• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

フリードハイブリッドを見てきました♪

フリードハイブリッドを見てきました♪ 27日に発表になった
フリードハイブリッド♪

昨日、出勤前に見てきました♪

まだ、試乗車はなかったのが残念でしたが

展示車があったので、じっくりと眺めてきました。

もうすでに、写真はメーカーサイトでも見れましたので、新鮮さは無かったのですが、やっぱり実車を見ると違いますね~

一番見たかったのは、Fバンパー。

ん~やっぱり好みが分かれますね~あのダミーダクト・・・


しかもOPでフォグを付けた写真は・・・・

リアは、LEDテールになりましたね~

でも社外ですでにありますから、それほど新鮮さが無し。

リアゲートガーニッシュの形状も変わりましたが、あまり目立たない変化かな~


運転席に座ってみて、メーターはハイブリッド専用なのは、当たり前ですが、スイッチがいっぱい付いたステアリング♪
ハイトアジャスターが付いた座席は、上に上がるようになりました。
もちろん、シートベルトも、それに合わせて上下させられます。

助手席には、タイプによっては、アームレストが!!
私は後付しましたが、純正で付くなんて羨ましいです。
これは、確認していませんが、後になって思うと運転席と助手席の間が広くなったかも・・・・
助手席アームレストが付いても、ウォークスルーが出来るようになっていたと思います。

2列目キャプテンシートは、外側にアームレストが装備。

3列目は二人掛けに変更。
中央には、アームレスが装備。

今回の車内マイナーチェンジは、アームレストが増えたのが目だちますね~(笑)

エンジンルームは、あの狭さにモーターを積むので、、もしかすると4WDと同様に車高が上がるかもと勝手に想像しましたが、車高はFFと同じでした。
1.5L+モーターで、走りは良くなるかなと思いましたが、パワーが88psにダウン!!
モーターが14psですが、合わせても102ps???(ノーマル車は118ps)
でもトルクは、モーターと合わせば、ノーマルエンジンより遥かにUPしています。
もちろん、足し算で判断は出来ない事だとは分かっています。
早く試乗してみたいですね♪


ちなみに私はフリードハイブリッドは買いません。
だって、4WDが無いですからね~
札幌しかも私が住んでいる地域では、車重が重いフリードのFFはスタックする覚悟がいります。


フォトギャラ
ブログ一覧 | フリード | 日記
Posted at 2011/10/29 06:38:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苦手なパクチー克服。
クソジジイさん

父の日のプレゼント🎁
ヒロ@555さん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

どうしても見たかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年10月29日 7:44
情報はや~あっかんべー

アームレストいいなぁ
シートだけ欲しいわーい(嬉しい顔)

コメントへの返答
2011年10月30日 5:37
もうすでに多くのフリードユーザーが展示車を見たり試乗もしていますよ。

シートだけでも買えると思いますが、かなりお高いかと・・・・
よければ、アームレストだけ私が付けますから札幌までフリードを持ってきてください(笑)
2011年10月29日 8:52
そうですね・・4WDが無いと考えてしまいます(笑)
札幌市内は国道でもしっかりと除雪が入らないから
FFフリード苦労しました(TдT)

スタックする覚悟というよりも・・・。
間違いなくスタックします(笑)
1シーズンに3回もJAFに救出してもらったの思い出しますょ・・
コメントへの返答
2011年10月30日 5:45
FitクラスならFFでも平気なんでけどね。
通勤で使うので、トラブルが起きそうな車両は乗りたくないですね。

独身の頃はFFやFRに乗っていましたので、この苦労は体感済みです。
結婚して4WDに一度乗っちゃうと、もう2WDは乗れません・・・・
2WDの頃は、ヘルパーとロープは必ず積んでいました。
スタックすると、すぐに4WDの車を見つけ、ロープで助けてもらいました♪
2011年10月29日 20:27
本日、試乗してきました!

イイ感じにハイブリッていましたよ。
交差点ごとに、エンジンは止まるし、静かだし!
3年分の進化は、十分感じられますね。
0~80kmの加速は、断然良い様な気がしました。
遠慮なくベタ踏みしましたが、良い加速でしたよ。
コメントへの返答
2011年10月30日 5:50
昨日、MyDラーにも試乗車が入ったみたいです。
早速今日でも・・・・・・

アイドリングストップの欠点は、これからの時期でね、北海道は。
エアコン付けたら、止まりませんから。
スペック表をみたら、ビーさんの体感したとおり、80kmぐらいまでなら、ノーマル以上の加速が味わえそうですね。
2011年10月29日 20:57
こんばんは♪

ハイブリにスカイルーフの設定がない!
よって乗り換え却下になりました(爆)

内装関係はイイですよね。。。
コメントへの返答
2011年10月30日 5:53
おはようございます♪

スカイルーフどころか、フレックスも無くなっていますね。

よければ、私がルーフカットしますよ(爆)

内装は、初期型から見れば、かなり進化していますね~
2011年10月30日 23:00
こんばんは(^o^)

オイラもFFには戻れない体(笑)になってしまったので、Hybridとはしばらくご縁がなさそうですが、このクリアブルーなヘッドライトガーニッシュとテールランプは、もし流用できるのなら、かなり気になるパーツです~(*゚ρ゚)
コメントへの返答
2011年11月1日 5:35
おはようございます♪

一度4WDに乗ると、もう2WDには戻れませんよね。
4WDが本当に必要なのは、年数回しかないですけどね。

ヘッドライトやテールは流用できそうな感じだとは思いますが、ちょっと加工が必要かな?
新品価格はかなり高いと思いますよ。
2011年11月2日 18:27
オラも日曜日にハイブリッコに私情してきました(笑)

出足の走りは、まぁまぁかな?
ノーマルCVTから比べるとイイカな?
オラのスーチャーと比べると落ちますが・・・^^;

それよりオラが気になったのは、2列目の外側のアームレスト!
シートを下げた時に当らないようにリアの部分が、えぐられてる箇所発見!!

金ないからパーツ交換出来ね~し
アームレスト取り付ける為、タダ削るんじゃ無くてその部分に何か仕込んでみようか?妄想思案中!?
コメントへの返答
2011年11月3日 5:49
ぶりっ子に欲情!?(笑)

スペックを見ると、モーターのトルクが大きくて、低速の加速は上がっている感じですね。
高速からの加速は、悪いかもしれませんね。
あくまでも、素人の予想ですが。
スーチャー、いいなあ~

2列目外側にアームレストつけますか!!
頑張ってください!!
私は・・・・拡大ステー装着してても付けられるかな???

プロフィール

「かなりご無沙汰です(汗 http://cvw.jp/b/431223/29495310/
何シテル?   03/20 07:01
初めまして。 フリード購入時に、みんカラデビューしました。 名前は、長女Yちゃんの語呂合わせの「88」と 次女?「ふぁいん」(写真のコーギー)を合わせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Clazzio 
カテゴリ:シートカバー
2009/03/12 04:53:14
 
NINJA TOOL 
カテゴリ:カウンター
2009/03/12 04:47:30
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2008年9月14日に納車になりました。 我が家には、ちょうど良いサイズです。 家族に、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
お義父さんの車です。 スマートスタイル エディションの特別仕様車です。 私も乗りたくなる ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012年10月21日納車。 お義父さんの車です。 お義母さんのため、助手席回転仕様 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
カミさんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation