• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓶坊のブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

ザ・ワインディング

ザ・ワインディングどうもこんにちは
黄昏中の捌零です
( ・Д・)ノ

今日は龍剛さん、車好きなおじんさん、じゅんさん、もりおじいちゃん、YUSAKU君、PMMS君とプチオフ会をしました

雨が心配でしたが、なんとか路面が良い状態を保ったので予定通りワインディングを走ることに!

参加車種は…
・ミラ
・オプティ
・MR-S
・ヴィヴィオ
・シビックユーロR
・エボ6

更にオイラのスープラを加え、計7台で走りました!

道が長いので、数分走ったら小休止の繰り返しだったのですが…

3回目の小休止でブレーキが4輪ともモクモク状態に…orz
更にもりじいのヴィヴィオも…
『カーブを曲がる時に嫌な金属音が発生する』
という謎の駆動系トラブル!

リヤは何も変更してないからモクモク状態になるのはわかりますが、フロントはブレーキを丸々変えて容量を増やしたのにも関わらず、このザマ…orz
やはり、1.6t&下り坂が効いてるのか?

しかもブレーキオイルがにじんでる&漏れてローターに垂れた跡が!
近い内に相談しに行かなくては…

やっぱりワインディングは、軽自動車や小排気量ライトウエイトマシンが面白いですね♪

あぁ…軽自動車が欲しい…
手に入れば、自分でスープラを色々イジるのに…
( ´Д`)=3ハァ…

それではサヨ~ナラ…
(´・ω・)ノ
Posted at 2011/02/27 20:20:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月26日 イイね!

今日はドライブ日和!

今日はドライブ日和!どうもこんにちは
昼休み中の捌零です
( ・Д・)ノ

今日は絶好のドライブ日和!
しかし、今日は仕事…orz

『今日走りに行けないから、明日のプチオフ会で思いっきり走ろう!』
と思ったのに、明日は曇りのち雨…

このストレスは一体何処に晴らせばいいのやら…(笑)

それではサヨ~ナラ~
( ・ω・)ノ

※画像の建造物はダイハツの工場です
Posted at 2011/02/26 12:55:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月22日 イイね!

第11回KKKツーリングの感想!…というか試乗会の感想(笑) その2

第11回KKKツーリングの感想!…というか試乗会の感想(笑) その2どうもこんにちは
今日もバイト為、このブログを書いた後はサッサと寝る予定の捌零です
( ・Д・)ノ

昨日の続きです!

オイラが試乗したあと、今度はスープラに乗りたいという人が!

乗ったのはシンスケさんと健司さん!

2人は以前もオイラのスープラに乗った事はありますが、少ししか全開にできなかった為不完全燃焼だったんでしょうね♪(笑)
筑豊緑地での試乗会も終わり、オフ会はひとまず終了!

その後PMMS君とその友達の青スイスポ乗り君とゲームセンターへ!
とあるゲームで青スイスポ君と対戦しましたが、ブランクも相まって負けてしまいました…orz
次こそリベンジ!(笑)

ゲームセンターを後にし、次に行ったのはドライブイン龍馬!
初挑戦の味噌チャーシュー麺とサービスの豚骨ラーメンを食べてると…
(※画像参照)

ETROさん、シンスケさん、ちゃいさん、いずさん、健司さん、ぴぃさん、森G君、SORA君と合流!

本日2回目の試乗会が急遽開催!(笑)
更にABCZ君も参加!

オイラはABCZ君のZ33に試乗!
やはり、Zは足廻りとブレーキが良い!
ブレーキは確実にオイラのスープラより効きますね!
GTウイングが効いてるからなのか、リヤの安定感も良い感じ!

第2回試乗会も終わった後は、もりじいちゃんとSORA君とオイラの3人で『いずみの湯』へ!

なんだか最近、オフ会の〆に『いずみの湯』に行くのがお決まりになりつつあります♪(笑)

さ~て、今週の日曜日は『ザ・ワインディング』という名のドラテク向上会!

オイラ以外はライトウエイトマシンですが、頑張ってついて行きたいと思います!

それではサヨ~ナラ~
( ・ω・)ノ
Posted at 2011/02/22 19:04:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月21日 イイね!

第11回KKKツーリングの感想!…というか試乗会の感想(笑) その1

第11回KKKツーリングの感想!…というか試乗会の感想(笑) その1どうもこんにちは
今日から2日間連チャンでバイトがある捌零です
( ・Д・)ノ

昨日は第11回目のKKKツーリングでした!

今回のオフ会は、今までのオフ会の中でも一番人数が揃いました!(約35台)

今回のツーリングは飯塚のすたみな太郎でご飯を食べて(ゆーとんさん、ドリンクバー無料券ありがとうございました!)、そのあとは筑豊緑地で試乗会をしました!

今回オイラが乗った車は…
・羊ちゃんさんのR34号
・PMMS君の友達の青スイスポ号
・健司さんのアルトワークス号(助手席)
です!

最初に乗ったのはR34!
実はこの車、KKKメンバーで最強のパワーを誇る車でした!

そのパワーはなんと710馬力!!!!!
Σ(゚Д゚;;)マジデスカ!!

しかし乗ってみると、700馬力オーバーにも関わらずとても扱いやすい♪

ビッグパワーのRB26にありがちな『高回転でいきなりドッカン!』という感じではなく『下からそこそこブーストが立ち上がってシャープに吹けあがる』という感じですね♪

パワーにも驚きましたが、一番びっくりしたのはブレーキ!
足をペダルに乗せただけなのに、めっちゃブレーキが効きます!

2~30km程度の速度では、ハーフブレーキができない程でした…(笑)

次はPMMS君の友達のスイスポ!
実はオイラ、元・スイフトオーナー(1.5LのATでしたが…)なんでこの車はかなり気になってました!

当時乗ってたスイフトと比較しながら走ってみると…

まず、出だしのレスポンスが良い!
パワー差なのか排気量の差なのかわかりませんが、加速感が全然違う!

足廻りもよく動いて面白い!
某ラーメン屋さんが試乗した時は、完全に3輪車状態になる程です!(笑)

ただのスイフトの時も良かったブレーキは、更によく止まるようになってました!

健司さんのワークスも、軽自動車とは思えないの加速感!
ブレーキのオーバーホールをしたらしく(しかも自分で!)、以前乗った時より格段に効きが良くなってました!

ブレーキを変えてから、スープラの弱点であるブレーキの弱さを克服したと思ったのですが、今回の試乗会で『みんなオイラよりブレーキの効きが良いなぁ…』という事を思い知りました…orz

文字数の都合で『その2』に続きます!

それではサヨ~ナラ~
( ・ω・)ノ

※画像はガヤルドに乗るあのお方(笑)
Posted at 2011/02/21 20:18:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月17日 イイね!

例の話は…

例の話は…どうもこんにちは
現在GT5で軽自動車に夢中な捌零です
( ・Д・)ノ

今日仕事終わってから『例の話』の件で龍剛さんの所へ!

密かに進めていた『例の話』の内容を白状すると…

「オートウェイというタイヤ屋さんが求人を募集してたから、今の職場を捨ててオートウェイで働かないか?」

という話でした…

しかし、結果はダメ!

面接で落とされた訳ではなく、オイラより先に面接をした人が受かってしまった為、オイラが面接する話がなくなってしまっただけです…

あーあ…
せっかく『福岡移住計画』を進めていたのになぁ…

例の話が終わった後は龍剛さんのラーメン(2杯)と試作カレーを食べながら雑談!
(画像は食べ終わった後)

その後は龍剛さんがスープラに試乗!
雨だったんでゆっくりでしたが、龍剛さんいわくエンジンもミッションも調子が良いらしいです♪
(*´∀`)ヨカッタヨカッタ♪

さーて、今日も帰ったらGT5でセルボを乗り回すとするかな!!(笑)

それではサヨ~ナラ~
( ・ω・)ノ
Posted at 2011/02/17 21:20:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれだけ車で爆走するのが好きだったのに、いつのまにか車遊びを全くしなくなった…
昔の俺が今の俺を見たら、きっと『なんてつまらん奴だ!』と思うだろうな」
何シテル?   10/08 00:42
瓶坊と申します 国産の珍車・迷車・希少車が好きな変態です(笑) ツイン&ジムニーというスズキの名車と迷車の二台体勢で乗ってます♪ あと、たま~に創...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 234 5
6 78 9101112
13 14 1516 171819
20 21 22232425 26
2728     

リンク・クリップ

ターボエンジンハーネスとインストルメントハーネスを繋ぐ変換コネクター制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 12:45:03
黒鉄さんのスバル ヴィヴィオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 12:57:40
ヴィヴィオ 純正NA流用 超軽量ピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/15 12:38:00

愛車一覧

スズキ ツイン スヌーピー号 (スズキ ツイン)
珍車・迷車道を突き進んだ結果ツインになりました(笑) 思ったより楽しい車なので、ちょこち ...
スズキ ジムニー 2号機 (スズキ ジムニー)
1号機がノーマルだったので『今度はチューニングされているジムニーに乗りたい!』という事で ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2台目のヴィヴィオです 1号機がスーチャー+4WDだったので、真逆のNAの2駆にした事で ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ヴィヴィオのクラッチと車検がお亡くなりになったのと、2駆の軽ターボが欲しかった(ヴィヴィ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation