• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月27日

ナンバープレートカバー

ナンバープレートカバー さてさて、全面禁止の見込みって言われてるナンバープレートカバーだけど、いつから禁止なんでしょうね?

ここで禁止の是非を問うつもりもないので禁止になれば外すし、それまではOKなんだから装着したままなんですけどね。

ちなみに無色透明のカバーでもNGとのこと。ナンバープレートの凹凸が無くなることで視認性が低下するからですって。

透明なら許してくれてもいいのになぁ…。まぁ何か塗ってたりするなら話は別ですが。

関係ない話ですがMSM-04アッガイは外装に赤外線吸収剤を塗っています( ̄∇ ̄;).
ブログ一覧 | 徒然なるままに | 日記
Posted at 2009/10/27 21:31:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2009年10月28日 2:10
ナンバーを完全に覆っていなくても、反射板みたいな枠を付けることで読み取り難くしている車も見かけますね。
あの手のも禁止になるのでしょうかね?
コメントへの返答
2009年10月28日 17:57
どうやら枠はOKみたいですよ。

軽なんかでディズニーキャラの枠を装着してるヤツがありますけど、あれはOKなんでしょうね。
(センスがNGって話はありますが…)

記念撮影しないよう気をつけよっと♪
2009年10月28日 9:37
国交省発表では09年度中という話でしたが、どうなのでしょうか?
透明でも凹凸が無くなるのがダメという事であれば、単純にプレートを保護したい人向けにはフィルムタイプなどが出てくるのでしょうか?
コメントへの返答
2009年10月28日 17:58
秋頃には…って話でしたが、スデに秋ですものね。

フィルムタイプも大きい意味ではカバーなのでムリなんだろうなぁ。
こうなったらフロントウインドに細工を施して顔を…ってダメダメ(苦笑)

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation