• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RR&Aのブログ一覧

2018年11月26日 イイね!

ゴルフのお話

ゴルフのお話またパターを交換しました。今シーズン2本目、キャリア10年で18代目の相棒となりました。

人生の相棒にはクラブの仕業じゃなく実力の問題と言われ…。人生の相棒は交換できないので反論しません笑

さて話を戻して交換するのは入らないイメージが付いた時。もう1度そうなったら使い続けて良くなった事がありません。パターと共に悪いイメージを捨てちゃうという荒技です笑

交換後の初ラウンドでは41→33パットで-8打に成功。スコアも90点から82点になり単純にパット減がスコアに現れました。
これ以上のスコアアップはショットを縮めないと難しい領域。

なので1ラウンドのショットの内訳を紐解いてみると気づいた事があるので以降は自分の為に記しておきます。

☆ティーショット18打
☆2ndショット14打(par4、par5)
♪3rdショット4打(par5)
○アプローチ18打(parオン0%)
○パッティング36打(2パット平均)
合計90打となります。

90打は単純なミスが減りゴルフになってきた頃に出るスコア。そこからパーオン率が上がりアプローチ回数が減ると80台後半、さらにアプローチの精度が上がりパッティングも減ると80台前半も見えてくる、そんな目安のスコアかなと感じます。

ショット内訳の中で☆は必ず打つ必要があるショット、♪は飛ぶ人は減らせるショット、○は確実に減らせるショットと分析できます。

パッティングが下手な私はアプローチに着目。ですがアプローチを減らすには2ndの精度、そして2ndを安定させる為にはティーショットをフェアウェイに置くことが最善。

結局、全部じゃん!

って話になりますが、大事なのは考え方。マネジメントというやつ。
それまでティーショットは飛距離。2ndはグリーンオン。と針の穴を通すような事を試みるのではなくティーショットはとにかく2ndが打ちやすい場所へ、2ndは3rdが打ちやすい場所へと考えます。

特に2ndはグリーンにアプローチするショット。ですがグリーン周りは罠の多い場所。あえて短いクラブで安全なエリアに落とす選択肢を持つこと。

あとは最低1つ得意距離を作る事。リスクがあるホールは逆算でティーショットからマネジメントします。
例えば400ヤードのpar4というアマチュアには少しキツいホールとします。
ですが得意距離が100ヤードならマイナスしちゃうと300ヤード。ティーショット、2ndはアイアン×2打の選択肢もあり。あとは3rdを100ヤードからアプローチし1パットなら最高、最悪2パットでも想定内のボギーにする。絶対に炎上したくない、グリーン周りが大変なホールは逃げる!

それでも3パットありますけどね。手っ取り早くスコアを縮めるのはパッティングということ。

しばらくはNEWパターの新車効果に期待!1年くらい悪いイメージが付かないで乗り切りたーい!
Posted at 2018/11/26 23:10:28 | トラックバック(0)

プロフィール

「祝10万キロ突破!」
何シテル?   02/13 15:41
MINI購入を機に登録。マイカーはその時を映す鏡のような存在です。好きな車だけを乗り継ぐ人生を送りたいと思う今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 2627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

法定点検とオイル交換、各種フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:04:31
カレッツァ板橋店お客様感謝祭! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 07:43:32
BBS RI-A 18インチ タイヤ&ホイール中古4本セット ポルシェ ケイマン、ボクスター用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 07:42:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 225号 (BMW 3シリーズ セダン)
運命は突然にindividualのタンザナイトブルー、コニャックレザー、LEDレーザーラ ...
BMW X3 エンペラー号 (BMW X3)
全てが想定外。自分の愛車遍歴にディーゼルのSUVが記されるとは…。とても麗しき令和元年だ ...
BMW 3シリーズグランツーリスモ イーブン号 (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
最低5年、目指せ10年!1台で全てをこなせると確信したマイカー!ゆっくりじっくりと味わい ...
BMW 1シリーズ ハッチバック イーグル号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
初めて試乗して選んだ車。モノトーンカラー以外の車も初めて。Mスポーツ限定色エストリルブル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation