• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

終身現場監督のブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

渋滞ぷっくっくな顔

渋滞世間ではシルバーウィークも終わり

高速道路もスイスイかと思いますが

こちらは朝から渋滞中

まぁ

しょうがないですね、毎日の事で

しかし燃料がもったいない!

なにか良い方法はないですかね
Posted at 2009/09/25 18:15:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | NRT | 日記
2009年09月25日 イイね!

ファイナルラウンド・ファイト!カーン

ファイナルラウンド・ファイト!カーンここまで長かった、

本日やっとファイナルとなりました(^0^)

何がって・・・・・・・・・・通院

思いおこせば5月18日に怒りの第1ラウンドが開始

そして本日まで、

我ながら

よくここまで我慢して通院したなと思いました。

後は半年後にですって\(^▽^)/


本日の画は

病院のへりで

ところで

このへり

基本的には撮影禁止なんだって、

なんで?

撮影許可がいるようで、

関係なく撮ってましたとさ^^;
Posted at 2009/09/25 17:31:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | カテゴリー無し | 日記
2009年09月24日 イイね!

大変そうでですね

大変そうでですねニュースで拝見させていただきましたが

大きな問題になってるようで、

まぁ

ここは一つ

経営陣も腹割ってさ

年収1ドルくらいの覚悟しないとね、

どこかの経営陣みたいに

こんな事書くとさ

色んな所から圧力がかってくるんだろうな、

さぁ

どうなることか!
Posted at 2009/09/24 20:24:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | カテゴリー無し | 日記
2009年09月22日 イイね!

久しぶりのDC10

久しぶりのDC10某HPを見ていたら
聞き慣れないエアーラインが到着するとの事!
細かい事は調べもせず到着時間のみ調べ
航空会社、使用機材は?でした^^;

早速
山に行ってみましたが、昨日同様凄い人です(>.<)

私はいつもの場所へ

カメラを向けるとDouglas独特の着陸灯を点灯させて向ってくる航空機
最初はMD11かと思ってましたが
よ~く見るとウィングレット無し、
久しぶりの御対面、DC10-30(N810AX)

いいですね、 GE製 CF6-50A ターボファンエンジンの音も懐かしい(。>0<。)

で、この航空会社
Omni Air International (オムニ・エアー・インターショナル )
チャーター便専用航空会社なんですね、
米軍横田基地とかには飛来しているのが確認してますがNRTは久しぶりのようで。

ほんの数年前までは
頻繁に見る事ができた航空機

扱ったタイプは違えど色々な思い出がよみがえってきますね。

ちなみに
この航空会社
元TDA(古っ)のDC10も所有しているそうです^^;

Posted at 2009/09/22 17:45:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | NRT | 日記
2009年09月22日 イイね!

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

おもろいわ~

このCM





聞くところによると

九州は福岡ある会社のようですね(^0^)

私的には
工事現場バージョンと重機の漫才バージョンが笑えましたo(〃^▽^〃)oあははっ♪
Posted at 2009/09/22 16:04:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

「なんだよ!
4時間位撮影して
100%カットじゃん」
何シテル?   09/27 09:39
40過ぎてからブログに目覚めました^^; 青い空と飛行機も好きです。 1番はお姉さんかな 独身オヤジの日頃のボヤキを聞いてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1234 5
6 78 9 10 11 12
1314 15 16 1718 19
20 21 2223 24 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

2025 三沢基地航空祭前日のお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 10:20:59
試写 de 伊丹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 11:09:20
リアラダー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 12:47:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド 白い彗星 (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
見せてもらおうか、 ハイブリッドの性能とやらを! 人生初のハイブリッド車 どうなんでしょ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
Jimnyデビューしちゃいました。 15年ぶりのMT楽しむぜっ!
トヨタ カローラフィールダー 赤い彗星 (トヨタ カローラフィールダー)
ノーマルで行こう
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5年目になり 色々とマイナートラブルも出てきましたが まだまだ乗っちゃいます(^^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation