• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

終身現場監督のブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

3月1日と3日の違い

この画は
3月1日 春一番が吹き荒れた夜の部



赤いですね、
空港周辺は畑も多いので風に運ばれて来た土埃の影響があったと思います。

そして今日 3日は
前日に雨が降り空気も綺麗になったのではないかと思います。

カメラの設定は1日とほぼ同じ



暖かい空気が入ってきた影響で若干モヤってますね。
しかし
全体的に赤くなく機体の色が出た様な(^^)


柱1本ずらすだけで写り方も変わる
位置取りが重要なんだけど夜は1度移動すると どこで撮っていたのかわからない位 真っ暗

背後からのガサガサという音に物凄く敏感になります(^^:



今日は絞りf6.0で固定
航空灯もくどくなくイイ感じと一人満足しています。

オマケ
これ全体を収めるには何ミリいるのだろう?



何時の日か全体を狙ってやる!

しかし
日曜の夜にしては誰も居なかったなぁ
Posted at 2013/03/03 22:57:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | NRT | 日記
2013年03月01日 イイね!

3月1日 今日はゲジから

何やら 春一番が吹き荒れた成田空港より こんばんわ。

1日デスクワークだったので外の事は解らずストレスが溜まる!

でも 帰る頃には穏やかな空になっていた。

ましてや平日、夜の16使用

帰宅途中、久しぶりにあのポイントに寄ってみた(^^)



う~ん まんじょく\(^▽^)/



そして、気が付けば

1時間半もここで遊んでました(^^;

もう少し居たかったけど
雨が降ってきたから撤収!

レインカバー持参していたら もう少し粘ったかも、

楽しみは次回に、
Posted at 2013/03/01 21:58:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | NRT | 日記
2013年02月24日 イイね!

ひまつぶし、

寒いので布団から出られず

ゴロゴロー、ゴロゴロー、 あ~あっ!深キョンが、ご飯出来たよっ!て起こしに来てくれないかなぁ
なんて思う日曜

皆様いかがお過ごしでしょうか、

本日のNRTは
寒いし強風吹き荒れてるし、外を見れば土煙で空は茶色・・・・・・・・・・・・・撮影意欲は2%です。

それでも夕方 少しは天気も回復してきたのでちょっとだけ行ってきました。

今日のポイントは 土、日限定ポイントから


年間通して1回くらいしか ここで撮影しないので アングルは新鮮だけど面白くない、

おまけに 風が凄い、体を支えるのも大変

それでも少しだけ ここで粘る事とした。

それは、 TGが降りてくるから(^^;



このTGのA380
いいんじゃない
見慣れてないせいもあるかもしれないけどね。

で、寒いんで撤収と思いきや
3年振りくらいでビデオカメラなんざ引っぱり出してみた。
(テープのタイプ)
使い方も忘れ、A/Fはオフ もうグダグダです(^^;



たったこれだけの動画に2時間半かかるとは
カメラもソフトも使わないと大変だ!
Posted at 2013/02/24 22:52:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | NRT | 日記
2013年02月21日 イイね!

夜、出撃

風は1メートルくらい・・・・・・・・・・・しかし夜は まだ寒い!



1時間で撤収
Posted at 2013/02/21 23:37:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | NRT | 日記
2013年02月18日 イイね!

2.17地回り

2.17地回り2.16 強風吹き荒れるNRTが嘘のような

穏やかな2.17NRT

前日、はむたてさんとみん友さんをお連れした

この場所・・・・・・・・・A380を真下から捕獲

・・・・・・・・・・・・・やっぱり・・・・・・・・・ぶちゃいく

前日、風が強すぎてまともな画が無かったのでロケハン兼ねてリベンジ



4000m運用となり アプローチが低くなりましたが 以前と比べ迫力が増しましたなぁ\(^▽^)/

ちょっとピンがアマイ、328+1.4TC ピンもマニュアル(^^;


そして
後ろ姿



タイミングが合えば離陸×2 着陸1の構成が可能
昔のNRTと比べると緩和されたと言え スロットはタイトですね。



まずは 試し撮り
狙いは侵入灯点灯



SQ着陸後に点灯する時間と読んだ監督
しばらく粘るもランウェイ チェンジ
撤収となりました(^^;

楽しみは後日にとっておきましょう。
Posted at 2013/02/18 20:13:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | NRT | 日記

プロフィール

「@☆GE90仝 さん  17-8440見てきました。」
何シテル?   07/26 19:50
40過ぎてからブログに目覚めました^^; 青い空と飛行機も好きです。 1番はお姉さんかな 独身オヤジの日頃のボヤキを聞いてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試写 de 伊丹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 11:09:20
リアラダー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 12:47:12
G☆BASE スタイリッシュオーバーフェンダー取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:13:57

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド 白い彗星 (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
見せてもらおうか、 ハイブリッドの性能とやらを! 人生初のハイブリッド車 どうなんでしょ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
Jimnyデビューしちゃいました。 15年ぶりのMT楽しむぜっ!
トヨタ カローラフィールダー 赤い彗星 (トヨタ カローラフィールダー)
ノーマルで行こう
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5年目になり 色々とマイナートラブルも出てきましたが まだまだ乗っちゃいます(^^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation