• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

終身現場監督のブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

The last flight

ルフトハンザドイツ航空

本日をもって成田線は運休

まぁ こちらでは 羽田線があるので見る事ができますが

数少ないA340オペレーターが減る・・・・・・・悲しいですね。

今時季は閑散期

テロ以降の需要を考えると仕方ない事か!

そんなんで

くそ寒く 小雨降る中

最後の雄姿を第一ターミナルから撮影



事実上は撤退なのかな?

2020年には再開されるか

今後の動向ににも注目ですね。







あのポイントには同業者は居なかったですね。
うるさくなってるようですね。

Posted at 2017/01/09 21:19:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | NRT | 日記
2017年01月02日 イイね!

はい! お年玉

本日のNRT
でた!
それも旧塗装
オマケにB777



どうやら
A310は終わった模様
それより
B777持ってた事に驚いた!
Posted at 2017/01/02 19:02:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | NRT | 日記
2016年12月26日 イイね!

現場に居るけど結構な変化

現場に居るけど結構な変化12月25日
巷ではクリスマス
おっちゃんには関係なしヽ(≧Д≦)ノ
目が覚めたら昼近く 快眠快眠

特にやることも無いので あれを捕獲するため丘に行ってみた。
それが今月中旬からNRTにSTAYし前々から気になっていた B727
何年選手なんだろ
そんな機内の様子こちら
もう笑うしかねぇ
どんな人が乗るんだ!G650より豪華

そんなB727の証拠写真を撮影後
何気に誘導路を見ていると



セブパシフィック航空がA330になってた。
驚いた!もってたんだ!

見慣れた機体も飛来しているが



A320の方が見慣れた分しっくりくるね(^^)

更に驚いたのが
एअर इंडिया
スターアライアンス に加盟していたのね。
自分が現役の時はB747に泣かされたものです。



そして
今では絶滅危惧種とされているA340-600でお馴染みだった

エティハド航空
いつの間にかB787に代わってた。



いくらお金持ちの航空会社でも維持費のかかる機体に見切りをつけた感じかな、

とまぁ
しばらくぶりに空港を見ていると
色々と変わってるものですね。




Posted at 2016/12/26 20:01:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | NRT | 日記
2016年11月18日 イイね!

11月3日の出来事

文化の日
前回のブログでも書きましたが
ブルーインパルスが見たくて入間基地航空祭に行ったわけですが、







11月3日
成田空港近くのさくらの山公園内の売店に「フライトショップ・チャーリイズ」
というお店がオープンしました。
そう
なんだチャーリーでお馴染み航空写真家チャーリィ古庄さんがプロデュースしたお店なのでしょうね。


色々なグッツもありましたし、
見るだけでも楽しめるのではねいでしょうか、

それよか
チャーリーさん
吉本興業に所属してたのね
Posted at 2016/11/18 19:52:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | NRT | 日記
2016年10月22日 イイね!

17年前

僕が入社した時はB-747だったなぁ
すげぇポンコツでね、苦労した記憶しかない!

10月19日
17年振りに定期就航となったイベリア航空
正直わすれてました(^^;

今日は絶滅危惧種でもあるA340-600という事で
飛行機の丘に行ってみたが同業者大勢、本職若干名

同業者が多かったのでサクラの丘へ移動




往年のレット&オレンジのイメージがあったのですがホワイトベースなのね



マドリードまで13時間
あたしゃ 耐えられない!
Posted at 2016/10/22 13:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | NRT | 日記

プロフィール

「@☆GE90仝 さん  17-8440見てきました。」
何シテル?   07/26 19:50
40過ぎてからブログに目覚めました^^; 青い空と飛行機も好きです。 1番はお姉さんかな 独身オヤジの日頃のボヤキを聞いてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試写 de 伊丹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 11:09:20
リアラダー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 12:47:12
G☆BASE スタイリッシュオーバーフェンダー取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:13:57

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド 白い彗星 (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
見せてもらおうか、 ハイブリッドの性能とやらを! 人生初のハイブリッド車 どうなんでしょ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
Jimnyデビューしちゃいました。 15年ぶりのMT楽しむぜっ!
トヨタ カローラフィールダー 赤い彗星 (トヨタ カローラフィールダー)
ノーマルで行こう
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5年目になり 色々とマイナートラブルも出てきましたが まだまだ乗っちゃいます(^^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation