• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月02日

時速200km

さてさて、◯ナニーシテル?でも触れてましたが、会社をお休みしてグアムに行ってました。
子供を連れての旅行はなかなかにハードなんですが、毎年旅行に連れて行かないと奥様に怒られるので(^_^;) 

寒い日本を抜けだしてたどり着いた南の島。
いやはや普段の喧騒を忘れさせてくれるような別世界!(・∀・) 

 

とりあえずホテルのビーチでのんびり(*^_^*)

のんびりと言いつつも、ボクは旅行中は予定で埋めないと気が済まないタイプなので、色々なアクティビティに挑戦してきました。ホントはスキューバダイビングやパラセイリングもしたんですが、カメラ撮ってる余裕がなかったので写真は1枚もなく…。
しかしながら幾つか貴重な体験もしたので、以下に幾つか。 
 

船で少し沖に出てみました。日本の海とは違って蒼いですなぁ…。

 
途中でイルカに遭遇。こういうことはよくあるらしいです。


全部で10頭以上はいたかなぁ…。


他にもジェットスキーなんぞに挑戦。

グアムは免許無しで乗れるんで手軽でいいですねぇ。
んでもバイクの要領で体を傾けても全然マシンが言うことを聞かない(^_^;)

 
んで極めつけがスカイダイビングにチャレンジ。
 実はコレをイチバン楽しみにしていたんですよねぇ~。


このセスナで上空まで。
なんと機体のドアは空の上でも開きっぱなしです(苦笑)


これでもまだ半分位の高さ。コレ以上はコワイのでよくわかりません(苦笑)


タンデムの方の都合でいきなり飛び出します。
突然過ぎてこの瞬間がイチバン怖かった。


あんまり実感無いですが、雲の遙か上を飛んでます。


グアム島を一望できる景色は圧巻。
落ちてるという感覚じゃなくて浮いてるって感覚。


この瞬間、時速200kmオーバー。なんせ4200mの高さから急降下ですから(汗)


約1分でパラシュートがひらくので、あとはユラユラ遊覧飛行です。
これでもけっこうな高度ですが…。


5分程度で地上に到着。夢のような時間でした。

今まででもマカオで世界一(200メートル!)のバンジージャンプをしたり、鈴鹿130Rでスピンしたりと、それなりに恐怖体験をしてきたつもりですが、正直言って今回がイチバン怖かったなぁ~。
でも怖いのは飛び降りる瞬間までで、降下中はサイコーにキモチ良かったです。

とまぁ好き放題遊んできたグアム旅行。楽しすぎて来週から出社拒否しそうです(_ _;)
ブログ一覧 | 徒然なるままに | 日記
Posted at 2012/03/02 13:56:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2012年3月2日 18:09
家族孝行お疲れ様です!

まぁ、これで130Rが楽勝になるのなら、十分おつりが来ますね(笑)
コメントへの返答
2012年3月3日 9:46
楽しかったけど疲れました…(苦笑)

どちらかと言えば130R手前の立体交差でスカイダイブする根性がつきました(自爆)
2012年3月2日 21:39
毎度です♪

いいバカンスでしたね☆彡
羨ましい!!

なるほど!スカイダイビングで130Rの恐怖心克服されたんですね♪

次回の鈴鹿は130Rを200キロでクリアっと( ..)φ
コメントへの返答
2012年3月3日 9:50
毎度♪

まぁバカンスと言っても半分は家族サービスだったので正直疲れましたが(苦笑)

確かに根性座ったので次回の130Rはフルスロットルで逝きます(~_~;)
確実に死ねるので骨は拾って下さい(b´∀`)
2012年3月3日 0:43
「何シテル」をを全然チェックしておらず、旅行中とは知りませんでした(^_^;)
と言うか画像投稿にも対応していたんですね……(汗)。

ダイビング中の写真はインストラクター(?)の方が撮っているようですが、貸し出しのカメラなのでしょうか?
高い所が苦手な私にはバンジーすら遠い世界です……。

あ、次回の鈴鹿レポートも期待しております(笑)。
コメントへの返答
2012年3月3日 9:56
最近ズボラなボクは写真付きナニシテルでブログの代わりにすることもあったり…(笑)

ダイビング中の写真はさすがに自力で撮ることは不可能なんで、タンデムの人のリストバンド風カメラで撮影してます。
あの状況下で撮影までするとは神業!

鈴鹿…世の中にはクルマでスカイダイビングする強者もいるらしいので、落下スピードで最高速を狙います(´∀`;)
2012年3月3日 1:18
モザイクかかってるのは、興奮してズボンのチャックからはみ出した外人さんのイチモツ(汁)かと思いきや‥‥

日本の紳士でしたね(笑)
コメントへの返答
2012年3月3日 9:57
落下中の顔はJOJOばりにひしゃげているのでモザイク処理しました。

決してSODの新作ではありません(苦笑)

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation