2012年09月23日
午前中に50m自由形が行われました。
とりあえず一番下のクラスで3位でした。
Posted at 2012/09/23 12:45:33 | |
トラックバック(0)
2012年09月23日
先週は陸上の大会で、
今日は水泳の大会です。
タイムが一番遅いクラスだけど前回の大会で、
自由形が5位で背泳が4位であと一歩でした。
今日はどうなるか楽しみです。
Posted at 2012/09/23 08:26:51 | |
トラックバック(0)
2012年09月22日
シラス祭りが今日だと思っていたら明日でした。
生シラス丼がオススメです。
Posted at 2012/09/22 21:30:17 | |
トラックバック(0)
2012年09月21日
明日は富士市にある田子の浦港で、
シラス祭りが行われます。
シラス漁から帰ってきて水揚げしたシラスを、
その場でパックに詰めて販売します。
シラス漁は朝早くから行われるので、
販売も朝早くから行われると思うのでもう寝ます。
今日の走り
距離:4.32Km
時間:38分10秒
Posted at 2012/09/21 21:58:28 | |
トラックバック(0)
2012年09月19日
中年になってからちょっと寝不足になると、
2~3日は体がキツイ今日この頃です。
さて月曜日に行なわれた息子の試合の結果です。
大会名:三島地区陸上競技記録会
場所 :愛鷹広域公園陸上競技場
小学男子1・2・3年生100m
エントリー146名 全19組
5組目 2位
タイム:16秒68 入賞ならず・・・
静岡県ランキング 3位(7位からランクアップ!)

息子と競技が終わってホッとして昼食を食べようとしていたら、
リレーの選手が一人体調不良で出れなくなったので急遽補欠の息子が抜擢された。
息子が応援で入ったチームは5・6年生主体のAチームでそこそこ成績が良いチームでした。
そこの第1走を努める事になりました、
自分以外が全員クラウチングスタートと言うことと、
Aチームで走る事で普段緊張しない息子も流石に緊張したそうです。
息子以外全員が5年生以上だった割には、
それほど離されることなく第2走者にバトンを渡す事が出来ました。
小学男子3年以上4×100mリレー
全6組 32チーム
1組目 第1走者

Posted at 2012/09/19 22:40:44 | |
トラックバック(0) |
息子 | 日記