• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

終身現場監督のブログ一覧

2018年09月19日 イイね!

夜の治安維持活動

なにも
航空祭で写真を撮るだけで 石川県は金沢に来たわけでは無い!

私には 更なる使命がある!

それは
夜の治安維持活動

今回泊まった宿が 金沢市内中心の片町 
宿から徒歩約1分のネオンギラギラの大人の街だ!

ホテルにチェックインし
早速シャワー浴び 新しいパンツを履き、気合い満タン いざ出撃!(この時点で19:00過ぎ)


早速 戦場という名のネオン街に突入・・・・・・・・・・・しかし
どうにも こうにも腹減った!
腹が減っては戦はできねぇ
先ずは飯だ!とにかく飯だ!

飯屋を探すべくネオン街を徘徊

どうにも飲み屋と居酒屋しか見当たらない!

フラフラ歩いていても時間だけが無駄に過ぎていく、

しかし ここで野生の感が働く
丁度 細い通りがあり 
行ってみると 宇宙軒食堂という看板が目に入ってきた!



画像ボケてしまってごめんね

とんバラの宇宙軒食堂?
何だと思い外のメニューを見ると 
あら!美味しそうじゃない!大変リースナブル

しかし 営業しているのか、していないのかよく分からない!



意を決して 突入
カウンター20席ほど 満席
丁度テーブル席が空いていたので着席

何時誰が襲って来るのかわからないので 警戒をしながら周りを見渡してみると

とんバラ定食を注文しているではないか!

早速女性店員さんが お水を持ってきて注文を聞く
間髪入れず おススメを聞くと とんバラ定食
ですとキタ!

連れは とんバラ定食



俺様は 牛タン焼き定食(≧∇≦)ノ
素直じゃないねぇ監督



どうですか
普通の焼肉定食でしょう(^^)

では
Eat-in
連れのとんバラを食べてみる
うめぇ~
高温の鉄板で焼かれてカリッとなって美味い!
そして秘伝のタレが これまた美味い!

旭川の大黒屋のタレと並ぶくらい美味い!

タレだけでライス大が食えると思う。

そして
牛タン
まずは塩で
どぴゃぁぁ~
これも旨い!抜群の焼き加減 歯ごたえ最高です。
勿論タレにつけても 最高
そしてご飯もうまいんだな(^^)

タレが残ってしまったのでライス注文するか悩んだのですが
またの楽しみとした。



とんバラ定食 680円

金沢に来られた際にはご賞味あれ



そして店を出てしばらくすると
土砂降りになり 宿に帰ったとさ(^^;

Posted at 2018/09/19 22:24:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2018年09月18日 イイね!

約1300kmの旅

㊗初小松基地より帰ってまいりました(^^;

今回も 絡んでいただきました
お友達の皆さまありがとうございます。

次回は北関東ですね。
お待ちしておりますm(_ _)m

取り急ぎ
証拠写真で
1コマ

Posted at 2018/09/18 22:09:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 航空祭関係 | 日記
2018年09月13日 イイね!

新幹線の first class

朝っぱらから
ヘリコプターがパタパタ
また着陸失敗かと思いきや不発弾発見で大騒ぎの成田空港近くより
みなさん、こんばんは

まずはこの動画


そう
Gran Class

巷では新幹線のfirst classとか いうもんだから
航空祭の帰りに乗ってみました(^^;
大金はたいたぜぃ!

乗車区間は 八戸ー上野
今回は司令官殿も同乗され Gran Class を予約した事はナイショ
母の日プレゼントということで、


てなわけで
この場所で新幹線の入線を待つ


入線後 新幹線に乗り込むとアテンダントさんが笑顔でむかえてくれました。
俺の下にいるテロリストが暴れだしそうだったぜ!ドキドキキャンプのネタから引用
写真はありまてん!


さて車内に入り座席はというと
クリーム色の合肥のカバー
グレードの高さを演出しております。



しかし
あれっ!
どこかで見たことある、



この
シートアレンジスイッチ
見たことあるぞ!

そう
一昔前のビジネスクラスのシートとほぼ同じじゃん!



カクテルテーブル、サイドテーブル あり 無いものは オーディオ、モニターくらいかな
これがあれば もう完璧 航空会社のビジネスクラスだね。

それでは
サービスは どうなの?

まずは着席後
アテンダントさんが おしぼりを配ります。
それが紙じゃないやつ。

その後
軽食+おつまみ&茶菓子がサービスされます。



同時に
飲み物も聞かれ ホットコーヒーをオーダー
美味かったな~ このコーヒー
アテンダントさんの顔が見たかったので結果4回コールしますた(^^)

アルコールも無料です。

食後はまったり、

備え付けのスリッパに履き替え
1時間ほど寝る。

司令官殿は終始爆睡(^^;



この日は上野まで満席でしたよ!



Stowage Bin ・・・・・・・・・・・・DC-10の Stowage Bin に似てるなぁ~なんて思いながら
とある駅で新幹線が連結するとかで



合体

かなり省いたけど

なんやかんやで
蒸し暑い上野に到着

総評
大手航空会社と比較すると first classとは 言えないが +1万円で このクオリティ
有かと思います。

また東北新幹線を利用する時はGran Classを使うと決めた監督さんでした。

上野‐成田間で利用したスカイライナー
安っぽかったなぁ~



Posted at 2018/09/13 23:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道関係 | 日記
2018年09月11日 イイね!

一度は食ってみたかった

一度は食ってみたかった夢にまで見た
Pizza

それも
Anthony'sPizza

私の知る限り
米軍施設に行かないと入手不可と思われる。
もしかすると日本国内で普通に売ってるところがあるのかな?

横須賀や厚木、横田で5枚位購入して
そそくさと基地を後にする人を多数目撃しているので
どんなに美味いのだろうと思っていた。

米軍基地には何回も行ってるけど
何時も売り切れでね

想像は膨らむばかり

そして・・・・・・・・ついに・・・・・・・・三沢基地航空祭で・・・・・・・・その時が来た!

並ぶこと0秒

サラミとチーズを購入 合計2800円 \(^ ^)/ バンザーイ

ルンルン気分O(≧∇≦)Oで
いざ休憩所のある格納庫へ

さぁ
ごたいめーん
(。>ω<)。こんちくゎぁぁ。(>ω<。)



これは
美味そうじゃない!

それでは
EAT IN

(*)´ー`(*)”モグモグ

こ、これは

くそ
美味くねぇ

これなら
PIZZA-LAやPizza Hutの方が全然美味いぞ!

結局パイ生地が違うんだな、
モサモサしてるし 味も・・・・・・・・・?????

総評
夢と現実の違いを実感できました。

今回一番美味しかったと思うもの
スタバのコーヒーでした(^^;

Posted at 2018/09/11 22:20:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@bbw1150さん DenaさんもCS1st勝利おめでとうございます!」
何シテル?   10/11 22:03
40過ぎてからブログに目覚めました^^; 青い空と飛行機も好きです。 1番はお姉さんかな 独身オヤジの日頃のボヤキを聞いてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
910 1112 131415
1617 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2025 三沢基地航空祭前日のお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 10:20:59
試写 de 伊丹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 11:09:20
リアラダー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 12:47:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド 白い彗星 (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
見せてもらおうか、 ハイブリッドの性能とやらを! 人生初のハイブリッド車 どうなんでしょ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
Jimnyデビューしちゃいました。 15年ぶりのMT楽しむぜっ!
トヨタ カローラフィールダー 赤い彗星 (トヨタ カローラフィールダー)
ノーマルで行こう
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5年目になり 色々とマイナートラブルも出てきましたが まだまだ乗っちゃいます(^^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation