• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

無限の軍手ゲット!

無限の軍手ゲット! 本日はみんカラ内での購入率が異様に高いと思われる?「VTEC SPORTS」の最新号を本屋さんで見つけたので思わず購入しちゃいました。

モチロンお目当ては今回の特集である「FD2チューニングの最前線」です。特にMUGEN RR ADVANCEDの記事はオートサロンまでは情報が少なかったこともあって非常に面白かったです。東京の方は今頃はオートサロンで実物を拝見してるでしょうがワタクシは関西人なもので雑誌の記事でガマンでございます。
(ノд・。) ウェェン 羨ましいですオートサロン…。

ところでオマケで付属していたのが無限の軍手。

なぜに軍手??( ̄Д ̄;;

そういえば以前に「サーキットを走るにはレーシンググローブが必須だけど無ければ軍手でもOK」と聞いたことがあります。
よしっ!きたるべきサーキットデビューに備えて大事にしとこっと!(≧∇≦)/

思えば前回の「VTEC SPORTS」ではオマケでmoduloのLEDライトが付属してましたね。キーホルダーに付けていたところ一瞬で外れてどこかにいってしまうスペシャルな品でしたが…
(;^_^A

しかし毎回オマケが付いてるのは嬉しいですが1,700円もする雑誌ってどうよ?
ブログ一覧 | シビック タイプR | 日記
Posted at 2009/01/11 21:09:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2009年1月11日 21:19
nuke妻の近所の本屋さんでは
取扱いがないので、明日お出かけ
したときに、買おうっと!

みんカラのお友達が載ってらっしゃる
そうなので、楽しみ♪

でも、高い雑誌やなぁ・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2009年1月11日 22:00
何ページか読者が愛車の前で写ってる頁がありましたが、ひょっとしてその中にお友達が…?

あんな風に記事になると嬉しいですよね♪
2009年1月11日 22:20
無限が好きなのでこれはゲットせねば……と思ったのですが、本当に何の変哲も無い軍手のようですね(^_^;)
でも明日探してみようと思います^^

そう言えば大学の頃に使っていたサイクリンググローブを未だに持っていますが、もしかしてこれもレーシンググローブ代わりになるのでしょうか(汗)。
サーキットデビューの予定はありませんが(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月11日 23:09
ボクも無限グッズ(一応)ゲットだぜっ!と喜んでおりましたが、よく考えたら寅壱ロゴが無限ロゴになっただけのような気がしてきました…(苦笑)

サーキットは軍手で十分なのですからサイクリンググローブは高級品ですよきっと(≧∇≦)b
2009年1月11日 22:21
おまけに釣られて買ってしまったきゆです^^;
前回のライトもgetしましたが、どこにいったか^^;;;

コメントへの返答
2009年1月11日 23:13
ボクもライトは1日で紛失してしまいましたよ(^▽^;)

どうせなら欲しいオマケって何だろ…ステッカーかな?
2009年1月11日 23:04
自分も軍手ゲットしました。LEDもゲットしてます。

でも、未開封ですけどね。

他にも、OPTIONやOPTION2についていた付録も未開封です(^-^)v
コメントへの返答
2009年1月11日 23:16
未開封ですかっ!
ひょっとすると将来価値が出るかもしれませんしね。

確かにDVDとかのオマケって開封するのためらうんですよね~。一度開封すると収納場所がなくってハダカのママになっちゃって…ってボクだけ?
2009年1月12日 15:45
こんにちは~

購入率高いですよね 僕も買いました。
毎回のことながら置き場所が悩みの種ですw

ニュー無限RRを見てきました~。
スペックを見る限りあれは反則です~笑

去年は深海魚のようでしたが、今年のはフルカーボン
に生まれ変わって車重がFit並みに(驚!
気になるパワーは260馬でした。
コメントへの返答
2009年1月12日 22:40
やはり皆さん購入されてるようで♪

新しいRRはカッコ良すぎますよね。ただあそこまで突き抜けたスペックだと市販化出来るのか?って疑問もありますが。

願わくば単品パーツで販売してくれないかなぁ…。バックフォグが欲しいのです。
八(^□^*) タノム!!

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation