• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

一瞬ですが、F1中継にFD2が映ってましたね

一瞬ですが、F1中継にFD2が映ってましたね まぁタイトル通りです(;^_^A

鈴鹿のマーシャルカーとして一瞬だけですが登場です。
もしかしたら他のシーンでも映ってたかも知れませんが、このシーンしか気づきませんでした(苦笑)
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2009/10/04 20:40:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/4
とも ucf31さん

モス。
.ξさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2009年10月4日 20:55
こんばんは(^-^)/

良く見てますね~w
普通なかなか気付きませんよw

後で録画したの確かめてみます!
コメントへの返答
2009年10月5日 8:55
鈴鹿での日本GPでは無意識にNSXやS2Kを探してしまう自分がいます(^◇^;)

それを含めて鈴鹿でのF1が大好きです♪
2009年10月4日 21:01
私はストリームに気付きました♪
コメントへの返答
2009年10月5日 10:31
ピットレーン出口付近だったかな!?
他にもセナのレプリカヘルメットを被ったマーシャルが居たりと、細かいトコまで面白かったです(苦笑)
2009年10月4日 21:09
昨日の予選でも何度か
映ってましたよ~
コメントへの返答
2009年10月5日 9:02
そうそう、これも予選での一コマです♪

予選は大荒れでしたからねぇ〜。クラッシュはイヤですがスタッフカーをいっぱい見ることが出来たのは面白かったです(笑)
2009年10月4日 21:50
こ、これは!!
以前岡山国際にも同じようなのが・・・
別物なんでしょうか(^^)?
コメントへの返答
2009年10月5日 9:04
と言うか岡山国際でも走ってるんですか!
言ってくれればボクらが無償で走るんですけどね(爆)
2009年10月4日 23:27
おばんで~す(´д`*)

土曜の予選ですかね?決勝はまだ見てないのでw
グロックの特攻で出てきましたよね、FD2 TYPE-Rがw
やはり鈴鹿、こーゆう車にTYPE-R使ってくるとは・・・なんか見つけた時は嬉しかったですw
コメントへの返答
2009年10月5日 9:08
そうそう、予選でのグロックのクラッシュのシーンです。

富士ではソアラが走ってたりして興醒めでしたが、やっぱ日本GPにはホンダ車が似合う!

まぁ本家はF1を撤退したというジレンマがあるワケですが…(T ^ T)
2009年10月5日 0:42
こんばんは~

こいつはコースイン前にも何周か走ってました。
時にはVTECサウンドを響かせながらヘアピンを攻めてました。

ちなみに・・・
・レジェンド(レッドフラッグカー)
・アコードワゴン
・ストリーム
・ステップワゴン
・エリシオン
も走ってましたよ
コメントへの返答
2009年10月5日 10:21
現地観戦、お疲れさまでした!
三年ぶりの鈴鹿開催で盛り上がったんだろうやぁ…ウラヤマシス(^。^)

やっぱりあの空気を震わすエキゾーストは現地でないと!
2009年10月5日 8:46
全く気付かなかったです…

来年はcivicではなくCR-Zになるんですかね~
コメントへの返答
2009年10月5日 10:25
やっぱ来年はorz…じゃなかったcrzなんでしょうね。

社長が「エコを競うレースなら興味ある」と泣きたくなるような事を言ってるくらいですもの(苦笑)
2009年10月5日 23:33
は~い!kiitosさんも春希さんも正解!
FD2のオフィシャルカー?リーディングカー?
今回のF1でも走ったそうです(nukesaku談)
岡国でもシビックのワンメークのときにFD2の
リーディングカーが走っていたよ!(*^_^*)

確かに言ってくれれば喜んで走りますよね♪
コメントへの返答
2009年10月6日 21:09
思えば初めてFD2を見たのは2006年の日本GPでした。ホンダブースでF1マシンの横にプロトタイプが展示してあったのをマジマジと見てたのを覚えてます。
更にはマーシャルカー(?)としてもコースを走ってましたけどね。

あの時は自分のクルマになるなんて思いもしなかったなぁ…。

今なら喜んで走りますよ~!
是非とも御一緒に♪

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation