• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月12日

ちょいと買い物 その2

ちょいと買い物 その2 GT5のサーバメンテが終わらずヤキモキしているkiitosです。

GT5のようなネットワーク通信ゲームをプレイする上であった方が良いのがヘッドセットなので、先日モトローラのS305を購入しました。
で、よく考えたらbluetoothタイプなのでiPhoneでも使用可能なんですよね。ということで試しに使ってみるとコイツがメチャメチャ使い易くてビックリ!
コードレスってのはマジで便利です(^^)

コードが絡まないってのはモチロンのこと、iPhone本体を操作しなくてもヘッドセット側で曲の再生・停止やサーチが出来たり、電話がかかってきた時の対応まで出来ちゃうんですからコリャ便利です。
家のオーディオはbang&olufsenを使うほど音質にコダワッているボクですが、S305の音質はけっこう良くって特に気になりません。(コダワッていると言う割にFD2のスピーカーは2チャンネルですが笑)

唯一残念なのは充電が専用のACアダプタじゃないとダメなトコロ。パッと見たカンジだとミニUSB端子と一緒っぽかったんだけど、微妙に口径が違うんだなぁ…。

こんなに便利なヘッドセットですが、ボクよりも便利ということに気付いたのは恐らく某FF魔王氏だと思われます…(^_^;)
その次は某ぽんたろ~氏かな?
ブログ一覧 | ゲームな日々 | 日記
Posted at 2010/12/12 14:45:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡ドーム
空のジュウザさん

フロントグリル新調
たけダスさん

定番のお寿司
rodoco71さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2010年12月12日 22:31
Bluetooth便利ですよね。
音声を再圧縮するので音質は落ちるはずですが、ほとんど(少なくとも私の耳では)分かりませんし、それよりも便利さの方が圧倒的に勝っていると思います。

充電用の端子はミニじゃなくてマイクロUSB(USB Micro-B端子)ではないでしょうか?
http://en.wikipedia.org/wiki/File:Types-usb_new.svg

iPhone以外のスマートフォンや、海外の携帯電話は軒並みこの端子で充電や通信を行うようになってきています。
将来的にはiPhoneのDock端子もマイクロUSBになるかも知れないようですよ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/30/news018.html

まぁAppleは賛同しているだけでDock端子のまま行くんじゃないかと言う気がしますが(^_^;)
コメントへの返答
2010年12月13日 15:59
いやはやコードがないコトで自由度が格段に上がりました。コイツはマジで便利です♪

AQさんの仰る通り、充電用端子はマイクロUSBでした。ってか、その存在を今まで知りませんでした…(^_^;)

我が家ではミニUSB端子ならカメラやPS3コントローラなんかで利用頻度が高いのですが、マイクロUSB端子は初物だけに扱いに困る…(苦笑)
変換コネクタでも買おうかな?

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation