• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓶坊のブログ一覧

2011年01月08日 イイね!

あの頃が懐かしい…

どうもこんにちは
サウナで750gも痩せて過去最高記録を更新した七望です
( ・Д・)ノ

オイラはまだ22歳の若造ですが、『あの頃は良かったなぁ~…』と振り返る事があります…

よく振り返るのは、オイラが学生で一番楽しかった高校2年生の部活時間!

当時、オイラはメカトロ部という簡単なロボットや発明品を作ったりする部活に入ってて、10人だけの小さい部でしたが部員全員が同じ趣味(ゲーム・漫画・アニメ)をもってたので、部活そっちのけで話をしたり遊んだりしてました!(笑)

部活中にオイラと友達がとあるゲームについて雑談していると、先輩達がやってきたので…
『ヤベェ!怒られる!』
と思ったのですが、先輩は怒るどころかオイラ達よりマニアックな知識をもって会話に参加してきました!(笑)

そしてそのまま雑談してたら、先生から全員まとめて怒られるというのがお決まりでした!(爆)

まあ、こんな部活生活でしたが実はそこそこ結果を出せてたりします

オイラが深夜の通販番組を見ながら思いついて作った物を、発明品コンクールという大会に出展したら大分県で2番目に良い賞を貰いました!
Σ(`・ω・´)キュピーン!
レースで言うと、準優勝みたいな感じの賞ですね

今思えば、普段は遊びまくりでやる時はちゃんとやる!って感じの部活生活でしたね~♪(笑)

そして現在!
オイラには車という趣味が増え、会社の先輩からみんカラを教えてもらい、みんカラで龍剛さんに北九州スポーツカー倶楽部に誘われ、ツーリングを重ねて今では色々な人と仲良くなりました!

学生のオイラよ、現在のオイラは金こそは無いがお前よりも楽しく過ごしているぞ!(笑)
体重も15kg減ったしな!(爆)

あ、ちなみに今は92.8kgです♪
目指せ!90kg切り!(爆)

それではサヨ~ナラ~
( ・ω・)ノ
Posted at 2011/01/08 08:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月06日 イイね!

引っ越しによる損得

どうもこんにちは
家の中なのに白い息がでる七望です
( ・Д・)ノ

実は前々から『福岡に引っ越したいな~』と思い始めたオイラ…

なぜなら今まで大分市や別府ぐらいしか活動範囲がなかったのが、みんカラで北九州スポーツカー倶楽部に入って以来活動範囲がほとんど福岡になってしまったのが原因なんです…

そこで!
引っ越しよるメリット・デメリットをまとめてみたいと思います!

〈メリット〉
① KKKのイベントに積極的に参加できる
② KKK以外のイベント(メタボ会や空港ナイトオフ)にも参加しやすくなる
③ 龍剛さんのラーメンを食べに行きやすくなる
④ 距離が近くなる為、その分のガソリン代が浮く
⑤ 福岡の方が色々ある為、なにかと便利がいい(あくまでも想像)
⑥ 龍剛さんのマル秘ルートを気軽に走りに行ける

〈デメリット〉
① 引っ越し先や職場探し、その他諸々が大変(最難関…orz)
② 大分市にある馴染みのショップが更に遠くなる(ショップ変えで対処?)
③ 家族や友達がほとんど大分にいる為、気軽に会えなくなる(特に支障無し)

こんな所ですかね~
メリットの①、②番は重要です!
いや、③、⑥番が最重要かも?(笑)

まだ今の職場と家に変えてから半年ぐらいしか経ってないし貯金も無いので、とりあえずクラッチ&ブレーキのローンを払い終わったら考えます(笑)

それではサヨ~ナラ~
( ・ω・)ノ
Posted at 2011/01/06 20:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月06日 イイね!

ネタが無いなぁ…

どうもこんにちは
正月はGT5とモンハン3rdで廃人化してた七望です
( ・Д・)ノ

ネタが無いと言いつつもブログを書く今日この頃…(笑)

あるにはあるが、GT5ネタしかない…

オイラがみんカラでブログを書き始めた頃は、ほぼ毎日GT5Pでタイムアタックをしてその結果をブログに書いてたけど、今度からネタが無い時はそれにしようかな…

その内皆さんが飽きてしまいそうで心配だけど…(笑)

何か良いネタを探しに行かなきゃな~

それではサヨ~ナラ~
( ・ω・)ノ
Posted at 2011/01/06 13:12:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月01日 イイね!

初滑り!

みんカラの皆さん、あけましておめでとうございます!
m(_ _)m

クラッチを変えてから2週間経つのに、いまだにエンストする七望です(笑)
( ・Д・)ノ

新年一発目のブログネタは初滑り!
とは言ってもスキーやスノボーではなく、車で初滑りです(爆)

昨日の昼前から友達の家で遊んでて、夕方に『笑ってはいけない24時』が始まったので友達と一緒に終わるまで見てました!

そして『笑ってはいけない24時』を見終わったので家に帰ろうとしたんですが、帰り道が凍結状態!
Σ(゚Д゚;)

スタッドレスやチェーンを持ってないので、夏用タイヤのまま帰りました!

想像通り、アクセルをちょっと踏んだだけで即ホイールスピン!
ブレーキもすぐにABSが作動!
交差点で曲がると簡単に横滑り!

しかし!ドリフト野郎のオイラにとって、横滑りの恐怖は関係無し!(笑)
むしろ、自分でサイドを引いて滑らせて遊んでました!(爆)
もちろんスピンはしてませんよ~♪

ドリフトするなら…
と言うより、横滑りに慣れたいなら雪は最高のパートナーです!
結構低いスピードでも滑らせられるし、もしぶつけても被害は最小限です♪

もちろん、他の車がいない事を確認してから練習してくださいね!(笑)

いや~、グリップもいいけどやっぱドリフトは楽しいですねぇ~♪
(*^ー^)

それではサヨ~ナラ~
( ・ω・)ノ
Posted at 2011/01/01 01:20:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月29日 イイね!

それでも俺は……

どうもこんにちは
今回は一人称を『オイラ』ではなく『俺』にしてみた七望です
( ・Д・)ノ

今日、会社の先輩(とは言っても40代ですが)に…

『スポーツカーに乗れるのは若い内だけ!将来の事を考えて、もっと良い車に変えたら~?』

とか

『そんな古い車に乗らんで、新しい車に乗ったらどう?』

とか言われました…

確かに最近の車は乗り心地もいいし、広いから使い勝手がいいし燃費もいい、しかも走るとそこそこ面白いし速い…

昔、スイフトに乗ってた時にそう思った事もありました…

でも…

それでも俺は…
スープラと付き合っていきたい…

たとえ燃費が悪くても…

たとえ使い勝手が悪くても…

たとえ税金類が高くても…

たとえ乗り心地が悪くても…

たとえ新しい車の方が性能が良くても…

それでも俺は…
スープラと共に生きていきたい…

なぜなら…

一番好きな車だから…
それ以外に理由がいるのか…?

だから…
これからもずっとスープラと共に歩んでいきたい…

改めてそう思った今日この頃でした…

それではサヨ~ナラ…
(´・ω・)ノ
Posted at 2010/12/29 19:23:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれだけ車で爆走するのが好きだったのに、いつのまにか車遊びを全くしなくなった…
昔の俺が今の俺を見たら、きっと『なんてつまらん奴だ!』と思うだろうな」
何シテル?   10/08 00:42
瓶坊と申します 国産の珍車・迷車・希少車が好きな変態です(笑) ツイン&ジムニーというスズキの名車と迷車の二台体勢で乗ってます♪ あと、たま~に創...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ターボエンジンハーネスとインストルメントハーネスを繋ぐ変換コネクター制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 12:45:03
黒鉄さんのスバル ヴィヴィオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 12:57:40
ヴィヴィオ 純正NA流用 超軽量ピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/15 12:38:00

愛車一覧

スズキ ツイン スヌーピー号 (スズキ ツイン)
珍車・迷車道を突き進んだ結果ツインになりました(笑) 思ったより楽しい車なので、ちょこち ...
スズキ ジムニー 2号機 (スズキ ジムニー)
1号機がノーマルだったので『今度はチューニングされているジムニーに乗りたい!』という事で ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2台目のヴィヴィオです 1号機がスーチャー+4WDだったので、真逆のNAの2駆にした事で ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ヴィヴィオのクラッチと車検がお亡くなりになったのと、2駆の軽ターボが欲しかった(ヴィヴィ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation