• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月19日

Panasonic Blue Battery OCAS

Panasonic Blue Battery OCAS さてさて、久しぶりのブログになります。

ボクはと言えば最近仕事が立て込んでてちょっとお疲れ気味ですが、愛車は相変わらず快調…
と言いたいとこですが実は先日、一週間ぶりにクルマに乗ろうとしたらキーレスが効かない(^▽^;)
おやっ?
と思いつつキーを刺してドアロックを解除。エンジンを掛けようとしたら やっぱりウンともスンともいわない。
あぁ~バッテリーあがってるなぁ…ってなもんです。

仕方ないので久しぶりにJAFに出動要請です。
―――――⊂( 。-_-。)モシモシ

それにしても流石はJAF、30分で到着したかと思ったら手慣れた手つきでモノの1分で作業終了。
バッテリー自体はまだ問題ないとの診断でした。
ちなみに原因は子供がルームランプで遊んでたからみたい(;´Д`A ```
でもまぁこれが出先でなくて良かったです。
とりあえず念のためにPanasonic Blue Battery OCASは通販で買っておきました。
(写真は某ブログから無断借用www)

ちなみにバッテリーあがりといえば有名な話がありますよね。
初見の方は登場人物の男になったつもり読んで下さいな。  

 
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』 
 
 
↑これ読んで「あ~あるある!」と思った人はみんカラには多いと思うんだよなぁ。
「女のコってホントにクルマに無知だよなぁ~」 ってなカンジで(苦笑) 

でもこれ実は性格診断テストなんですって。
この女性、ホントはタクシー替わりに迎えにきて欲しい(直しにきて欲しい)って思ってるんです。 
このやり取りの最中で「じゃあ女のコのために迎えに行けばいいのに」 と思う人は女性のキモチが分かる人。
イライラしたり、「あるある〜」 って思った人は女性のキモチを掴みきれてない人ってコトらしいですよ(笑)

ボク?ボクはどちらかと言えばこの場合は「女」 の方なんで(笑)
ブログ一覧 | シビック タイプR | 日記
Posted at 2011/11/19 21:55:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

天空海闊
F355Jさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年11月19日 22:23
毎度~(キ▼。▼)y-~~~
誰や~、ウチから無断で画像持ってった奴は(▼_▼メ)

そういえば取り付けはどうするんですか?
早くしないと鈴鹿直前は閉店しますよ(笑)

それから性格診断はもちろんイライラしましたが何か?(▼皿▼メ) (笑)
コメントへの返答
2011年11月22日 16:07
画像加工自分でしようかとも思ってんけど、上手に
出来てる画像があったから思わず借用したわ(笑)

それにしても鈴鹿前の.com商店は
忙しいみたいやのぉ(>_<)

まぁ急いでないけど、
そのうち取り付けて貰うからよろしく~♪
2011年11月19日 22:58
出先でバッテリー上がり
になりかけた人です(オイ



会話が一方通行の時点で
イライラですねw
コメントへの返答
2011年11月22日 16:07
まぁ実際にこんなオンナが居たら殴りそうになってるでしょうが(苦笑)

お互い、懐の深いオトコになるためには
精進が必要みたいですなぁwww
2011年11月19日 23:21
お!OCASユーザーがまた一人増えた♪
出先でなくてよかったですね!
もし、山奥とかで起こったら最悪…。

性格判断、もちろん「イライラしまくり」でしたww
だから僕は女心が判らず中年になっても独身なのでしょうね…(爆)
コメントへの返答
2011年11月22日 16:08
なにげにocasは西会最大勢力みたいです(笑)

ウワサによると女性はクルマの上手なオトコに憧れるらしいので、頑張って鈴鹿で2:30秒の
壁を破ってみたらモテキに突入かも!?

ボクはバリアに突入しそうなので、
そんなアタックはしませんが(爆)
2011年11月19日 23:34
女『車のエンジンがかからないの…』
男『( ´_ゝ`)フーン。バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『人の話聞いてる?!だから、ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『前の車の事なんて聞いてねぇよ!ホンダラまた乗り換えろ!!!』

↑こうなったwww
コメントへの返答
2011年11月22日 16:08
実際は↓こんな顔文字が入りそうやけど…(笑)

男『前の車の事なんて聞いてねぇよ!ホンダラまた乗り換えろ!!!』
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ

コワいよ~
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2011年11月20日 0:09
すみません・・・途中ハショりました(笑)

最近のバッテリーは突然お亡くなりになるので、怖いですよね・・・
ご存知の通りウチのもokasですが、セキュリティーかけっぱなしで約10日程放置してたら、寒くなってきたこの時期一発目の始動に不安が・・・(^_^;)

代車ばっかり乗ってたツケですね(^_^;)
コメントへの返答
2011年11月22日 16:08
昔はセルの掛かりが悪くなる症状で交換時期が分かったのに最近のバッテリーは優秀なんだか何なんだか…?

ご希望とあればバッテリーあがらないようにFD2乗り回しといてあげますよ(笑)
2011年11月20日 2:14
このコピペ、最初状況が摑めなくて、男が助手席に座っているのかと思って読んでいました(^_^;)
それじゃ単なる間抜けな会話にしかなりませんねw

私も先ず原因を探りたいと思ってしまうのですが、この場合バッテリー上がりだったとしても一人ではどうしようもない訳で、何は無くとも様子を見に行ってあげるのが正解なのでしょうね。
コメントへの返答
2011年11月22日 16:09
さすがはAQさんはジェントルメンですな。
他の連中はロクでもないです(笑)

それにしてもこのコピペだと確かにシチュエーションに誤解を招きそうですね。

まぁボクはどちらにせよ
ブチ切れてそうですが(苦笑)
2011年11月20日 15:28
私も実は先日の修理時に半年点検受けまして、バッテリーをこれに変えました。
診断ではまだ使えるとの話でしたが、やはり4年半経過し、冬を迎えることを考えると、突然トラブルとなるとシャレにならないので、交換時期と判断しました。

冷え込んでも、セルが快適に回るのは安心ですね♪
コメントへの返答
2011年11月22日 16:09
転ばぬ先の何とやら…
ウインターシーズン前に替えとくと安心ですよね。

思えば今まで何回バッテリーあがりでJAFを呼んだことやら…(苦笑)
2011年11月26日 16:24
遅コメすみません(^^ゞ
先日「やらかした」nuke妻です(+_+)

バッテリーもあらかじめ購入しておく!が
大事ですね(#^.^#)

nuke妻?もちろん「イライラして↑ここまで熱心に
聞かない」に1票です☆

聞いてあげてるだけでもかなり優しい男性かと(^^ゞ

「ちゃんとして欲しいことを言わないと男性には
 伝わらない」が教訓です(*^^)v
コメントへの返答
2011年11月28日 14:01
遅コメ歓迎です♪

それにしても最近のバッテリーはデキが良いのか、突然死が多いみたいですね(^◇^;)
お互い災難だったみたく…(笑)

鈴鹿の130Rより攻略が難しいのがオンナゴコロ。
そーいうnuke妻さんも実はオールージュ並に難易度は高い…かと!?

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation