位置がなかなか決まらなかったので貼ってなかったのですが、ようやく貼る場所が決定しました!

ズバリ!ヘッドライト上のボンネットに貼りました!
(※画像参照)

最初はリアガラスとかを考えたんですが、フルオープン時にリアガラスが収納される時剥がれそうな気がして断念‥‥

ステッカーが2枚あるから左右のドアに貼ろうとも思いましたが、ドアじゃあまり目立たない‥‥

となると前しかない!
でもフロントガラスには貼れない‥‥それならボンネットだろ!
‥‥という事で、この位置になりました(笑)

個人的にはもうちょっと端に貼ればよかったかも?と思いますが、この位置でも結構満足なんで多分修正しません(笑)

ステッカーって、同じ大きさで同じデザインでも貼る位置によって印象がガラリと変わるので不思議&奥が深いですね♪

それではサヨ~ナラ~
( ・ω・)ノ
Posted at 2012/03/04 00:33:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月03日 イイね!

頼まれ物

頼まれ物どうもこんにちは
明日のツーリングが楽しみな貧坊です
( ・д・)ノ

一昨日、あぐにゃさんからステッカーの制作を頼まれました
‥‥というより、結構前から頼まれてたのを忘れてて、今回ようやく着手したというだけです(笑)

今回作るのは『聖痕のクェイサー』の『テレサ=ベリア』です

オイラは『聖痕のクェイサー』を後輩から教えられて知って、後輩と一緒にアニメを見たんですが‥‥
『絵が綺麗』『声優が豪華』『ストーリーが面白い』の三拍子が揃ってて素晴らしい!

しかし、オイラ中ではどうしても気に入らない事が1つ‥‥

特殊能力を使うのに『聖乳(ソーマ)』っていうのがいるんですが、ソーマを得る条件が「パートナーの乳を吸う」って‥‥(笑)

能力モノのマンガは数多くあれど、乳を吸って能力を使うマンガはこれだけかと‥‥(笑)
(もちろんパートナーは女性限定です)
くそ~、おかげで好きな声優さんのイメージだいぶ崩れたぢゃないか!(笑)

おっと、話が脱線してしまいました‥‥
話を戻して‥‥

今回のステッカー制作に使用したのは
・カーボンシート
・マグネットシート
・ボールペン
・ハサミ
・デザインカッター
・スティックのり
・マスキングテープ
やる気と根性(笑)

まずはボールペンで原紙の細い線を太くしたり、妥協する所を塗りつぶして‥‥
完成した原紙をスティックのりでカーボンシートに貼ります

そしてメイン作業!カッターやハサミで切り取ります!
この時に注意するのは、白と黒どっちを残すかハッキリしておくこと!
(今回は黒を残すので白を切りとります)
※顔や髪はよく見られるので、特に丁寧かつ慎重に作業しましょう!

切り終わったら原紙を剥がし、上からマスキングテープを貼って転写の準備‥‥
※本来は転写シートを使うんですが、マスキングテープでも充分です(笑)

マスキングテープを貼ったら裏の台紙を剥がしてマグネットシートにカーボンシートを貼ります
※シワや気泡が入らないように注意しましょう

マスキングテープを慎重に剥がして、細かい所の修正をしたら作業終了!

そして出来たのが画像のマグネットステッカーです♪
時間は大体9時間前後かな?
キャラクターステッカー制作は今回で7回目ぐらいですが、平均するとやっぱり7~9時間はかかりますね‥‥

最初の内は髪や光などの細かい部分で投げ出しそうになりますが、根気よく続ければ誰でも出来る!‥‥ハズ(笑)

フォトギャラリーに作業中画像があるんで、そちらも宜しければみてやってください♪

長文失礼しました!

それではサヨ~ナラ~
( ・ω・)ノ
Posted at 2012/03/03 12:44:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月29日 イイね!

660cc

どうもこんにちは
携帯を忘れたと思って取りに行ったら無くて、仕方なく帰ったら家に携帯があった貧坊です
( ・д・)ノ
660cc‥‥
もちろん、軽自動車の排気量の事です

スープラ時代の時は軽自動車をナメていた
「動く障害物」や「オバチャンのお買い物車」としか見ていなかった
「絶対軽自動車なんか乗らねぇ!」とも思った

しかし、経済的な理由で軽自動車に乗る事になってしまった‥‥
最初は次の車までの繋ぎ程度しか考えてなかった

乗ってみると、流石に3Lツインターボから660ccターボに変わったからパワー感を感じないのは仕方ないが、それでも思ってたよりはトルクはあるしそこそこ走る
ぶっちゃけ、スープラの前に乗ってたスイフト(1.5LのNA)とあまり変わらない
そして何より、軽さから来るコーナリング性能に驚かされた

カプチが面白かったのをキッカケに、いろんな軽自動車を勉強した(遅)
それまで軽自動車でも認めていたのはAZ-1,ビート,カプチーノ,コペン(いわゆるABCC)とアルトワークスだけだった‥‥

しかし調べてみると、それまで「お買い物車」としか見てなかったトゥデイやミラ、エッセなど、意外に面白そうな車がいっぱいあってビックリした(笑)

普通車もそうだが、軽自動車も意外な車が速かったりする
最近驚いたのはミライース!
発売されたばかりなのにも関わらず、ジムカーナのATクラスでいきなり優勝していた!

まあ、何が言いたいのかと言うと‥‥
「軽自動車の世界も奥が深くて面白い!!」
という事です(笑)
こんなグダグダなブログで申し訳ないです‥‥

それではサヨ~ナラ~
( ・ω・)ノ






Posted at 2012/02/29 01:33:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれだけ車で爆走するのが好きだったのに、いつのまにか車遊びを全くしなくなった…
昔の俺が今の俺を見たら、きっと『なんてつまらん奴だ!』と思うだろうな」
何シテル?   10/08 00:42
瓶坊と申します 国産の珍車・迷車・希少車が好きな変態です(笑) ツイン&ジムニーというスズキの名車と迷車の二台体勢で乗ってます♪ あと、たま~に創...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ターボエンジンハーネスとインストルメントハーネスを繋ぐ変換コネクター制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 12:45:03
黒鉄さんのスバル ヴィヴィオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 12:57:40
ヴィヴィオ 純正NA流用 超軽量ピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/15 12:38:00

愛車一覧

スズキ ツイン スヌーピー号 (スズキ ツイン)
珍車・迷車道を突き進んだ結果ツインになりました(笑) 思ったより楽しい車なので、ちょこち ...
スズキ ジムニー 2号機 (スズキ ジムニー)
1号機がノーマルだったので『今度はチューニングされているジムニーに乗りたい!』という事で ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2台目のヴィヴィオです 1号機がスーチャー+4WDだったので、真逆のNAの2駆にした事で ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ヴィヴィオのクラッチと車検がお亡くなりになったのと、2駆の軽ターボが欲しかった(ヴィヴィ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation