• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月14日

これもチューニング

これもチューニング いつの間にかPS3って安くなりましたよね~。

発売日に\59,980で買ったボクとしては新型PS3が\29,980と半額になったことだけでもショックですが、それよりも衝撃的だったのは60GB→120GBとHDD容量が2倍に増えたこと。
(゚Д゚)ハァ?

120GBとは純粋に羨ましい…。
ウラヤマシス~o(*≧ω≦*)o~~!!


だって最近のゲームってどれもインストールが必要なモノばっかりで、1ゲームで3GB~4GBもHDD容量が必要なのがザラなんですもの。
大作になればなるほどそれは顕著でバイオハザード5は5GB、メタルギアソリッドなんて容量食いすぎだから1面ごとにインストールとアンインストールを繰り返すというんだからアホかと…(-。-;)

もしかして年末に控えている超大作のFFXIIIは10GBを越えてくるんじゃないか!?

とすればクリアしたゲームはスグに削除してるにも関わらず、残り容量5GBを切ってるウチのPS3にとっては一大事です。
さてどうしたものか…。



ぅ―(-(工)-;)―ん






ぅ―(-(工)-;)―ん






ぅ―(-(工)-;)―ん






そうだHDDを交換しよう゜∀゜!!

調べたら取扱説明書にも交換はOKって書いてましたしね。
「ただし自己責任で」って注意書きはありますが(苦笑)

えっ?最新機種の120GBまで容量増やすのかって?
いや、ここはPS3の新機種がリリースされても当分は追いつかないくらいまで増やしちゃいましょう。
思い切って…
































500GB!!!!

これで当分は追いつけまい…(o `▽´ )oΨ

なんかクルマがフルモデルチェンジして自分のクルマが旧型になった時に負けず嫌いが必ず
「いや、オレのクルマはチューニングしてるから絶対オレの方が速いで!」
と言っちゃうのと同じ気分でしょうか(汗)

これもチューニングです…よね(苦笑)
ブログ一覧 | ゲームな日々 | 日記
Posted at 2009/10/14 19:31:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

フィアットやりました。
KP47さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年10月14日 19:46
チューンです。
しかも、ほぼフルチューンです(苦笑)
トトミのPS3は初期モデルの容量が少ない方なので、最近消したり等で忙しいです(汗)
しかし、思いっきりましたね~☆
お高いですか?
コメントへの返答
2009年10月15日 12:32
フルチューンキタ━(゚∀゚)━!!

と言うことで目いっぱい容量UPしてみました。
ホントは650GBと迷ったのですが(苦笑)

いや、それが安いんですよ。
8,000円しなかったですし(爆)

トトミさんも500GBの世界へいらっしゃ~い♪
2009年10月14日 20:58
ダイヤモンドゲーム世代には、
目もくらむような話題ですなッ!

将棋盤は『欅』か『櫻』か??
麻雀パイは『やっぱし竹だゼ!』なんて、
そんなレベルとおんなじ??ですかねぇ!

花カルタの色は、黒でなくベンガラ色が
日本のデフォルトですよね??

月末の鈴鹿の支払いが完了ぅ!
あとは、五分山のタイヤで
どこまでついていけるか!?
爺を置いてかないでくださいね(ペコリ!
コメントへの返答
2009年10月15日 12:36
おぉダイヤモンドゲームとは懐かしすぎる…。
ツクダオリジナル世代ですな( ゚∀゚ )!!

麻雀牌は象牙だぜっ!
将棋なら本榧だぜっ!
PS3なら500GBだぜっ!
という話です(謎)

RRならSタイヤだぜっ!
ということでE.LさんはSタイヤを導入されるってウワサですが…(苦笑)
2009年10月14日 22:31
私も60GBバージョン初期型です。
もちろん容量不足で。。
あー500GBいいですね。じゃ、1TBだー!(←オバカ負けず嫌い)
ホントHDD安くなりましたね。
コメントへの返答
2009年10月15日 12:38
当初は60GBで充分でしたが、最近のゲームの大食いには圧迫されますよね(^_^;)

テラ逝きますか?ガンダム世代としてはテラ(宇宙)というコトバにはクラッときます(爆)
2009年10月15日 0:01
 あΣ(゜Д゜*)

やっぱり、そんなチューンな事って出来るんですねw

僕は今年FFACコンプの同梱版(160GB)を買ったんですが・・・
後から買う方が得しちゃう仕様って納得いきませんよねw
( ´_ゝ`)クソウ・・・

しかし、値下がりしましたよねw
コメントへの返答
2009年10月15日 12:40
というかFFACは160GBだったんですか!?
恐らく市販最強のPS3なんでしょうね。

ボクが買ったときは20GBと60GBの選択肢しかなかったことを思うと羨ましい…。

それにしても値段下がったorz
2009年10月15日 0:30
もしかして3.5インチですか?
新型PS3のHDDは2.5インチだそうですね。
でも2.5インチの500GBも随分安くなって来ましたので、案外早く追いつかれそうな気も……(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月15日 12:42
旧型も2.5インチでしたよ♪

気がついたら2.5インチの500GBもずいぶん安くなりました。なんせ1諭吉以下なんですから(^_^;)

調子に乗ってHVムービーとかをPS3に放り込んだらあっというまに100GB食ってしまいました(苦笑)
2009年10月15日 9:00
500Gイケるんですね…
知らなかった(汗)

飽き性なんで60G全開余ってます(笑)
しかもPS2のソフト一回も入れてません(無駄)
コメントへの返答
2009年10月15日 12:43
初期の60GBってオクで超高値取引されてますよ!当時の定価くらいでは売れるみたい。

一瞬、売り払って最新型を買おうかと悩んだくらいです(苦笑)
2009年10月15日 9:22
自分は20GBだったので酷かったです(-.-;)

なんで80GBに交換しましたf^_^;交換する時、ネジ山がヤワイので気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2009年10月15日 12:45
確かに20GBは心もとないですよね…(苦笑)

ご指摘の通りネジ山が柔らかすぎてヤバかったです。押し込みながら回すカンジじゃないと、確実に山をナメてしまいそうでした(ーー;)

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation