• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

終身現場監督のブログ一覧

2016年07月01日 イイね!

ゲッツ

休みの日に限って 5時に目が覚める

2度寝しようと頑張るが寝れない!

仕事の日はできるんだよねぇ~不思議と

PC立ち上げレーダー見ていると

この子がNRTに向かってきているでは ありませんか!

早速仕留める為 早朝から山に行ってきました(ノ≧∀≦)ノ

で、

その子とは

Airbus A350-900



遠くで見る限りでは B757に見えるんだなぁ~

顔は好きじゃない 特にwindshield周り 黒く塗られててパンダみたい

でも 機体を見る限り やはりAirbusなんですよね。




flapの面積も小さいですね、Airbus社独特の物を感じます。

320,330当たりからですかね 構造が簡単になったのは、

ただエンジンの音は 大きい方だと思いました(着陸時だけど)、ちょっと意外


まぁ 見慣れてくるとB787同様 カッコよく見えてくるんでしょうね。

あと

噂では ナッツ航空が747-8IC をNRTに飛ばしているとか、

ナッツだから・・・・・・・・・・・・・撮らないかっ!
Posted at 2016/07/01 23:03:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | NRT | 日記
2016年06月21日 イイね!

Summer solstice

今日は夏至

仕事が終わる頃には雲も無くなり

お月様を撮るには良い条件となりました。

会社から急ぎ家路へ

カメラ持ち出し一路 飛行機の見える丘へ向かう、

RUNWAY34  時間は19:30 B-RUNを狙うが飛行機は無情にもA‐RUNに降りてくる&北風が冷たく

Tシャツ1枚の僕には辛かった。

今月も駄目jかと諦め半分 

19:52 今年初の月&飛行機 う~ん まんじょく(^^)

急ぎ家に帰りPCに取り込み確認してみると

カメラの設定がいつの間にか変わっていたのよね(TwTlll)ガーン



そんな事があるから またチャレンジするのである。

Posted at 2016/06/21 23:46:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | NRT | 日記
2016年03月28日 イイね!

ひこうきの丘に着いたら

Runway.Change 16になっちまった!

今日は日曜 桜の山は人でいっぱいなので

久しぶりに サバイバルポイントへ

日曜の割には同業者なし



キムチ国は嫌いだけど 貴重なB747-400だからね、

シャッターきっちゃうよなぁ

お次は 春という事で



我々の業界では 春巻航空(^^;



このB767F かなり軽かったと思います。

思ったことは

日中の成田もいいもんだなぁ~

ただし 今時期のサバイバルは午後になると 日があたらないので寒いっす!
Posted at 2016/03/28 00:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | NRT | 日記
2016年03月20日 イイね!

ひこうきの丘から

18日にオープンしたひこうきの丘に行ってきましたが夜なので全容があまりわかりません!

昨日は日中は雨 18:30に現場到着

芝生の植えられていない所があり 土むき出し、

真っ暗で見えなく道だと思って歩いていたら右足スタック 

買って3日目のスニーカーがドロドロです、

駐車場はまぁ50台位はとめられるのかなぁ

トイレあり

自販機あり

丘にあがり

かなり広い

ベンチ・・・・・一箇所確認した。

ロケーション

電線の障害なし、

オレンジ色の街灯が気になる。

フェンスは自分の背丈に合わせると入る



三脚を伸ばして脚立を使えばクリアー出来るかも、

昨日は途中 濃霧が発生 撤収となりましたが 今度は日中に行ってみようと思ってます。

またレポートしますね。

Posted at 2016/03/20 21:21:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | NRT | 日記
2016年02月25日 イイね!

貫通しない

貫通しない月の 上か、または下

丁度良い時には飛行機が飛んでこない。

毎度のことですが、

Posted at 2016/02/25 21:41:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | NRT | 日記

プロフィール

「@☆GE90仝 さん  17-8440見てきました。」
何シテル?   07/26 19:50
40過ぎてからブログに目覚めました^^; 青い空と飛行機も好きです。 1番はお姉さんかな 独身オヤジの日頃のボヤキを聞いてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試写 de 伊丹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 11:09:20
リアラダー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 12:47:12
G☆BASE スタイリッシュオーバーフェンダー取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:13:57

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド 白い彗星 (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
見せてもらおうか、 ハイブリッドの性能とやらを! 人生初のハイブリッド車 どうなんでしょ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
Jimnyデビューしちゃいました。 15年ぶりのMT楽しむぜっ!
トヨタ カローラフィールダー 赤い彗星 (トヨタ カローラフィールダー)
ノーマルで行こう
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5年目になり 色々とマイナートラブルも出てきましたが まだまだ乗っちゃいます(^^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation