• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月26日

今日はここから(*^.^*)エヘッ

今日はここから(*^.^*)エヘッ 本日はNRTではなく
久しぶりに百里からです(;^_^A

松島基地航空祭も終わり
撮影した画像整理もままならぬ状態で展開してきました。

例年通りであればそろそろかな?と思いまして。
お昼からなんですけどね、

そしたら
ドンピシャでした
その様子が
こちら

その②

F15×2による
機動飛行訓練でしたがシビレますね~、ニヤケますね~、チビリますね~

さてこの後は
501SQや302SQの訓練が行われると思いますが
私は入院しますので
鉄人さんや、はむたてさんにお任せします、勝手だな~宜しくお願いしま~すy(^ー^)y

という訳で
今日の百里は良い天気でした
私的には暑くもなくカラッとしていましたし
風が心地よかったです(^○^)

画はオジロワシさん
何かわかりませんが消火器みたいなのをぶら下げています。

本番も頼みますよ~
神様!晴れますよ~に!
ブログ一覧 | HYAKURI A.B | 日記
Posted at 2009/08/26 21:49:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HONDAの N-ONE e: に ...
ブクチャンさん

晴れ(問題です)
らんさまさん

アクアマリンふくしま
ハルアさん

テニスドライブ&BGM 9/14
kurajiさん

これからも頼むよ👍
blues juniorsさん

菊池市へ⇒(2025/09/09㈫ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2009年8月26日 21:54
302SQのファントムターゲット吊るしてますね(^^)

ヤバイっ! マヂで行きたいです。

来月どうしようか?
コメントへの返答
2009年8月26日 22:25
あっ!
これターゲットなんですか
お恥ずかしい|x・`)チラッ

導入以来
初の500mm投入でしたが
デカすぎました(;^_^A

呼んでますよ~
亡霊とイーグルが

私が答えを
おいでなはれ~\(^▽^)/
2009年8月26日 21:54
ああ~。

F-15DJ AC074号機、乗りました。

今は305SQなんですね。
コメントへの返答
2009年8月26日 22:29
ありゃりゃ
これに
そうでしたか(^▽^)

もとは
ツインターボさんの所だったんだ。
2009年8月26日 22:52
百里基地展開お疲れ様です。
もう訓練が始まりましたか?

バッチリいい画像が撮れましたね。
ご指名されたので監督さんが入院中は
私が偵察撮影に行って来ましょう?

入院中は、ドクターヘリ&OーOさん
レポートを宜しくお願いしますね。
(*^0^)/



コメントへの返答
2009年8月26日 23:57
約3ヶ月振りに行ってきましたよわーい(嬉しい顔)
やっぱ
いいですね、音とスピードに酔いしれてました。

訓練の方も始まりました。
ここから先は鉄人さんにバトンタッチします。
よろしくで~すあっかんべー

その分
私は他のミッションを遂行しますね目がハート
2009年8月26日 23:33
来月は百里なんですね(^_^)

航空祭の予行訓練もやってるのかな

イーグルにファントムとまるでニュータみたい
コメントへの返答
2009年8月27日 0:10
もうすぐですねわーい(嬉しい顔)
航空祭
展示飛行の訓練もボチボチ始まりそうです。
その第1弾が本日のF15機動飛行訓練ですかね。

楽しみはオジロワシさん
中学以来ですからね、このフライトを見るのは
楽しみです。

あっ!
そうですね
ニュータに似てるわーい(嬉しい顔)
2009年8月27日 2:02
呼ばれて飛び出て何とか~(爆

むむぅ、今直ぐにでも百里に出掛けたくなるような画ばかりで羨ましいですね~(;゚∀゚)=3ムッハー

しかし、私は松基祭前に休んでしまったので、平日展開は暫く無理そうです(T_T)

航空祭予行まで我慢ですね~(汗

きっと、鉄人さんがエ○本お見舞いと一緒に・・・(超核爆汗
コメントへの返答
2009年8月27日 19:02
どうも
あくびチャンですあっかんべー

でしょう、でしょう
来たくなるでしょうウッシッシ

前日がありますから
その日まで我慢ですね、

ここは一つ
鉄人さんのレポートを待つとしましょう。
2009年8月27日 6:44
初めまして。躍動感ある写真とブレの無いリアルな写真にしばし興奮致しました。
これからも、ちょくちょく覗かせて頂いてもよろしいでしょうか…。
宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2009年8月27日 19:09
どうも
はじめましてわーい(嬉しい顔)
あっ!
興奮しましたか
現場ではもっと興奮しますよウッシッシ

官民の航空機ネタばかりですが
遊びにきてくださいね。
お待ちしておりますよウィンク
2009年8月27日 7:12
イイ捻りしてますね!
起動飛行は基地の外から見たほうがお背中が見えていいですね(^^)
コメントへの返答
2009年8月27日 19:16
久しぶりに展開して久しぶりに背中を拝む事ができました、ラッキーウィンク

本番はどうしても逆光との戦いですからね、
そうなると
外はいいですね。
そうだ!
hidemiさんもいた!
2009年8月27日 7:22
おはようごいます。
もう訓練が始まっているのですね。
F-15,F-4の写真、素晴らしい!

これを見たら、百里の航空祭に行きたくなりました。
コメントへの返答
2009年8月27日 19:23
徐々にですが
訓練がはじまったようですね。

本番も素晴らしいですが
訓練を撮った方が萌えますね目がハート

全部で800コマ撮影しましたが満足です。

鉄人さん同様
ファイタータウンの魅力に引きずり込みますよ
ウッシッシウッシッシウッシッシ
では
当日お待ちしております。
2009年8月27日 22:41
こんばんは。F15×2とは凄い轟音で迫力ありますね~!
終身現場監督さん写真をみていたら百里が待ちどうしくなりました♪
コメントへの返答
2009年8月27日 23:24
ただでさえ近い滑走路ですから
その迫力は凄いですよ。

おっ!
航空祭にこられますか
お会いできるといいですね。
たのしみましょうウッシッシ
2009年8月27日 23:12
これまた、いいアングルで撮りますねぇ!!
シビれます。
個人的にはかなりツボに来るアングルですよ♪
コメントへの返答
2009年8月27日 23:28
このガバッ!と背中を見たいが為に行ったようなもので冷や汗

ファンダー越にこちらに向かってくると鳥肌が立ちます。

4時間ねばってよかった~

これで思い残す事なく入院できます手(チョキ)
2009年8月28日 0:49
こんばんは(^^

凄い!!
なんて格好良い写真なんでしょうか!

ううむ・・・イーグルにファントム・・・ニュータが呼んでる(^^;

入院、九州からお見舞い申し上げます。
m(__)m
コメントへの返答
2009年8月28日 22:09
暫定ではありますが
滑走路が近い分
迫力のある画になりましたウッシッシ

近すぎてビビリます、
今年は九州2ヶ所攻めようかな冷や汗

ありがとうございます
1週間ほど合宿してきますね目がハート
2009年8月28日 16:59
ああ~~カッコイイ~♪
15~~~♪

オジロさんは今回松基で初めて見ましたw
(^^

入院頑張って~
…院内レポも~~~(^^
コメントへの返答
2009年8月28日 22:17
AB&背中
最近では中々見せてくれないので
感動です目がハート

オジロさん
今まで沖縄でしたからね
初展開かも知れませんね(^○^)
>院内レポ
お任せあれ
マル秘ミッション必ず成功させてみせます目がハート目がハート目がハート
私は一体なにしに行くのか?冷や汗

プロフィール

「@☆GE90仝 さん  17-8440見てきました。」
何シテル?   07/26 19:50
40過ぎてからブログに目覚めました^^; 青い空と飛行機も好きです。 1番はお姉さんかな 独身オヤジの日頃のボヤキを聞いてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

試写 de 伊丹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 11:09:20
リアラダー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 12:47:12
G☆BASE スタイリッシュオーバーフェンダー取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:13:57

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド 白い彗星 (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
見せてもらおうか、 ハイブリッドの性能とやらを! 人生初のハイブリッド車 どうなんでしょ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
Jimnyデビューしちゃいました。 15年ぶりのMT楽しむぜっ!
トヨタ カローラフィールダー 赤い彗星 (トヨタ カローラフィールダー)
ノーマルで行こう
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5年目になり 色々とマイナートラブルも出てきましたが まだまだ乗っちゃいます(^^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation