• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月23日

愛・鳩・女

愛・鳩・女 もはやタイトルが原型を留めていないような気もしますが、気になさらずに。

さて、I heart Hondaへ参加してきましたよヽ(´▽`)ノワーイ♪
皆さんご存知の通り、走行会をメインとしたホンダ車の大イベントですよね。
せっかくなので今回はスピリットクラスに参加。文字通り
昇魂するつもりで走ってきましたよ。
まぁオチもあるのですが、それは後にでも…(苦笑)

ところで受付は朝の6時からとのこと。11時からの走行なのにナゼそんな早く集合しないとダメなんだ…(*・ε・*)ムー
間に合う気がゼロのボクはベルガーさんと針TRSに5:30集合。
途中ピットインで牛丼食べたりガソリンを入れたりと余裕の集合をぶっこきました。
お陰さまで車検の時間がなくって係りのヒトから「後はやっといてくださいね!」と三行半を突きつけられる始末。朝はニガテなんだよ~(T△T)

それにしてもスゴい数のホンダ車が集まりましたねぇ。3~400台は集まったんじゃないかなぁ。
初めて見る紫のFD2や欧州シビックに感動です( ̄Д ̄;)スゲェゼ…。

これだけホンダスポーツが集まると思わずテンションあがりっぱなしですヽ( ´¬`)ノ

しばらく皆さんの愛車を拝見しているウチに全日本ホンダ選手権の予選が開始です。
このショップ対抗ガチンコバトルにJ's代表として○野会長のRRが出場するってんですから、コイツは絶対見逃せません。

それにしてもカッコいいなぁRRは。鈴鹿のコース上で見るとカッコ良さも更に際立つってモノです。
思わず食い入るように見てしまいましたよ。

その後はK介くんが走るタイムアタッククラスの様子を見学したり、集まったメンバーでダラダラと話なんぞしていたら、あっという間にボクの走るスピリットクラスの出番ではないですか!
いやはや空気圧やら何やら走行前にしなきゃダメなコトが全く出来てなく、焦って準備です。
関東から遠征されたLightningさん、大慌て中だったので御挨拶もままならなくってスイマセンでした。

ちなみに焦りすぎたので車載カメラの電源を入れるのを失敗しておりました。
ボクの華麗な(?)オーバーテイクショウをご披露出来ずスイマセン(苦笑)

結果から言うと前回からタイムアップ出来ませんでした。
なかなかクリアが取れなかったのと、持ち前のビビリリミッターが作動したことが原因でしょうか。
130Rがコワイの何のって…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

まぁ2回目のアタックがあるので、それに全神経を集中すべく集中力を持続させます…って


次のアタックまで5時間もあるじゃん
Σ( ̄ロ ̄lll)!!!!!!!



ということで集中力はフツーに途切れてしまいました(苦笑)
まぁそれはそれとして、コレはホンダ車のお祭りなので楽しまないと損ですから色々とイベントに参加しましょう♪

色々なショップを巡ったり…(何も買わないけどね(*゚ρ゚) ボー)
ジャンケン大会に参加したり…(Tシャツゲット!)
タイムアタッククラスを応援したり…(K介くん速ぇ…)
エンジョイクラスに同乗したり…(最後尾を爆走!)

とそれなりにアイハートホンダを満喫してました(>▽<)b

そうこうしているウチに、2回目のアタックが近づいてきました。 モチロン狙うはタイム更新!
さっきのアタックではクリアを取れなかったので、今回はワザと最後尾に並んでスペースを作ります。
完熟走行でスペースを作り、いざアタック!!









( ゚Д゚)あ、赤旗…!?

悲しいことに1周もアタックせずに赤旗です。どうやら赤旗の原因車両より前を走っていたクルマは1アタックできたみたいですが、最後尾のボクにはアタックの機会すらなく…。
それにしてもこれで走行終了ってのは悲しい。
ずっと待ってた5時間を返せ(TwT。)ウゥゥ…。

最後は悲しい結末でしたが、これにてボクのアイハートホンダは終了。スグに何事も無かったように閉会式が行われましたが、ボクはセッセと後片付けしていたので参加出来ず(苦笑)

でも、こんな風にホンダスポーツを愛するメンバーが一堂に会するイベントって初めてだったのでホント感動しました。もし来年あるならまた参加しよっと♪(走行枠にエントリーするかは微妙…)

当日御一緒した皆さん、お疲れ様でした~。
そうそう、何人かに「みんカラやってますよね!?」と声を掛けて貰えてスゴく嬉しかったです。
ボクも逆にみんカラで見掛けた事あるクルマが何台もあって、ワクワクしましたし。
来年、会いましょう!

よかったらフォトギャラリーUPしているので見て下さいね。
10/02/20 アイハートホンダ J's RR
10/02/20 アイハートホンダ 色々と
ブログ一覧 | シビック タイプR | 日記
Posted at 2010/02/23 12:38:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ちいかわ
avot-kunさん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年2月23日 15:20
鈴鹿、鈴鹿とお疲れさまでした。
特に工場の方は行けず申し訳ないっす。
さてさて、楽しそうで…ホンダの集まり萌えます☆
赤旗は残念な結果ですが…タイムは更新されましたか?
僕も鈴鹿挑戦してみたいものです♪
フォトいい感じですね流し撮りも♪です。

また会いましょう~♪
コメントへの返答
2010年2月23日 22:16
レギュラーメンバーがほとんど勢揃いしてただけにホントはtoto3さんにも来て欲しかったのですが、まぁそれは次の機会に持ち越しで(≧ω≦)b

鈴鹿挑戦!?
フォト&サーキット走行で鈴鹿対決しますか?
90°さん直伝の流し撮りテクで迎え撃ちますよ♪
2010年2月23日 15:55
ん~IHH!行きたかったですね~(;´∀`)

鈴鹿を走ることができる時など、なかなかあるもんじゃないですからね!
早くHot NersionやVTEC CLUBなどのDVDでその模様を見たいですわw

にしてもRRはエロ過ぎるにも程があるほどカッコいいですね(*´Д`*)
コメントへの返答
2010年2月23日 22:18
今までは関東で開催だっただけに羨ましかったけど、ようやく関西にも上陸です♪

取材や収録も色々な場所で行われてたみたいなのでHot Versionが楽しみです。

あのRRマジでエロいですよね♪
バックミラーに映ったら確実に道を空けます…(笑)
2010年2月23日 19:07
お疲れ様でした!

私も行ってたんですが残念ながらkiitosさんを発見できませんでした・・赤のタイプRユーロが1台いたのは分かったんですけどね^^;

赤旗残念でしたね。車載映像も見たかったのですが次こそ宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2010年2月23日 22:19
えっクロノアールさん居たんですか!?
何台か欧州Rが停まっていたのはモチロン確認してた(なめまわすように見てた笑)のですが、恐らくそのうちの1台だったんだなぁ…。

御挨拶できずスイマセン。次回は是非とも♪
2010年2月23日 20:34
アイハートお疲れ様でしたm(._.)m

ホームストレートを走り抜ける姿カッコ良かったですよo(^-^)o

遅くまで付き合ってくれて有難う&ごめんなさいm(._.)m
コメントへの返答
2010年2月23日 22:22
いやぁ、○野会長がスケールのデカい漢だってのは知ってましたが、まさか東西対決に出るとは…超オドロキでしたw(゚o゚)w オオー!

次は何をしてくれるのか、今から楽しみにしております(^▽^)

遅くまで…確かに気が付いたら24時間起きてましたよ(苦笑)
でも気にならないくらい楽しかったです♪
2010年2月23日 20:42
IHHお疲れ様です。

やっぱりインターバルの長さは
変わってなかったんですね
もう3回も開催してるのに…。

赤旗でアタックなりませんでしたか
それは残念ですね
まぁ赤旗の原因にならなかった
だけでも良しとしましょう♪
コメントへの返答
2010年2月23日 22:24
いやはや、今回は御一緒できなくて残念でしたがラプトルさんの愛機の向かいに駐車させて貰いましたよ。

インターバルの長さは…ちょっと残念でした(苦笑)

赤旗は残念でしたがイベントとしてはとても楽しかったです。次は是非ともコース上で会いましょう!
2010年2月23日 20:49
IHHお疲れ様でした~♪
最後の方でちょっとだけお会いできましたが、久しぶりすぎて誰だか判らなかったと思います(^-^;
急に出てきて、すみません(;-;)

今度はちゃんとご挨拶できればと思います。
今後ともよろしくお願いします~。
コメントへの返答
2010年2月23日 22:28
コチラこそご挨拶もままならなくてスイマセン。

ボクはCグループだったのですが、出来れば同じグループで走りたかったですね♪

まぁその機会は次回までのお楽しみにしましょう~
(o^∇^o)ノ

今後ともよろしく!
2010年2月23日 21:05
お疲れ様でした~

イベント終わってから晩御飯までご一緒させて
もらって楽しい一日が過ごせましたー。
僕としてはなによりも写真に大感激です
ありがとございました!またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2010年2月23日 22:30
お疲れ様でした~。

久しぶりにトランストップが動くのをナマで見て超感動しましたよ。いい意味でバカなカンジがたまらなくカッコいいですo(゚▽゚o)(o゚▽゚)o
また見せて下さいね♪

写真はピンボケばっかりでスイマセン。
まだカメラにウデが追いついてないもので…ってそれはクルマも一緒か(苦笑)
2010年2月23日 21:24
同じ枠で走行していたEK9です♪
動くパイロンとなってました。
お邪魔して申し訳ありませんでした。

赤旗、本当に残念でしたね!!!
せめて1本アタックしたかったです。

※メインストレートで快音とともに抜かれたのが忘れられません!さすがK20です♪
コメントへの返答
2010年2月23日 22:34
IHHお疲れ様でした!

モチロン覚えてますよ。初めてみたボディーカラーが新鮮でカッコ良く、印象深かったです(^▽^)
やっぱりシビックRはEK9がサイコーです♪

赤旗はマジで残念でしたよね。
せめて延長してくれたらよかったのにね…(泣)
2010年2月23日 22:33
先日は突然のお声がけ失礼いたしました☆
みんカラで目線の入った写真で見させて
頂いてたのですぐkiitosさん達だと分かりました♪
赤旗は残念だったですね・・・
また機会がありましたらゆっくりお車見たいです。
コメントへの返答
2010年2月23日 22:37
お声掛けして頂いてありがとうございます。とても嬉しかったです。

ボクもなお889さんの2台の愛車を是非ともまた拝見したいです♪どちらもボクの永遠の憧れですから!

…それにしてもまさか目線入りの入った写真でバレるとは思いませんでしたよ(爆笑)
2010年2月23日 22:33
お疲れ様でした♪


タイトルがどっかの性党のキャッチコピーにピッタリですね!


今回は野外カメラマンで参加との事でしたが…(違っ

それにしても赤旗は残念でしたね~

次鈴鹿フル行く時は事前に赤紙送りますので強制参加ですよ(`∇´ゞ
コメントへの返答
2010年2月23日 22:41
そちらこそ遊園地とサーキットの往復お疲れ様でした~♪

あの性党の鳩ですか。いやあれは鳩じゃなくってサギじゃないかな(苦笑)

とまぁ知的な風刺コメントありつつ、次回のシ○会集合はレズスピードですな!
お国のためですから赤紙が届いたら逝きますよ!
2010年2月23日 23:35
お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

今回は立て続けにキャンセルをしてしまいすみませんでしたm(__)m

非常に楽しそうでグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
次回は必ず参加しますので懲りずに誘ってやってくださいうれしい顔
コメントへの返答
2010年2月24日 9:05
鶴千代さんの分まで週2回の鈴鹿を楽しんできましたよ〜♪( ´▽`)

でも無様な走りでタイムアップ出来ませんでした。その場に塾長が居たらシバかれてたトコでしたよ(苦笑)

また今度はご一緒して下さいね〜!
2010年2月23日 23:37
その節はお疲れ様でした♪

集合時間はちょっと(?)フライングしちゃいましたね~。
kiitosさんに早起きを強要させてしまいましたね(笑)。

で!最後の赤旗は超消化不良でしょうけど、そのエネルギーを次回の走行に放出してタイムアップして下さ~い。
私はそのタイムを目標にがんばりますので(笑)。

写真は本当にうれしくて、プロフィール写真にしちゃいましたよ♪
コメントへの返答
2010年2月24日 9:10
先日はお疲れさまでした!

二度寝しようと思ってたんですが、ベルガーさんのナニシテルを見て飛び起きましたよ(苦笑)

今回はハンドル片手にピースするくらいヨユーな鈴鹿ランだったみたいですが、次回はホンキモードで爆走してくれることを期待してマスよ〜d(^_^o)
2010年2月24日 8:40
お疲れまさです!
なんだかお忙しい中のご挨拶になってしまって(汗)
それらしきFD2を発見して、これそうだよな〜?いやきっとそうだろう?
などと観察させていただいておりました(笑)

IHHはたくさんホンダスポーツがいてテンション上がりますよね!
筑波のときは見学者の駐車場にもそれっぽい車がたくさんでしたが、
鈴鹿の見学者用は…僕の停めた枠にはFD2が全くいない状態で寂しかったです…
ほとんどの方がコースを走行されたのでは?というほどでパドックが一番テンション上がりました。

今度はぜひ東のIHHにもいらして下さいね!
コメントへの返答
2010年2月24日 9:16
関東からお疲れさまでした〜(^○^)

ちょっとバタバタしててご挨拶もままならなくスイマセンでした(^◇^;)

それにしてもあれだけのホンダ車が集まった聖地鈴鹿はホンダファンにとってやっぱり特別な場所だなぁと再認識しました。

いつか東の聖地、筑波へもお邪魔したいと思います〜( ´ ▽ ` )ノ
2010年2月25日 12:31
遅くなりましたがIHHお疲れ様でしたm(_ _)m
初めてお会い出来て嬉しかったです♪
工具貸してもらったり色々お世話になりましたm(_ _)m

個人的に色んな意味で色々ありましたが凄く楽しかったです!

また機会があれば遊んでやってくださいね☆
コメントへの返答
2010年2月25日 19:46
先日はお疲れさまでした〜!

色々ありましたが、やっぱりあれだけホンダファンが集まるイベントは楽しかったですよね(^○^)

同じホンダファンとして今後ともよろしくお願いします!
また近いうちに会いましょう♪

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation