• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓶坊のブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

今日はオフ会!

今日はオフ会!どうもこんにちは
( ・Д・)ノ

今日は北九州スポーツカー倶楽部のオフ会に参加しました!

8時に北九州空港前のポプラに集合し、そこから高速道路に乗って宗像大社に行ったのですが…
皆さん速い速い!
明らかに2*0kmは出てます!
オイラはとある事情により、1*0kmでゆったりとクルージングしてました(笑)

そして宗像大社では試乗会が開催されました!
龍剛さんZ34号、じゅんさんMR-S号、車好きなおじんさんR34号に乗せてもらいました!
それぞれ違う特徴があってかなり面白かったです!

宗像大社で一時解散し、カート乗りを希望する人だけで恋の浦へ!
途中から、ちゃいさんも合流しました

カートは初体験だったのですが、かなりハマりました!
こんなに楽しい気分になったのは初めてドリフト練習した時以来です!(笑)
ただし、走り終わった後は腕がパンパンに…
(;-д-)

やっても楽しいですが、駆け引きを見てるのも面白かった!
じゅんさんvs赤兎さんのバトルは抜きつ抜かれつの名勝負でした!

機会があれば、またみんなでカートに乗ってみたいですね~♪

最後にカート組で海沿いの喫茶店でいろんな話題で盛り上がりながら食事をし解散しました!

今日はとんだハプニングもあり大変な一日でしたが、凄く楽しかったです!
次回も楽しみにしたいと思います!

それではサヨ~ナラ~
( ・ω・)ノ
Posted at 2010/06/20 22:14:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月19日 イイね!

今から福岡へ!

どうもこんにちは
( ・Д・)ノ

明日のオフ会のため、今日は福岡巡りをしたいと思います!

とりあえず龍剛さんのラーメン屋さんへ行ってみます!

それではサヨ~ナラ~
( ・ω・)ノ
Posted at 2010/06/19 08:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月15日 イイね!

オイラの宝物!

オイラの宝物!どうもこんにちは
( ・Д・)ノ

近頃、仕事を転職するため引っ越し準備や履歴書を書いたりの大忙しでブログ更新できなかったです…

まぁ、それは置いといて…

今回はオイラの宝物を紹介します!

13B-REWロータリーエンジンのロータリーハウジングとローターです!
実はオイラは、小さい頃から4ローターサウンドを&ロータリーの構造を聞いて育ったので、かなりのロータリーマニアなんです!(笑)

元々、行きつけのショップの展示品だったのですが、ダメ元で交渉したらあっさりOKをもらい4000円で売ってもらいました!

売って貰った時は、ススやオイルで汚れまくってましたがペーパーとピカールで磨いた後、錆止めにクリアを吹いて今ではピカピカを維持してます!

そして4月終わりにオートポリスでD1GPが開催された時に、ロータリーエンジン搭載車の選手にだけサインをもらいました!

中でも、末永正雄選手のサインは特別!
なぜなら、オートポリスで地元優勝したから!
あの時の甲高いロータリーサウンドは今でも耳に残ってます…

末永選手は近々RX-7からRX-8にマシンチェンジしますが、これからもロータリー勢・九州勢・2JZ勢を応援していきたいと思います!

まだ引っ越し準備や後始末が残ってるのでしばらくの間はブログ更新をお休みしますが、また暇ができたらブログ更新したいと思います!

それではサヨ~ナラ~
( ・ω・)ノ
Posted at 2010/06/15 22:11:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月07日 イイね!

スープラのドリフトパーツ情報 vol.3

スープラのドリフトパーツ情報 vol.3どうもこんにちは
( ・Д・)ノ
このコーナー(?)もずいぶん久しぶりですね…

今回のスープラのドリパーツ情報は「A'PEXi スーパーキャタライザー」です!

『大径セルの採用で低圧力損失を実現』

独自のレアメタルコーティング技術の導入によって大径セルの採用が可能になり、圧力損失を抑えることに成功
優れた浄化性能と圧倒的パワーを手に入れている

値段
8万8000円~12万8000円

対応車種
・(R)PS13
・S14,15
・HCR,BNR32
・ECR,BCNR33
・ER,BNR34
・JZS161
・JZA80
・JZX90,100,110
・SXE10
・FD3S
(ドリ車パーツ天国から抜粋)

「ヌケのいいマフラーに変えたがらもういいや!」
とか思い切ってる人!
Σ(゚Д゚;)

いくらヌケのいいマフラーにしたって、触媒がノーマルじゃ意味がない!
どうせ車検対応なら、触媒を変えてよりパワーを出した方がお得だと思いませんか?

それではサヨ~ナラ~
( ・ω・)ノ
Posted at 2010/06/07 13:30:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月04日 イイね!

頭文字D

どうもこんにちは
( ・Д・)ノ

久しぶりに頭文字D(アニメ)を見ました
( ̄∀ ̄)
DVDは第2期しか持ってないんで、ランエボ軍団~ハチロク対決までですが…

いや~、やっぱり頭文字Dは面白い!
ハチロクのエンジンが変わった後のエンジン音が最高です!
まさにレーシングサウンド!

「1万1000まで、キッチリ回せ!勝ってこいよ…」
ヤバい!渋すぎる!文太の親父さんカッコいい!
思い出しただけでもゾクゾクします!(笑)
(*´∀`)

バトル自体は藤原拓海vs須藤京一が一番好きですね~
特に拓海が京一のカウンターアタックで抜かれた後からが好きです♪

ちなみに、エンジンブローの後に文太が拓海に…

「拓海、お前エンジン壊れたの自分のせいだと思ってるだろ…
勘違いすんな…
たまたまお前が運転していただけで、お前のせいじゃねえよ…」

と言った後、拓海につられてもらい泣きしました…
渋すぎるよ!文太の親父さん!
(ノ△T)。゚・

漫画も全巻持ってますが、漫画だけではなくアニメの方も見てみるとアニメだけの楽しみ方がありますね~

第2期以外のDVDどこかにまとめて売ってないかな~?

それではサヨ~ナラ~
( ・ω・)ノ
Posted at 2010/06/04 10:28:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれだけ車で爆走するのが好きだったのに、いつのまにか車遊びを全くしなくなった…
昔の俺が今の俺を見たら、きっと『なんてつまらん奴だ!』と思うだろうな」
何シテル?   10/08 00:42
瓶坊と申します 国産の珍車・迷車・希少車が好きな変態です(笑) ツイン&ジムニーというスズキの名車と迷車の二台体勢で乗ってます♪ あと、たま~に創...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  123 45
6 789101112
1314 15161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ターボエンジンハーネスとインストルメントハーネスを繋ぐ変換コネクター制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 12:45:03
黒鉄さんのスバル ヴィヴィオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 12:57:40
ヴィヴィオ 純正NA流用 超軽量ピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/15 12:38:00

愛車一覧

スズキ ツイン スヌーピー号 (スズキ ツイン)
珍車・迷車道を突き進んだ結果ツインになりました(笑) 思ったより楽しい車なので、ちょこち ...
スズキ ジムニー 2号機 (スズキ ジムニー)
1号機がノーマルだったので『今度はチューニングされているジムニーに乗りたい!』という事で ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2台目のヴィヴィオです 1号機がスーチャー+4WDだったので、真逆のNAの2駆にした事で ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ヴィヴィオのクラッチと車検がお亡くなりになったのと、2駆の軽ターボが欲しかった(ヴィヴィ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation