2012年06月11日
  
				
				
				  Posted at 2012/06/11 23:52:44 |  | 
トラックバック(0) | 
お祭り | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2012年06月07日
  
				
				最近8時30分頃に帰宅できるようになったので、
長い距離は走れないけど、
なるべく走るようにしています。
今年中には高校の卒業当時の体重にもどしたいです。
高校時代は柔道部でバリバリやっていたので、
とてもじゃないけど現役時代の体重には戻せないので、
あと6キロ頑張っておとします。
6月3日の走り
距離:6km
時間:46分
6月4日の走り
距離:3.86km
時間:34分33秒
6月6日の走り
距離:3.8km
時間:33分
6月7日の走り
距離:4.13km
時間:36分41秒
				  Posted at 2012/06/07 23:15:56 |  | 
トラックバック(0) | 
ジョギング | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2012年06月05日
  
				
				いつも暗くなってから走る事が多く、
以前から明るい目立つ色の靴を探していました。
しかし正直言って靴は値段が高い!!
それに今履いている靴が壊れていないので、
派手な靴を買うのをためらっていました。
土曜日の息子の運動会で、
すごく目立つ靴を履いている少年を発見!
その靴は紐を交換してあるだけでした。
紐の交換だけであそこまで目立つとは・・・
そんな訳で小学生の真似をしました。

愛用のSequence3にオレンジの紐に交換して。
↓
↓
↓

ハデハデバージョンになりました。
ついでに走っていると、
自分の偏平足ぎみの土踏まずに、
中敷があたり、土踏まずにタコができたので、
中敷も交換しました。
クッションも良くなり快適になりました。
ついでに短パンと処分品の靴下を購入。

 
				  Posted at 2012/06/05 22:46:58 |  | 
トラックバック(0) | 
ジョギング | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2012年06月03日
  
				
				昨日は息子の学校の運動会でした。
まー運動会と言っても興味あるのは、
徒競走とリレーのみです。
今年は陸上の練習に顔を出しているので、
全学年の子どもの顔が判り、
一日中飽きずに見れました。
息子の徒競走です。

結果は1着でした。
スタートを失敗したのは見ていて判りました。
後で話を聞いたら、「全開では走らなかった」と、
一緒に走った親御さんには聞かせられない発言、
今後の大会のために渇を入れておきました。
最後のクラス選抜の対抗リレーです。

これは2着でバトンをもらい、
1着とは少し差があったので、
全速力で走っていました。
自分の席の周りが知らない間に、
陸上部の親の応援席になり、
陸上の子どもが走っていると、
物凄いパワーで応援していました。
結果はアンカーで陸上のキャプテンが、
逆転でゴールをしたので、
息子のチームが優勝しました。
運動会が終わったので、
息子は残りの学校生活で脚光を浴びる事が無くなりました。
 
				  Posted at 2012/06/03 23:19:42 |  | 
トラックバック(0) | 
息子 | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2012年06月02日
  
				
				
雨の心配はなさそうです。
 
				  Posted at 2012/06/02 08:04:05 |  | 
トラックバック(0) | 
息子 | 日記