• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓶坊のブログ一覧

2017年09月15日 イイね!

珍車紹介 その1

珍車紹介 その1突然始まった珍車シリーズ(笑)

今回はかつてJTCCを走っていたインプワゴンのGTマシン
覚えている人は珍車マニアorスバリスト(笑)

その2は…気分次第でアップします(笑)
Posted at 2017/09/15 15:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月22日 イイね!

20年の時

20年の時月曜にシュンキー君・ニャーチちゃん夫妻と会いました♪
一昨年の忘年会以来だから、実に約1年半振りの再会(笑)
子どもの爽介くん(あってるかな?)とも初対面♪
坊主頭のせいか最初は泣きそうな顔でしたが、慣れたのか笑顔を見せてくれるようになりました♪
独身貴族ですが、こういう微笑ましい光景を見ると家庭が欲しくなりますね(笑)
てか、年齢的には自分も家庭や子どもがいておかしくないんですがね…orz(シュンキー君とは同い年)

それはさておき(オイ)、シュンキー君が新型のアルトワークスに乗って来てたので試乗させてもらいました!
実は新型ワークスはまだ乗った事がなかったんです…
ターボRSならまだしも、ワークスでMTとなると試乗車が中々無いもんで(笑)
(^_^;)

乗った感想は『軽い!』ですね
ウチの旧ワークスと変わらない程の車重の軽さと、新車ならではのボディ剛性が合わさって非常に軽快な動きをします!
ブレーキもコントロール性が良い上によく止まる♪
昔のスズキ車特有のどこかぶっ飛んでいきそうな感覚は無く、粘りとしなやかさを持っていて…正直羨ましいわぁ…
ウチのワークス(HA21S)とは『軽さ』の種類が違いますわ(笑)

感動したのはシフト操作!
FFなのにカチカチ入る!これも運転する楽しさに直結してる
一因ですね♪
イメージとしては、ストロークが少し長いビートのシフトみたいな?
以前シフト系(カラーやマウント、クイックシフト等)弄ったMR-Sを乗りましたが、久しぶりにあの感覚を思い出して抜群に楽しかったです♪
ワークス買うなら断然MTですね!

エンジンは低中速重視のパワー特性で、660ccながらも広いパワーバンドを持つので非常に扱いやすいエンジンでした♪
レブが7000回転な上に6000回転からダルくなるので『回す楽しさ』は無いのですが、そこまで回さなくても充分楽しいエンジンです♪
この楽しさで燃費が20km/lを越えるとは…なんて素晴らしいんだ!しかもレギュラーで良いし♪(笑)

正直ね…R06Aエンジンって期待してなかったんですよ…
MRワゴンのイメージしかないし、F6AやK6Aの印象が強くて(笑)
でも、今回新型ワークス乗って良い意味で裏切られました!
このエンジンなら次のスポーツ軽カーはもちろんの事、このエンジンを積むであろう次期ジムニーも期待出来る!(笑)

あと今回ツボったのは、メーターのターボランプ!
ブースト圧が正圧になると光る、一昔前に流行ったアレです♪(笑)
自分もカプチーノの時はありましたが、今乗ってるワークスには無いっすね~…
しかも、ブースト圧が増えるとランプが白からだんだん赤へ変わる!
こういうの、車好きの心をくすぐります(笑)

逆に悪い点は…正直ほぼ無いっす
アイポイントが高い(パッソと同じ目線)ぐらいですが、ローポジシート等入れるとハナ先が見えなくなるのでコレぐらいの高さが日常では最適かと(笑)
あとはアクセルレスポンスが少し悪いぐらいですが…
最近の電スロ車という事を考えれば全然許せる…というか、むしろ良い方(笑)

いや~、現行車で久しぶりにビビッ!と来ましたね!(古っ)
アテンザのディーゼルターボに試乗した時以来かな?
これは間違いなく名車でしょう!先立つモノがあれば自分も欲しい(笑)

シュンキー君、ニャーチちゃんありがとうございました!
Posted at 2017/03/23 12:21:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月21日 イイね!

エムズ軽耐久レース開幕戦に参戦

エムズ軽耐久レース開幕戦に参戦どうも、昨日から夜勤に回された貧坊です
( ・д・)ノ

先週の日曜、HSR九州にて開催されたエムズ軽カー耐久レースに今回もDMRチームの助っ人ドライバーとして参加してきました!

参加車両は画像のアルトバン(HA23V)
※携帯が電池切れで撮影出来なかったので、画像は前回参加した時に撮影したモノ(笑)
相変わらず、ぶっつけ本番で乗っても安心していきなり全開出来る良い車です♪

今回は4番手とラストドライバーを任されました♪
前回参加した時より体重も落とし、天気にも恵まれ晴天!
こりゃイケるな!と思ったんですが…

2回ともコースイン直後にイエローフラッグ!
で、再開したと思ったら目の前で左リアタイヤが外れてスピンする車も!
それをなんとか回避するも、同じ周の最終コーナーで前の車がスピンしかけてヒヤヒヤしたというミラクル(笑)

相変わらず、運には恵まれてないようです(爆)

結果はクラス8位と多少心残りのある順位でしたが、ベストタイムは更新しました♪
……1/100秒ですが(1分38秒43)
一応、マジで37秒台狙ったんですがね~
現実は厳しいッス
(´д`; )

なんだかんだありつつも、レースはやっぱり楽しい!
次回も参戦する気持ちはあるので、次回も全開で楽しく走ろうと思います!
助っ人として使われるかどうかは別ですが…(笑)

それではサヨ~ナラ~
( ・ω・)ノシ








………そういえば、前回参加した時(去年の12月)の事書いてないwww
Posted at 2017/02/21 12:11:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月06日 イイね!

今週日曜日は…

今週日曜日は…ど~もお久し振りです
なんとか生きてます(笑)
( ´,_ゝ`)

今週日曜日はHSR九州で久しぶりの軽耐久レース…
2015年の最終戦以来だから、約1年振りかな?

今回はDMRさんのチームの助っ人という形で参加します!
以前ツーリンググラブでチーム組んで出てた時は一番遅いDクラスだったけど、今回はひとつ上のCクラスで出場です

参加車両は、オプティで参加してた時にさんざん目の敵にしてたアルトバン…(笑)
車もクラスも変わるけど、山道育ちの乱暴運転は変わらないZE☆(爆)

久しぶりのレース…
しかも6時間耐久なので慎重かつ冷静に、時には強引かつ乱暴に(笑)運転して暴れてやろうと思ってますので、応援宜しくお願いします♪

それでは
(^-^)
Posted at 2016/12/06 22:48:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月30日 イイね!

子どもの頃に乗った親の車は…?

子どもの頃に乗った親の車は…?どうも職が変わって1ヵ月経つ貧坊です
( ・д・)ノ

お久しぶりです!
ここの所色々あってゴタゴタしてますが、とりあえず何とかやっていってます♪
みんカラネームのとおり、相変わらずマネーはありませんが(笑)

さて本題!
タイトルのとおりですが、ズバリ「子どもの頃に乗った親の車」です

最近(かなり前から?)は『子どもが産まれたから、とりあえず広い車=ミニバン』みたいな話しか無いな~…
と、ふと思いまして…
そこで、オイラの親は何に乗ってたんだっけ?と車の知識を備えた今だからこそ!思い出せる分だけ思い出してみました(笑)

親父
・ローレル(C33)
・ミラ アバンツァート(L200S)
・BMW(多分E36)
・ハイエース(100系バニング仕様)
・アルト ワークス(HA21S)
・セルシオ(UCF20)
・フェアレディZ(S130)←生まれる前に乗ってたらしい

おふくろ
・スターレット(EP91)
・bB(初代)
・N-BOX(現在)

う~ん、こうして見ると親父はその時流行った車に乗ってるって感じだな(笑)
親父とはもう10年位会ってないので現在は知りませんが(爆)

オイラが子どもの頃はまだミニバンというものが無かったとはいえ、別に広い車じゃなくても特に何も思わなかったなぁ~
むしろ少し狭い位が良い(笑)

今は独身貧乏貴族だけど、オイラも家族を持つと某ブライアンみたいにスポーツカーからミニバンになるのかしら?(笑)
そんな時が来るのは何時になるのやら…(爆)

それではサヨ~ナラ~
( ・ω・)ノ
Posted at 2016/08/30 20:52:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれだけ車で爆走するのが好きだったのに、いつのまにか車遊びを全くしなくなった…
昔の俺が今の俺を見たら、きっと『なんてつまらん奴だ!』と思うだろうな」
何シテル?   10/08 00:42
瓶坊と申します 国産の珍車・迷車・希少車が好きな変態です(笑) ツイン&ジムニーというスズキの名車と迷車の二台体勢で乗ってます♪ あと、たま~に創...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ターボエンジンハーネスとインストルメントハーネスを繋ぐ変換コネクター制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 12:45:03
黒鉄さんのスバル ヴィヴィオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 12:57:40
ヴィヴィオ 純正NA流用 超軽量ピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/15 12:38:00

愛車一覧

スズキ ツイン スヌーピー号 (スズキ ツイン)
珍車・迷車道を突き進んだ結果ツインになりました(笑) 思ったより楽しい車なので、ちょこち ...
スズキ ジムニー 2号機 (スズキ ジムニー)
1号機がノーマルだったので『今度はチューニングされているジムニーに乗りたい!』という事で ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2台目のヴィヴィオです 1号機がスーチャー+4WDだったので、真逆のNAの2駆にした事で ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ヴィヴィオのクラッチと車検がお亡くなりになったのと、2駆の軽ターボが欲しかった(ヴィヴィ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation