• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

終身現場監督のブログ一覧

2012年11月02日 イイね!

ポチった物がキタ\(^▽^)/

ポチった物がキタ\(^▽^)/以前
ジャンクコーナーでみつけた
コンデジが天に召されてしまったo(;△;)o
型は古いが程よい大きさで現場で使うにはもってこいの優れ物
約1年と7ヶ月
購入価格と比べれば元は十分とった方

それで
無ければ無いで良いかと思ってたのですが
やはりデジイチではキビシイものもあり
意を決して某オクでポチ
(一目見て色が気に入った)勿論中古というか新古というか
Nikon COOLPIX S6100
これで一式揃って送料合わせて片手なら安い方だ!

早速電源入れてみたら
ちゃ~んと起動するじゃ~ん(^^)
前のコンデジとは違って色々な機能が有るようですが、よく解らない!
技術の日進月歩は凄い!と感じる、

とりあえず
ミス入間はこれで狙おうと思う(^^;

Posted at 2012/11/02 21:42:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年10月09日 イイね!

ぎんざNOW!

ぎんざNOW!久しぶりに銀座に出没(^^:

今日は仕事で
とある所に行く途中
D300Sのローパスフィルターのクリーニングをしてもらいに
立ち寄ってみた(^^)

キレイ、キレイになってチョーご機嫌です。

これで百里も大丈夫だ!

ついでに

D4 、D600も触ってきました。

え~わぁ

プラザの綺麗な尾根遺産(^0^)
Posted at 2012/10/09 20:50:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年08月31日 イイね!

×1.4を買ってきた(^^:

×1.4を買ってきた(^^:ほんの数センチ長くなった全長

またまた行きつけのカメラ屋で物色、即購入(^^:

買った物はTC-14EとTC-14B

目的として10月~11月に開催される空のお祭りに照準を合わせました。

まぁ300mmでは辛いというのもあるのですがx1.4ならいけるかなぁと考えた訳で

ただし、この328 レンズ内モーターがないのでTC付けてもマニュアルなんですけどね。

試しにTC-14Bを装着して試し撮り
狙いはどれでもいいから-400



民航機ならマニュアルでもいけると確信

では機動飛行はどうか、

その昔 FE,F3で機動を撮っていたから何とかなるのかなぁ、

それとTC-14Eは元々買う気はなかったのですが今後導入されるであろうアレの為に(今はヒミツ)
あってもいいかなと思いましてね、
どちらも中古ですが2個でチョメチョメ諭吉 びっくらこいた!ありがとう店長(^^)

それにしても
TC-14Bの小売価格・・・・・・・・・すげ~
こんな値段だったのね、オジサンたまげたよ(^^:
Posted at 2012/08/31 21:28:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年03月20日 イイね!

バッテリー2個

バッテリー2個なんと2060円

遠征に間に合わせるべく

購入してみたが

届いた時には空の上でした( ̄▽ ̄;)!!ガーン

残念。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

Posted at 2012/03/20 23:03:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年03月08日 イイね!

D整備あがり(^^)

D整備あがり(^^)1月末に購入

整備工場にIN

本日整備完了

話ではデッドストックされていたようで

未使用品らしいのですが物が物なので一応整備委託してました。

さて

これからが楽しみです(^^)

青空が無い!
Posted at 2012/03/08 22:47:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@bbw1150 さん
町中華又は
そのまま蝦夷屋ですかね😀」
何シテル?   11/06 21:20
40過ぎてからブログに目覚めました^^; 青い空と飛行機も好きです。 1番はお姉さんかな 独身オヤジの日頃のボヤキを聞いてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2025 三沢基地航空祭前日のお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 10:20:59
試写 de 伊丹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 11:09:20
リアラダー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 12:47:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド 白い彗星 (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
見せてもらおうか、 ハイブリッドの性能とやらを! 人生初のハイブリッド車 どうなんでしょ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
Jimnyデビューしちゃいました。 15年ぶりのMT楽しむぜっ!
トヨタ カローラフィールダー 赤い彗星 (トヨタ カローラフィールダー)
ノーマルで行こう
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5年目になり 色々とマイナートラブルも出てきましたが まだまだ乗っちゃいます(^^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation