• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

Enjoy Hondaに行ってきました

Enjoy Hondaに行ってきました 本日は鈴鹿サーキットで開催されているEnjoy Hondaへ行ってきました。
東の方はモーターショウで盛り上がってるみたいですが、西も負けじとアツいんですよ!(>▽<)b

F1の撤退で若干寂しい催し物になってしまった感は否めないですが、それでもモータースポーツを身近に感じられる又とない機会ということもあってかなり盛り上がってました。


ところでEnjoy Hondaのチケットは鈴鹿サーキット遊園地フリーパスもセットになってるんです。なもんで家族サービスを装って行ってきましたよ。なんせ「熱気球体験フライト」「ウルトラヒーローショー」などの家族サービス感覚満載のイベントが目白押しでしたからね。

ただホンネを言うとそんなイベントはどーでもよくって、ボクが狙ってたのは2つだけです。
それは「プロドライバーサーキット同乗体験走行」と「サーキットマイカーラン」!
両方とも抽選なのですが、特に同乗体験走行は当選確率が低くプレミアム度満載です。
だから家族で参加したんですよ…。

だって家族3人で参加したら当選確率3倍じゃん!
(o `▽´ )oΨウケケ…

家族総出で抽選クジを引いた結果は…










両方当選!

自分で言うのもアレですが、かなりの強運です(苦笑)
ちなみに当たりを引いたのは両方ともボクです。まさに執念の勝利かと!


ということで超ワクワクの同乗走行を体験です。
受付を済まし、ピットでドライバーとマシンの到着を待ちます。ドライバーもマシンも教えて貰えなかったんで、誰が来るかドキドキです。

おぉNSXとS2000がやってきたぞ!

キタキタ゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!
ボクの前に停まったドライバーとマシンは…




















キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
GTの小暮卓史選手とS2000!!!!!!


(・。・) ・・・ホェェ…。
たった2周、しかも東コースのみの走行ではありましたが、1コーナーの飛び込みやS字のアクセルワークなど、全てが異次元の走りでした。
2周目のS字なんかはサービス精神でドリフト全開、多少オツリを貰った感じ(ボクがそう思っただけ)のコーナリングも何なくアクセル操作で復帰するドラテクを真横で見せられたら何も言えませんでしたよ…。
ペダルワークやシフトワークの全てが丁寧で、全然急いでないのにもビックリです。
まぁホンキのアタックじゃないからでしょうが、それであの走りが出来るなんて目からウロコです。
当然ながら走行中の撮影なんぞする余裕もなく、あっという間にサーキットランは終了。
降りてから10分以上ニヤニヤしっ放しのボクを嫁さんは冷ややかな目で見てましたが、それくらい楽しかったんです(苦笑)


ちなみにもうひとつの楽しみだったサーキットマイカーランは全然面白くなかったです。(´Д`)
西ストレートで時速30kmってアナタ…。


えっ?家族サービスはキチンとしたのかって?
いや、フリーパスがあったにも関わらず乗り物には1つも乗ってませんでした
(。>(ェ)<。)ヤベェ

フォトギャラリーはコチラ
展示車両
サーキット
サーキットラン
ブログ一覧 | シビック タイプR | 日記
Posted at 2009/10/25 23:16:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年10月25日 23:42
何シテル?でもしかしてって思ってましたが
やはり行かれてたんですね☆
ボクも行こうかメッチャ悩んだんですが来週レース観戦で行くのでやめときました(・。・;
NSX-GTラストラン見たかった(。´Д⊂)

それにしてもスゴイ強運ですね♪
小暮選手の運転するS2000の横に乗れるなんて羨ましすぎる。。。ρ(-ω- ) イジイジ
またその時の迫力と感動をエロく教えてください(笑)
コメントへの返答
2009年10月26日 22:32
聖地鈴鹿に逝ってきたよ~(*´∇`*)

GTカーが走ってるの初めて見たんだけど、もしかしてメッチャ面白いんじゃない?

ピットにもガンガン入れるし、展示してるGTカーやマーシャルカーにも座れるし、超楽しいイベントでした。

小暮選手のS2000はマジで鳥肌モノでしたわ。
なぜアノ速さで1コーナーをクリア出来るのかサッパリ分からん…(苦笑)
2009年10月25日 23:49
羨ましいですよ~!!
オイラなんて、今日は朝6時半から先程迄仕事っすよ(ToT)/~~~

しかし、マイHondaランの30Kmって遅すぎ・・・
以前オイラが行ったマイカーランでは、バックストレートでビデオ片手に120Kmは出せましたが(^_^;)
(勿論前を滅茶苦茶空けたのは言うまでもありませんが・・・)

しかし、小暮選手の同乗走行は羨ましすぎです(>_<)
コメントへの返答
2009年10月26日 22:35
労働の汗は美しいのデス。お疲れ様でヽ(=´▽`=)ノ

100kmくらいで走れるかと思ってたマイHondaランは拍子抜けでした。よそ見ばっかりしてたよ(苦笑)

小暮選手の同乗走行はホント一生の思い出になりました。出来ればあと1時間くらい乗っていたかった…(* ̄ρ ̄)”アゥゥ
2009年10月26日 0:30
同乗マシンがS2000ではなくてBEATってオチやと面白さ満開やったんですけどね…

少し期待して読んじゃいました(・д・)
マイカーがCR-Vやったら砂利を走ってみたいです(二度と参加できなさそう…)
コメントへの返答
2009年10月26日 22:37
小暮選手の画像の替わりにリスモの画像をオチとして用意しようかとも考えましたけどね(苦笑)

マイHondaランはあまりにもチンタラ走ってたので縁石乗せて走ってました。

あっ、バナナも設置しておいたので水曜日は気をつけてね~♪
2009年10月26日 0:42
いいな♪いいな♪
トトミも行きたかったな♪
先日、南紀白浜と悩んだんですよね。
トトミも以前プロドライバーの方の横に乗らせていただく機会ありましたが
すごい運転が優しい?丁寧ですよね☆
凄すぎて勉強にもならなかったです(涙)

また1つイイ経験しましたね♪
コメントへの返答
2009年10月26日 22:39
プロドライバーの同乗走行ってのはホント勉強になりますよね。まぁ今回の場合は次元が違いすぎでしたが…(苦笑)

トトミさんは家族サービスして立派ですよ。
そろそろボクは勘当食らうかも…(爆)
2009年10月26日 1:37
ダブル当選おめでとうございます^^
どちらも羨ましいです。
私なら同乗走行で運転を観察している余裕すら無さそう……(^_^;)

私も鈴鹿を自分の車で走ってみたいと思っているのですが、30km/h制限は流石に嫌ですね(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月26日 22:42
マジで相当に運が強かったです。神の右手かと思いましたよ(苦笑)

同乗走行はクルマに対する考え方が変わるくらい衝撃的ですよ。機会があればAQさんも是非とも体験してみてください!

鈴鹿30kmは…逆に苦痛でした(苦笑)
2009年10月26日 8:44
おお~。
超貴重な体験すんげぇ~♪

小暮選手の同乗走行の異次元体験。また聞かせて下さい♪
コメントへの返答
2009年10月26日 22:44
いいでしょ~♪

熱気球イベントの抽選は外れましたが、全然悔しくなかったです(苦笑)

異次元走行の話、よかったらベルガーさん助手席に乗せるので同じように走ってみましょうか?

…って死ぬわな(爆)
2009年10月27日 10:35
遅コメです。

両方当選とは羨ましいです。今年はエンジョイチケットがなかったので
見てるだけでした。

茂木の時は金石さんのNSX-R体験乗車しました。シケインでフェイントかけられ
窓に頭ぶつけたのは内緒です(笑

鈴鹿オープニングイベントの時FD2でマイカーランしましたが
前との距離をさりげなく空けてデグナー突っ込んだらお尻滑って
ヒヤッっとした事思い出しました。何キロでてたかは内緒です。


コメントへの返答
2009年10月27日 21:38
コメントありがとうございます!

ボクも当初はチケットを持ってなかったのですが、ディーラーさんにお願いしたら用意して貰えました。いつもムリを聞いてくださる、いい担当さんで助かってます(苦笑)

車間距離を空けて走ろうとも思ったのですが、少しくらい空けただけではスグに追いついてしまって…。

今年のF1はデグナーが鬼門でしたよね。
あそこのコーナーは下ってるので難しいですものね。
でも、マイカーランでオーバーランは恥ずかしいかも…!?

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation