• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

大蛇に遭遇!

大蛇に遭遇! さてさて、本日は鈴鹿アタックに備えたメンテナンスでした。

どうやらタイヤとブレーキはそろそろヤバいみたくです。
来年早々にはマジで考えないとね。
それにしても購入して1年ちょっとでブレーキパッドとタイヤ交換って…走るってのはお金掛かるのね(*´Д`)=3ハァ・・・

エンジンオイルは前回同様にゴールドを選択。コイツに替えてからオイルの熱ダレが全く無くなりました。さすがは純正クオリティ。これで価格がもう少し安ければいいのに(苦笑)

メンテも済んでレスポンスが良くなったエンジンでお買い物に出掛けます。
すると生まれて初めて大蛇に遭遇です! w( ̄o ̄)w オオー! 



















~>°)mニニニニ=~

マジでカッコいいです、このボディライン。
隣にFD2を並べてみましたが…ハッキリ言ってオロチの前では耕運機にしか見えませんでした(苦笑)
まぁエンジンはハリアーと一緒なんだから大したことないよね ( ̄へ ̄)フンダ
…と強がりを言ってみたり。
ブログ一覧 | 徒然なるままに | 日記
Posted at 2009/11/29 21:07:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます!
shinD5さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

検査入院
TAKU1223さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年11月29日 21:24
(*゚Д゚)オオッ!オロチ!
(*´∀`*)カコイイ☆
私も一度だけ見たことがありますが、あの独特のボディラインは一見の価値がありますね♪

ちなみに・・・何だかFD2の横で
(*-∀-*)←の様に
ニヤついている様に見えるのは私だけでしょうか?ww
コメントへの返答
2009年12月2日 12:19
~>゜)~~~ニョロニョロ~

速そうなクルマには独特のオーラが漂いますが、このクルマにもメチャクチャ独特なオーラが漂ってて超カッコ良かったです。

アヒル口でニヤニヤしてるみたいで可愛いです♪
2009年11月29日 21:40
さすがは富山が誇る光岡自動車のスーパーカー大蛇!
ナイスデザインですw

過去数回県内で見かけてますが、なかなか横付けで駐車する機会はまず無いかと思いますよ^^

速さを求める車ではないので、スーパーカーとして快適に走れる最低限のEgスペックなんですよw
コメントへの返答
2009年12月2日 12:21
やはりご当地ではそれなりに見かけますか!

横付けの駐車はラッキーというか、なぜかオロチの左右だけ空いてたので停めちゃいました。
(みんなビビって空けてただけだと思いますが)

確かに速さを求めるクルマとは違いますよね。
アレで速かったら心底惚れちゃいます♪
2009年11月29日 21:47
おおおおお!オロチですね!!(゚Д゚)
本物の写真を始めて見ました!!w

この手のクルマに乗るのはロマンですね♪
コメントへの返答
2009年12月2日 12:22
オトコのロマンですニョロ。

あのクルマで助手席にブロンドの美女を乗せて高級ホテルに横付けしたい…。

6億当たったら考えます(苦笑)
2009年11月29日 22:12
はじめまして。

大蛇に驚いたので、コメントさせていただきます(?)。

普通に乗っておられる方がいらっしゃるんですねぇΣ(゚Д゚;)。
僕は大阪MSでしか実物を見たことがありません(´゚ω゚`)ショボッ。
光岡は本当に個性的な車が多いですよね。
初めてラセードを見たときにも、超旧い車だと思ってました( ´ノω`)コッソリ。
コメントへの返答
2009年12月2日 12:24
コメントありがとうございます♪

大蛇にはマジでびっくりしました(゚Д゚)オオォ!!
クルマはショウルームにあるような綺麗さを保ってあり、なんか生活感ゼロでしたが確かにフツーにオートバックスに停まってました(苦笑)

光岡ってクルマ工房ってカンジがして好感持てますよね♪
2009年11月29日 22:48
おっと!オロチだ!

toto3にとってはマジでレアなマシンです♪
その内多分いい事ありますよ~(笑)

エンジンはハリアーと同じなんですね意外だね~(汗)



コメントへの返答
2009年12月2日 12:26
いやはやボクも実車を街中で見たのは2度目でした。1度目は六本木だったのですが、
「さすがはトキオシチーは違うなぁ…」
と思ったものです。
でも東京人は無関心で、テールが見えなくなるまで目で追っかけてたのはボクくらいでした。

恐るべし都会の無関心!!
2009年11月29日 22:48
光岡だから作れるクルマって感じ!
本物を一度でいいから見てみたいnuke妻です・・・

レンタカーであるらしいので、行こうかしらん?

それにしてもエロいラインだ・・・
コメントへの返答
2009年12月2日 12:28
レンタカーかな?って思ったのですが、ナンバーはフツーでしたので個人所有でしょうね。

エロいライン…?
清楚で可憐なnuke妻さんからそんなコトバが出るとは驚きです(゚Д゚)オオオォ

シ○会に入会されます?
2009年11月29日 23:25
大蛇。カッコいいですよね♪
私は発売直後に拝見した事がありますが、斬新というか、イカツイというか・・・。

でも、最高に目立つマシンですよね~。
もう一回見てみたいです♪
コメントへの返答
2009年12月2日 12:29
あの低さと独特なボディラインは超エロカッコいいです。何にもにてないオリジナリティが更に素晴らしいですよね。

一度はハンドルを握ってみたいモノです♪
2009年11月30日 0:48
スゲェ!!!!
脱皮とかするんですかね?(笑)
ほんま笑ってるみたいな顔☆
ナンバープレートの取り付けが無理やりな
感じが(笑)
コメントへの返答
2009年12月2日 12:30
脱皮した皮を財布に入れておくとお金が貯まるらしいです(ウソ)

ナンプレの取り付け方がエアダクトを無視した造りで笑えます。

でも全てはデザインのため!!
2009年11月30日 1:12
タイトルを見てピンと来ました(笑)。
白でも充分存在感がありますね〜。
私も一度見てみたいものです。

FD2よりも屋根が低いことが良く分かる写真ですね^^
コメントへの返答
2009年12月2日 12:32
おっとバレちゃいましたか(苦笑)
白だと白蛇ってカンジでカッコいいですよね。
個人的には紫色はエロカッコよくてサイコーに似合ってるかとは思いますが。

FD2を隣に並べて比較してみましたが、何もかもが負けてて悲しかったです(苦笑)
2009年11月30日 5:34
NSXベースじゃなかったので残念です・・・。


でも迫力はヤバイですね♪
コメントへの返答
2009年12月2日 12:33
確かNSXベースって話もありましたよね。
どことなくその面影も残ってましたよ。

もしNSXベースだったらイチバン欲しいHonda車は実は光岡製ってなってたカモ…?
2009年11月30日 8:52
kiitosさんの車にステッカーで「エロス」って貼りましょう!
エロさではオロチに勝てます!
コメントへの返答
2009年12月2日 12:34
エロチってステッカーを貼ることにしましょう♪

それも一種の痛車なのか…?
2009年11月30日 15:55
いやぁ~、マジマジと見たこと無いのでこの「ニヤリ」感はエ○い・・。
確かに黒エ○号が食われそうです(笑)

それより、ちゃんと点検さすがです☆
タイヤ・・・私も来年は交換必須だけど、まだずーと考え決まらずで(汗)
コメントへの返答
2009年12月2日 12:35
ニヤニヤ(*-∀-*)してましたよ。
でも確かに食べられそうでしたが(苦笑)

点検に行くたびに「タイヤとブレーキ使いすぎです」とメカニックに怒られております…。

やはりタイヤは純正070でキマリでしょう♪
2009年11月30日 20:26
いやぁ~やっぱり大蛇は外装迫力ですねぇ~♪

まだ間近でみたことないので遭遇してみたいモンです(*´Д`)
コメントへの返答
2009年12月2日 12:36
間近で見るとフェラーリなんかとも違う独特の迫力がありましたよ。
これぞジャパンメイドってカンジで良かったです。

遭遇すると食われるのでご注意を♪

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation