• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiitosのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

マックスレーシング→三木

マックスレーシング→三木さてさて、週末の話で恐縮ですがマックスレーシングにお邪魔してました。

ご存知の通り、関西を代表する有名なFD2チューニングショップですよね。
西会は会長を筆頭にJ'S勢力が幅を利かせてますが(?)、マックスレーシングもデモカーが参加するなどけっこうな勢力でございます。やっぱりFD2に関して詳しいショップってのが心強いですよね。単にパーツをポン付けするだけじゃなく、キチンと方向性を持ってチューニング出来るって大切です。
もっともボクはライトチューンなので、あとはブレーキと冷却くらいですが(苦笑)


ところで今回投入したのはエアインテークダクトです。
FD2の純正品はエアの吸入口がフェンダー(?)あたりにあるらしいので、それをフロントバンパー側に移設して少しでも吸入量を増やそうって考えです。
バックヤードスペシャルやSEEKERから発売されてるアフターパーツと一緒の考えですね。
とは言ってもアフターパーツではなくって、実は赤いクルマからの流用です。驚いたことにパーツはホンモノのカーボン製!さすがは赤いクルマ、コスト掛けてるなぁ…。

作業は手慣れたカンジであっという間に装着完了!いかにも吸い込みそうなパーツです。
でもウォーターハンマーが怖いので冠水時や超大雨の日は絶対に乗れなくなりましたが(苦笑)

そうこう作業している間にK介くん、k-meisterさんに従業員(?)の90°さんがぞくぞくと店にやってきました。話を聞くとどうやら晩に道の駅三木でトトミさん主催のプチオフが開催されるとのこと。
ダクトの効果も確かめたいので急遽参加することに決定!
六甲山のワインディング経由で三木へ突撃することにしました。

まぁ残念ながらワインディングはバドエル並に遅いクルマに道を塞がれてスピードに乗せることが出来なかったので肝心のパーツの効果の程は不明でした(苦笑)
でも途中で食べたhigekoroうどんが美味しかったのでヨシとします(爆)


もちろん、三木のオフ会も楽しく過ごさせて頂きました。
まぁいつもながらあんまりクルマの話をした記憶がありませんが…^_^;
そうそう、クルマの話といえばSEVの話を聞けたのが興味深かったです。なんでも腰にSEVを貼れば腰痛に効果があるらしいので、こんど試してみようかな?

ちなみに六甲ワインディングで効果が分からなかったパーツですが、帰りは高速を使ったこともあり、○50kmくらいの領域では「しゅわ~!」って空気をいっぱい吸ってる音が確認出来ました。

まぁそんなに賑やかなカンジでもないです。効果は…よく分からなかった(笑)
Posted at 2009/08/31 13:06:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
2 345678
910 111213 14 15
16 171819202122
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation