• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓶坊のブログ一覧

2012年08月22日 イイね!

今週末はクヌギですよ~

どうもこんにちは
最近、部屋の模様替えをした貧坊です
( ・д・)ノ

さて、今週の日曜日は一本櫟スピードウェイで走行会ですよ!

日程はコチラ↓
参加される方は確認を!

日程(予定)
• 6:00 ~ ドライブイン龍馬集合&出発
• 8:00 ~ 一本櫟スピードウェイ到着&走行会開始
• 12:00 ~ 走行会終了&解散

参加者
• Mickさん(ブーンX4)
• あぐにゃさん(機材•測定係)
• 貧坊(凹ミチーノ)
• レッツゴーカズ君(助手席•あぐにゃさんの手伝い)
• ゆみっちさん(ミラジーノ)
• しんせいさん(フィット)
• ちゅるやさんのお友達さん(フィット)
• YUSAKU君(シビック•見学?)

簡単にまとめたので、もし間違ってたらゴメンナサイ‥‥

参加者まだまだ募集中!

それではサヨ~ナラ~
( ・ω・)ノ
Posted at 2012/08/22 22:59:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

人生下降中‥‥

人生下降中‥‥どうもこんにちは
23歳にして腰と膝にガタがきてる貧坊です
( ´・д・)ノ

高校卒業をし、社会に出てきて5年‥‥

振り返ってみれば、オイラの人生は年を追う毎にドンドン悪い方向に行っている‥‥

最初の頃は車仲間こそいなかったが、それ以外は金銭的にも生活的にも身体的にも余裕があった‥‥
仕事仲間とも上手くいっていた‥‥

それが今や正反対‥‥
『絶対にローンは組まない!』と誓ったのに、現在はローンの掛け持ち状態‥‥
少し前まで本職に加えて、深夜にバイトしないと生活が出来なかった‥‥
現在はもうしていないが、またそうなりそうな方向‥‥

仕事も、いつの間にか『聞き間違い・勘違い・要領悪い』という嫌な3セットが揃ってしまっている‥‥
その為か、最近仕事場で『オッサン』と言われる‥‥
正直、呼ばれる度に腹が立つ‥‥

身体的にも、ゆみっちさん曰わく『腰と膝がかなりヤバい』との事‥‥

ハハハ‥‥心身共にオッサンか‥‥
コレじゃオッサンと言われても仕方ないなぁ(笑)

‥‥‥‥チクショウ

そして昨日、そんなオイラに追い討ちが‥‥

コンビニに寄って買い物してたんですよ‥‥
買い物が終わってコンビニから出たら、カプチを止めてた所に違う車が止まってる‥‥

『ありゃ?カプチどこ行った!?』と思ったら、車道ギリギリの電柱の前にあったワケで‥‥

『あっ、あった‥‥良かった~』と思ったのもつかの間、よくよく考えてみると‥‥

店の目の前に止めたのに、帰ったら車道ギリギリにある

コンビニの駐車場は傾斜付き&ソコソコ広い

サイドの引きが甘かった?

電柱

=後ろグッチャリ‥‥

それが今回の画像なわけで‥‥

まあ、オイラが悪いんですけどね‥‥

むしろ、電柱と車に助けられたぐらい‥‥

もし電柱が無ければ車道に出てTボーンクラッシュの可能性、それが無くても更に後ろの民家にドーンの可能性大‥‥

幸い、人を巻き込まずに単独で済んだので助かりました‥‥
当たり所もテールランプ・マフラー・バックランプを全て避けていたので幸運でした‥‥

オイラが狙ってやるより上手く当たったかも‥‥(笑)

とはいえ‥‥
今のオイラを追い討ちするには十分過ぎる出来事なワケで‥‥

このブログを見ている皆さ~ん!

傾斜がある所で駐車する時はギアを入れるか、しっかりとサイドを引いてオイラの二の舞にならないように気をつけて下さいね~!(笑)

それではサヨ~ナラ~
( ・ω・)ノ
Posted at 2012/08/05 12:20:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月18日 イイね!

8月26日‥‥

8月26日‥‥どうもこんにちは
そろそろステッカーが完成間近の貧坊です
( ・д・)ノ

今日はあぐにゃさんととんかつ屋さんへ‥‥
美味しいとんかつも食べ終わり頃、なんとな~く見たことのある人が来店‥‥
『もしかして‥‥』と思いつつも『人見知り+確証が無い+間違ってたら恥ずかしい』というヘタレ根性を持つオイラでは結局声をかけられず‥‥orz

なので、あぐにゃさんが声をかけてみると‥‥
やっぱりレピュニットさんでした♪
(*´∀`)

いやはや、こんな所で偶然会うとは‥‥
世間は意外に狭いですね~(笑)

さて、タイトルの本題はここから!(爆)

8月26日に、大分にある一本櫟スピードウェイというミニサーキットで走行会をしたいと思います!
走行会と言っても貸し切りではないので、普通に走りに来た一般客さんもいると思うのでそういう人とも仲良くマナーを守って走りましょう!

詳細はコチラ↓

日時
・8月26日(日) 8:00 ~ 12:00

場所
・一本櫟スピードウェイ(大分県大分市今市)

料金
・3000円

備考
・サイド禁止
・ドリフト禁止
・ヘルメット、グローブの着用義務はありませんが、もしもの時は自己責任でお願いします
・走行後は全員でコース清掃を行います

オイラの目標はその昔1回だけ『クヌギランナー』の走行会で走った時のタイム(38秒5)を切る事!

走ってみたい人、見に行ってみたい人、暇な人(笑)など、興味のある人はぜひ一本櫟スピードウェイへ!

それではサヨ~ナラ~
( ・ω・)ノ
Posted at 2012/07/18 23:24:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月09日 イイね!

燃費記録

燃費記録どうもこんにちは
親がファミコン、スーファミにハマってる貧坊です
( ・д・)ノ

特にネタがないので、カプチ君の燃費記録でも報告しようと思います(笑)

走行距離:475km

給油量:25.88

燃費:18.35km/L

金額:3980円(ハイオク)

燃費だけ見たらスープラの2倍!下手したら3倍!
その上、一回の給油金額は半分以下!(スープラ時代は8000~10000円だった)
そして馬力は5分の1以下!(笑)

コストを考えたら、やはり軽自動車に勝るものナシですね♪

‥‥もうちょっとパワーが欲しいなぁ~(笑)

それではサヨ~ナラ~
( ・ω・)ノ
Posted at 2012/07/09 20:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日 イイね!

軽自動車

どうもこんにちは
最近みんカラを放置してた貧坊です
( ・д・)ノ

来月でカプチーノに乗り換えて1年になるなぁ‥‥

去年の今頃までは、軽自動車なんて全く興味なかった‥‥

『パワー無い』『走らない』『カッコいい車が無い』と、軽自動車の事をよく知らないくせに勝手にそう思いこんでいた‥‥

経済的理由でカプチーノに乗り換えてから、軽自動車の事を勉強しだした(遅)

660ccという限られた排気量、普通車よりも遥かに小さい限られたスペース故に、普通車とは違う独特のチューニング技術がある事、そして普通車と戦える程のポテンシャルを持っている事を知った

『いくらチューニングしても、軽自動車は軽自動車だろ?』という人もいるだろう‥‥

悔しいが、確かにその通りではあるかもしれない

フルチューン軽自動車vsライトチューン普通車ぐらいならば戦えるかもしれないが、お互いフルチューン同士だとおそらく軽自動車は勝てないだろう‥‥(ステージにもよるが‥‥)

単純に馬力だけで言えば、軽自動車はいくらチューニングしても200~250馬力が関の山‥‥
普通車は2Lクラスだとノーマルでも200馬力オーバーがゴロゴロ‥‥

特に、パワー勝負になる高速道路や峠の登りなんかは軽自動車の天敵である

速い車に乗ろうと思えば沢山ある
GT-RやS2000やRX-7、はたまたフェラーリやランボルギーニなど上を見ればキリがない‥‥

パワーや絶対的な速さは無いかもしれない、でも‥‥

『だからこそ軽自動車は面白い』

それではサヨ~ナラ~
( ・ω・)ノ
Posted at 2012/07/08 12:03:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれだけ車で爆走するのが好きだったのに、いつのまにか車遊びを全くしなくなった…
昔の俺が今の俺を見たら、きっと『なんてつまらん奴だ!』と思うだろうな」
何シテル?   10/08 00:42
瓶坊と申します 国産の珍車・迷車・希少車が好きな変態です(笑) ツイン&ジムニーというスズキの名車と迷車の二台体勢で乗ってます♪ あと、たま~に創...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ターボエンジンハーネスとインストルメントハーネスを繋ぐ変換コネクター制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 12:45:03
黒鉄さんのスバル ヴィヴィオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 12:57:40
ヴィヴィオ 純正NA流用 超軽量ピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/15 12:38:00

愛車一覧

スズキ ツイン スヌーピー号 (スズキ ツイン)
珍車・迷車道を突き進んだ結果ツインになりました(笑) 思ったより楽しい車なので、ちょこち ...
スズキ ジムニー 2号機 (スズキ ジムニー)
1号機がノーマルだったので『今度はチューニングされているジムニーに乗りたい!』という事で ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2台目のヴィヴィオです 1号機がスーチャー+4WDだったので、真逆のNAの2駆にした事で ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ヴィヴィオのクラッチと車検がお亡くなりになったのと、2駆の軽ターボが欲しかった(ヴィヴィ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation