• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RR&Aのブログ一覧

2019年02月20日 イイね!

1年点検からの〜

1年点検からの〜

そろそろ展示車あるかなぁ〜と期待して点検日程を調整し訪ねた1年点検でしたが、残念ながらあと数日後の入庫とのこと。

でも、たまたま実車に昨日乗ってきたセールスさんが、かなーり詳しく話を聞かせてくれたのでポイントは掴めました。お忙しいところありがとうございました!
インテリア、エクステリアは様々な画像を見て違いがわかっても1番気になっていたのが乗った感じです。セールスさんが乗ってきた車両は320iのMスポーツとのことでしたが、要約するとヤバい!らしいですよ。ポイントを沢山教えてくれたのに要約してごめんね笑

軽量化しているのに剛性が高くなったボディ、市販車初の機能が付いた足回り、アクリルガラスを採用して遮音性が高くなった車内、マフラーの事とか、スポーツモードでの激変とか、ちゃんと覚えていますよ。車内資料まで見せてくれてありがとうございました!

お土産にカタログをもらって帰ってきました。

私のGTは来年が初回車検なので買い替えは無い!とは思いますが…F型3シリーズが8年目のモデルチェンジなのでG型も8年サイクルならお世話になるかもって事で今回の点検では時間的に施工できなかったナビの地図データをアップデートしたいので試乗車ができた頃を狙って再訪です。

でも今日は点検を待ちながら久しぶりにのんびりした時間を過ごせました。年明けから仕事と育児に追われ、気がつくとあと数日で3月。いやぁ早過ぎですよ。

という事はタイヤ交換もそろそろかな。でわ。
Posted at 2019/02/20 23:13:34 | トラックバック(0)
2019年02月01日 イイね!

GTのホイールサイズ

GTのホイールサイズ今回、想定外の早いサイクルで夏タイヤを交換する事になり、自分的には悩みました。

まずホイールごと交換するか、ランフラットタイヤを継続するか、ホイールサイズをどうするか。

でも最後は見た目で。

やはりGTのボディサイズには19インチ、Mマークが付いた純正ホイールがベストと判断しました。前後で幅が違うのも、後輪の張り出しがカッコいい。多少タイヤ価格が割高になるけど納得しました。

BMWの足回りはランフラットタイヤ前提のセッティングでしょう。サイドウォールで踏ん張る感じがノーマルタイヤは薄れるでしょう。ふわふわするかもしれません。

でも、高速道路を滅多に走らない私には必要ないし、2万キロ弱で交換ならランフラットタイヤでは維持費が大変です。

TOYO proxes sportに履き替えた夏タイヤは例年なら3月上旬に交換時期がやってきます。どんな乗り心地になるか…あー楽しみ!
Posted at 2019/02/01 00:34:41 | トラックバック(0)

プロフィール

「祝10万キロ突破!」
何シテル?   02/13 15:41
MINI購入を機に登録。マイカーはその時を映す鏡のような存在です。好きな車だけを乗り継ぐ人生を送りたいと思う今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      12
3456789
10111213141516
171819 20212223
2425262728  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

法定点検とオイル交換、各種フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:04:31
カレッツァ板橋店お客様感謝祭! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 07:43:32
BBS RI-A 18インチ タイヤ&ホイール中古4本セット ポルシェ ケイマン、ボクスター用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 07:42:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 225号 (BMW 3シリーズ セダン)
運命は突然にindividualのタンザナイトブルー、コニャックレザー、LEDレーザーラ ...
BMW X3 エンペラー号 (BMW X3)
全てが想定外。自分の愛車遍歴にディーゼルのSUVが記されるとは…。とても麗しき令和元年だ ...
BMW 3シリーズグランツーリスモ イーブン号 (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
最低5年、目指せ10年!1台で全てをこなせると確信したマイカー!ゆっくりじっくりと味わい ...
BMW 1シリーズ ハッチバック イーグル号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
初めて試乗して選んだ車。モノトーンカラー以外の車も初めて。Mスポーツ限定色エストリルブル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation