• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月24日

センターパイプ交換

センターパイプ交換 さてさて、本日導入したのがテクニカのセンターパイプです。

な、なんと某塾長から塾のテキスト替わりに譲って貰った逸品です。
スパルタ塾なので早く使いこなさないと鉄拳制裁を喰らいます。グハァ☆(゚o゚(○=(`ε´○#

まぁそれは冗談ですが大事に使わないとね♪


もちろんスデに装着してるSPOONマフラー(リアピースのみ)と問題なく装着することが出来ましたよ。SPOON+テクニカという統一性のないチューニングなのがボクらしいですが(苦笑)

ちなみに印象は「低音が少し大きくなったなぁ…」ってカンジ。マフラー交換した時の様な明確な違いってのはカンジなかったです。
トルクが多少太くなった…ような気がするのはプラシーボ効果かな(;^_^A
ちなみにテンションは10馬力UPですよ(苦笑)

そうそう、嫁さんにバレないチューニングとしてもオススメでゴザイマス。炭ボンは目立ちすぎて一瞬でバレてしまいましたからね。
いつも嫁さんにナイショで交換して、最後にバレて怒られてるボクもボクですが…(苦笑)
ブログ一覧 | シビック タイプR | 日記
Posted at 2009/10/24 23:35:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

プリプリ。
.ξさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年10月25日 0:35
自分も現在SPOONのセンターパイプにJ’sのリヤピースマフラーなので統一性無いです(汗;

センターパイプ交換なら確かに嫁さんにはバレませんが、現物や外した純正パーツ見られたりしたらOUTですね^^;ちなみに写真のようにガレージで馬乗りってことは、DIY交換ですか?
作業風景見られるのもマズイですね^^;



コメントへの返答
2009年10月25日 23:21
ホントは同一メーカーで統一する方がいいんでしょうが…ね(;^_^A アセアセ・

センターパイプはスデに嫁さんに気づかれました。
後部座席のから聞こえる音量がかなりうるさくなったらしいです(苦笑)
2009年10月25日 0:41
最近いいペースでチューニングが進んでますね~(^^)

うちはエキマニ購入でしばらく弄り中止宣言が出されました(^^;)

しばらくは消耗品の交換のみになる予定(苦笑)
コメントへの返答
2009年10月25日 23:22
いやはやチューニングは金欠により打ち止めですよ。センターパイプだって格安で譲って貰ったんですしね(苦笑)

エキマニのような大物豆乳が羨ましいです!

消耗品の交換の時期も近づいてきたなぁ…。
2009年10月25日 0:56
奥様にバレナイ。既婚者にはかなり大切ですよね~。

センターパイプの件は某所で知りました♪はやく現物を拝みたいです♪

私もバレナイパーツをコソコソ変えようかなぁ~
コメントへの返答
2009年10月25日 23:24
おっ、センターパイプ拝んでみます?
潜り込まないとまったく見えませんが(苦笑)

バレないパーツってことはアレですね?
FD2はブレーキが大事ですから!
2009年10月25日 1:01
実はテクニカさんとSPOONさんって、仲がいいねんで。

しかし。。怒られてるうちはまだいいですよ。。
離婚届突きつけられて、月の小遣い2万円の範囲内で車の維持をすることを考えれば。。。(泣)
コメントへの返答
2009年10月25日 23:25
仲良いんです?
まぁケンカしてるようにも見えませんが(苦笑)

確かに三行半を突きつけられる前に自重した方が良いカモ…(汗)

それにしても月2万の範囲内でエキマニやらを交換するとはナカナカ…(驚)
2009年10月25日 1:59
コッソリコッソリ。奥様の件、分かります。
私は過去にショック及びマフラー換え後、同乗走行開始5mで。。バレ。
これからも、「諸々傾向と対策」のご教授も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2009年10月25日 23:27
乗り心地や音量はスグにバレますよね。

反対に意外と気づかれないのがエアロパーツやらだったりするから不思議です。

リップスポイラーとかは確実に気づかれないかと思われます(苦笑)
2009年10月25日 8:34
おぉ~(^O^)
良かったですね!
次は…エキマニですか(笑)?
自分はマル秘なんですが…戸○さんで…
コメントへの返答
2009年10月25日 23:28
いやはや、止まることが大事なのでブレーキ関連をイジってチューニングは打ち止めの予定です。

エキマニなんてとてもとても手が届きませんよ。

戸○さんですか!?
超一流ブランドじゃないですかっ!

羨ましい…。
2009年10月25日 12:23
導入おめでとうございます!

女の勘ってやつは怖いのでご注意を!だんだんと感覚が研ぎ澄まされていってるかもしれませんよー♪

テンションの馬力はすでに計300馬超えてるんじゃないですカー?
コメントへの返答
2009年10月25日 23:30
ありがとうございます!

仰るとおり女のカンは鋭いですよねぇ~。反対に男のカンは化粧や髪型を変えても全然気づかないので役に立ちません(苦笑)

テンションだけはスデにNSX級です!!
2009年10月25日 20:16
なんだか・・・・・・・・・・・

最近・・・・・・・・・・・・・・
進化しっぱなしではないですかwww???
羨ましいですが・・・・・・・・・

次回は久々にお会いできそうので
エロエロFD2を拝めるのを楽しみにしなていますよwww


コメントへの返答
2009年10月25日 23:32
ちょっと色々とあって暴走気味です(苦笑)

ただし今月のカードの引き落としがトンでもないコトになって半泣きです。冬のボーナスの行く先がスデに決定です(苦笑)

来月お会いできるのを楽しみにしております!
2009年10月25日 23:10
ハイペースで暴走中ですね(笑)

やはり炭ボンはバレてしまいましたか…
まぁあれは目立ちますからね

自分の実家の家族は70に変えても未だ
純正マフラーだと思ってます。。。(ぇ
コメントへの返答
2009年10月25日 23:34
間違いなく間違った方向へ暴走中です(苦笑)

さすがにガス欠なのでここらへんで大人しくするとします(汗)

70が純正ってアナタ…( ̄□ ̄;)!!
2009年10月26日 0:03
いい感じですね。
やっぱりセンターパイプでしたか☆
某所で議論があったのは内緒です(苦笑)
最近、確実にマシンがレベルUPしてますね~。
嫁さん内緒パーツ必須科目ですね♪
コメントへの返答
2009年10月26日 22:28
思ったより音量UPして嫁さん憤慨です(苦笑)

次の豆乳パーツは嫁さん用の耳栓にしようかとマジで思案中。
これさえあればトトミさんもマフラー交換せずに済みますよ~(爆)

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation