• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

終身現場監督のブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

お疲れ様で~す。

お疲れ様で~す。強風吹き荒れる中

わざわざNRTにお越しいただきましてありがとうございます。

寒かったですね、

体感温度は-15度くらいでしょうか、

みなさん

風邪ひかないように。
Posted at 2013/02/17 20:55:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | NRT | 日記
2012年11月25日 イイね!

理論上では確かに写るはず、

いや、絶対に写っているはず。



色々な方のブログやH.Pを徘徊していると面白いネタに遭遇しましてね(^0^)
主に飛行機を撮影されている方なのですが、
撮影している自分の姿を飛行機に映しそれを撮影する、
なんとも単純でバカバカしいのですが これが結構難しようで、

もし成田でやるならAラン滑走路脇かBランの誘導灯脇しか思いつかず、
基本周りが畑なので全体的には茶色
目立つ服装が良いと思い白&赤系の服をチョイス(^^;
やった結果がB787
どこに居るのかさっぱりわからん。



予想ではレドームとピトー管の中間位に写っているはずなのですが
胴体下面がグレイだと更にわからない。
研究結果・・・・・・・・・・・・・①狙うならAAのようなメタルシップが一番確実かと思われる。
②服の色も考えよう。
③奇跡を祈る。

最後に帰り際、月が駄目なら太陽を
太陽とアプローチ中の機体の高さが良い感じ・・・・・・・・・・・・と思いきや・・・・・・・・・・・だぁぁぁぁ



あと 1分くらいアプローチが早かったらと悔やまれる、
まぁ 何事もそう簡単にいったら苦労しませんわぁ

また
やってみよう(^^)
Posted at 2012/11/25 21:36:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | NRT | 日記
2012年11月24日 イイね!

もうちょっと

この時季になると

こんな画が増えてくるのですが(^^;

試しに撮ってみると



やっぱ12月にならないと

太陽が理想の位置にこないね。

しかし

天気は良いのですが

どうも日没近くになると西の空に雲が・・・・・・・・・・・・・・・・(  ̄_ ̄)

太陽が隠れる。
Posted at 2012/11/24 23:22:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | NRT | 日記
2012年11月21日 イイね!

久しぶりの成田(^^;

久しぶりの成田(^^;まずは手持ち1ケタから

よ~く見ると全然です(T.T)

こんなアホみたいな事して遊んでました(^^;

たぶん夏の成田合宿以来かなぁ~
久しぶりに成田で撮ってみました。

この季節になるとポイントは畑
この周辺もしばらく通わないうちに変わってましたね、

特に撮れれば何でもよく
現場に着いて降りてきたのがこれでした。



駐機している姿はよく目にしているのですが飛んでる姿は久しぶり
やっぱり静かです、すごいです。
この後降りてきたB777が五月蠅く感じた。

ANAのB8を見て気を良くしたのか、鳥かごに向かったら今度はこれが



エッヘッヘッ!(^▽^;) どアンダーで撮ってました。
少しだけ気分上々、

見た目 エンジンの区別がつきません、
R/R ,GEの違いがわからん!



私的には ノーマル塗装の方が良いのにと思ってしまいます。

しかし
まだまだ百里のインパクトが残ってて駄目だなぁ~
萌えねぇ(^^)

明日は北へ(B737-800)

そして来月はMD90に乗るぞ!





Posted at 2012/11/21 22:45:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | NRT | 日記
2012年09月03日 イイね!

外れた!

昨日の余韻がまだ冷めぬ今日
意地でも月を絡めようと出撃

今日も山で狙えば大丈夫と読み撃沈
予定ではビルとレーダーの間と読んだがもっとマロウド寄りだった。



ゲジで狙えば良かったのかっ!
反省
Posted at 2012/09/03 23:56:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | NRT | 日記

プロフィール

「@☆GE90仝 さん  17-8440見てきました。」
何シテル?   07/26 19:50
40過ぎてからブログに目覚めました^^; 青い空と飛行機も好きです。 1番はお姉さんかな 独身オヤジの日頃のボヤキを聞いてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試写 de 伊丹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 11:09:20
リアラダー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 12:47:12
G☆BASE スタイリッシュオーバーフェンダー取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:13:57

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド 白い彗星 (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
見せてもらおうか、 ハイブリッドの性能とやらを! 人生初のハイブリッド車 どうなんでしょ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
Jimnyデビューしちゃいました。 15年ぶりのMT楽しむぜっ!
トヨタ カローラフィールダー 赤い彗星 (トヨタ カローラフィールダー)
ノーマルで行こう
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5年目になり 色々とマイナートラブルも出てきましたが まだまだ乗っちゃいます(^^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation