• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁいん88のブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

フリードハイブリッドを見てきました♪

フリードハイブリッドを見てきました♪27日に発表になった
フリードハイブリッド♪

昨日、出勤前に見てきました♪

まだ、試乗車はなかったのが残念でしたが

展示車があったので、じっくりと眺めてきました。

もうすでに、写真はメーカーサイトでも見れましたので、新鮮さは無かったのですが、やっぱり実車を見ると違いますね~

一番見たかったのは、Fバンパー。

ん~やっぱり好みが分かれますね~あのダミーダクト・・・


しかもOPでフォグを付けた写真は・・・・

リアは、LEDテールになりましたね~

でも社外ですでにありますから、それほど新鮮さが無し。

リアゲートガーニッシュの形状も変わりましたが、あまり目立たない変化かな~


運転席に座ってみて、メーターはハイブリッド専用なのは、当たり前ですが、スイッチがいっぱい付いたステアリング♪
ハイトアジャスターが付いた座席は、上に上がるようになりました。
もちろん、シートベルトも、それに合わせて上下させられます。

助手席には、タイプによっては、アームレストが!!
私は後付しましたが、純正で付くなんて羨ましいです。
これは、確認していませんが、後になって思うと運転席と助手席の間が広くなったかも・・・・
助手席アームレストが付いても、ウォークスルーが出来るようになっていたと思います。

2列目キャプテンシートは、外側にアームレストが装備。

3列目は二人掛けに変更。
中央には、アームレスが装備。

今回の車内マイナーチェンジは、アームレストが増えたのが目だちますね~(笑)

エンジンルームは、あの狭さにモーターを積むので、、もしかすると4WDと同様に車高が上がるかもと勝手に想像しましたが、車高はFFと同じでした。
1.5L+モーターで、走りは良くなるかなと思いましたが、パワーが88psにダウン!!
モーターが14psですが、合わせても102ps???(ノーマル車は118ps)
でもトルクは、モーターと合わせば、ノーマルエンジンより遥かにUPしています。
もちろん、足し算で判断は出来ない事だとは分かっています。
早く試乗してみたいですね♪


ちなみに私はフリードハイブリッドは買いません。
だって、4WDが無いですからね~
札幌しかも私が住んでいる地域では、車重が重いフリードのFFはスタックする覚悟がいります。


フォトギャラ
Posted at 2011/10/29 06:38:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | フリード | 日記

プロフィール

「かなりご無沙汰です(汗 http://cvw.jp/b/431223/29495310/
何シテル?   03/20 07:01
初めまして。 フリード購入時に、みんカラデビューしました。 名前は、長女Yちゃんの語呂合わせの「88」と 次女?「ふぁいん」(写真のコーギー)を合わせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

Clazzio 
カテゴリ:シートカバー
2009/03/12 04:53:14
 
NINJA TOOL 
カテゴリ:カウンター
2009/03/12 04:47:30
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2008年9月14日に納車になりました。 我が家には、ちょうど良いサイズです。 家族に、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
お義父さんの車です。 スマートスタイル エディションの特別仕様車です。 私も乗りたくなる ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012年10月21日納車。 お義父さんの車です。 お義母さんのため、助手席回転仕様 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
カミさんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation