• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

終身現場監督のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

都内を走る

都内を走る久しぶりに東京都内を走りました^^;

やはり交通量は成田とは違いますね、

とある所までは高速で行ったのですが

何回走っても小菅のJCTはビビリます\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆

帰りは一般道でダラダラと

環7から水戸街道、北松戸経由で成田まで走りましたが

昔と変わらず渋滞してますね、

それにしても周りの建物も変わってたなぁ

昔通ったお店も無くなってました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・

これも時代か、

今日の画は
写りが悪いですが
国道6号線で渋滞にはまっている画です^^;


Posted at 2009/10/31 21:47:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | CP8W | 日記
2009年10月29日 イイね!

本物ですか?

このお娘ちゃん達に興味はないのですが
(ほんとうかっ!)



後ろに映っているのは本物?ですかね、

だとしたら

やりますねAKB48
Posted at 2009/10/29 22:25:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | カテゴリー無し | 日記
2009年10月27日 イイね!

いい季節になってきました。

いい季節になってきました。約2週間振りのNRT
それでも40分くらいで終了^^;

今日は朝から私用で14時頃まで色々とやってまして、
家に帰る頃には空がいい感じのオレンジ色になっていたので
カメラを持ち出してみました。

行くところはいつもの畑ポイント
結構ギャラリーも出てました^^
その中にはルーク・オザワさんもおられましたw(゚o゚)w オオー
今年はよくみかけますね(^^)

さて撮影はというと
赤はスルー(毎度の事ですが^^;)
狙いは旧塗装のNW・・・・・・・撮ったのですが設定ミスΣ( ̄Д ̄;)がーんっ!
千歳のままだった。
気を取り直して待っていると降りてこないんですよね、こんな時は
仕方が無いので降りてくるヤツを適当に

それにしても
これからの季節撮影にはもってこいですね^0^
ただ寒いのが難点ですが、
NRTに来られる皆様、暖かい服装で来てくださいね、

本日の画は
夕陽を浴びたDL社のB767で

そろそろ
富士山を絡めたいですね^^
Posted at 2009/10/27 19:25:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | NRT | 日記
2009年10月25日 イイね!

高くつくぞ!

高くつくぞ!この時計の電池交換

なにぶんT25の記載が無いタイプなので

日本では電池交換ができない!

いくらかかるのかな?

時計屋に聞いてみたら1ヶ月以上かかるらしい

しばらくは過去購入した時計を復活させるか^^;
Posted at 2009/10/25 20:07:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | カテゴリー無し | 日記
2009年10月24日 イイね!

Thunderbirds a GO

Thunderbirds a GO相変わらずThunderbirdsネタで引っ張る

監督で御座いますm(_ _;)m

色々とゴタゴタしているのですが

それはそれとして

まだ一部ですが

飛んでるところをアップしました。

Thunderbirds Aerobatics

Thunderbirds Aerobatics②

Thunderbirds Aerobatics③

お恥ずかしい画ばかりですが
まだまだ続きますよ(^▽^)

Posted at 2009/10/25 00:14:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 航空祭関係 | 日記

プロフィール

「@bbw1150さん DenaさんもCS1st勝利おめでとうございます!」
何シテル?   10/11 22:03
40過ぎてからブログに目覚めました^^; 青い空と飛行機も好きです。 1番はお姉さんかな 独身オヤジの日頃のボヤキを聞いてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4567 8910
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 212223 24
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

2025 三沢基地航空祭前日のお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 10:20:59
試写 de 伊丹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 11:09:20
リアラダー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 12:47:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド 白い彗星 (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
見せてもらおうか、 ハイブリッドの性能とやらを! 人生初のハイブリッド車 どうなんでしょ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
Jimnyデビューしちゃいました。 15年ぶりのMT楽しむぜっ!
トヨタ カローラフィールダー 赤い彗星 (トヨタ カローラフィールダー)
ノーマルで行こう
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5年目になり 色々とマイナートラブルも出てきましたが まだまだ乗っちゃいます(^^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation