• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosshy@DELICAのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

工作(?_?)

今日は、天気が良かったけど朝方が雨だったので仕事を休止・・・

実は、暇になったもんで(-_-;)

で、久々にイジイジを

以前、装着してた物を筑○の方に脅されて取り上げられたんで新たに作成です。

このような部品を・・・


丸パイプを切断して溶接(溶接はへたですが(-_-;)


そして、ブッシュを装着!


それから、ブッシュと反対側にも溶接で部品を!


角を落として!


色を塗ったら出来上がり(^.^)


さて、何のパーツかというと・・・

ジャダー防止用のリーフストッパーです!

ミッション車には、最初から付いてるらしいですがAT車には無い・・・

通常は、ブッシュのみでOKなんですがブロックを挿入してるので延長が必要です♪

で、作ったのがコレ(#^.^#)

それを、ここに挟みこみます!


出来上がりは


これでジャダーが減少します(^.^)

ついでにエアフローのフィルターも交換!


イジイジと言うよりは維持維持ですな~(^^ゞ

また、こんな物をポチッてしまいましたヽ(´Д`;)ノ

スペアタイヤを外してるのでパンクが怖い・・・パンク修理道具とシガライター用コンプレッサーは
積んでるけど時間がかかりそう・・・

で、38Lのサブエアータンクを買っちゃいました~(^.^)

エアー満タンで245-70-16に2.4キロまでエアーを入れることが出来ることを確認しました!

遠出の時は積んでれば安心ですな(^.^)

イジイジの時はサブタンクとしてコンプレッサーの容量を増やせます。


ついでに、こんな物もヽ(´Д`;)ノ


職替えするかな~・・・




Posted at 2012/03/31 20:27:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2012年03月26日 イイね!

ゲテモノBBQオフ!

ゲテモノBBQオフ!昨日は、久々のイジりオフ!

ニャム君の兄さんのSGからの足回り移植手術(・・?

前日入りしてた別府のお方と飲みすぎて・・・(実は、その前に飲み会で飲み放題だったんで(-_-;)

で、毎日のごとく愛犬の鳴き声で起こされると、さっそくSGの音が??


やはり○○○は朝が早い(^^ゞ

しかし、5時に来ると行ってた患者さんは・・・遅刻でした(?_?)

まずは、リアから作業開始!

はじめてECS付車をやったけどショックのマウントが違うのね~

今回もなぜかちょうどいいランチョが車庫に転がってましてクリア(^.^)



つづいてフロントを!

このあたりから工場長達が来たのでヨロシク~でした(^^ゞ





ここまではスムーズにいったけど31-10.5タイヤを入れるためのフェンダーカットに手こずりました~



外では、ガンガンと金属を叩く音が???

そう!別府の方のルーフランプの取替えが・・・ナットが固着してグラインダーでカットすることに

かなりな時間を(-_-;)



今回の昼食はゲテモノBBQ!

カエル・ワニ・ニシキヘビ((((;゚Д゚))))





カエル美味しいですよ~って(;゚Д゚)!


野生児も豪快に(@_@;)


この姿を見ると食べる気が・・・(カエル・ワニ)


最後は、出来上がり画像で(^.^)



ニャム号!

みつき号のランプ~

LEDイカリング


外側だけ点灯


内側だけ点灯


全点灯!

本人さん、どれがどのスイッチか把握したかな(?_?)

かなり笑わせてもらいましたが(^.^)

今回も楽しい1日でしたね~ヽ(*´∀`)ノ

まだ、イジりがあるんかいな~?
Posted at 2012/03/26 10:28:04 | コメント(17) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2012年03月23日 イイね!

○松さんとこも猿が出没したそうですが!うちもにも

○松さんとこも猿が出没したそうですが!うちもにもうちにも約2年ぶりに赤猿が姿を…



久々に心臓に火を入れてあげました(笑)



いい音するな~
Posted at 2012/03/23 17:34:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2012年03月18日 イイね!

コストコでの買い物+α

久々にコストコにお買い物!

今回の目当てはフロアジャッキ!

そして、ついつい手が出たものあせあせ(飛び散る汗)


家に帰ると…

オクで落札したブツが届いてました~



また、無駄遣いしてしまった(汗)
関連情報URL : http://コストコ
Posted at 2012/03/18 22:23:09 | コメント(19) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2012年03月11日 イイね!

やっと配線・・・(-_-;)

今日は、早朝から春の防火週間の火災模擬訓練!

寒かった~((((;゚Д゚))))

午前中に終了して子供たちと昼食を食べに(^.^)

帰宅後、暇だったので半年以上前からルーフキャリアに装着してた

LEDマーカーに配線を・・・

それにしても風が強く寒い1日でした~


前から~(グリーン)


後ろから(オレンジ)


以前から悩んでた地デジチューナーの写りも

外付けロッドアンテナを付けて抜群になりましたヽ(*´∀`)ノ

パナのチューナーが良いみたいと思い買い替え・・・しかし、映らず(-_-;)

前のデータシステムを嫁のekに付けると写り!

結局は、ミラーモニターとドラレコの妨害だったみたいです(-_-;)


また、余計な金を使ってしまった:(;゙゚'ω゚'):

Posted at 2012/03/11 19:52:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ

プロフィール

「遠方からお客様が^^ http://cvw.jp/b/431546/38447219/
何シテル?   08/26 13:06
大分県との県境に住む建設業を営むオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

やっぱり( 〃▽〃)びきにが♡すきなんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 19:32:01
今更ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/27 14:28:38

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) Super Foar (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
古い物好きです(^_^;)
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
古~い車ですが未だに人気は健在だと信じています。いつまで乗れるか分かりませんが大事に愛着 ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
初のカワサキ車! 今回は妥協せずに手に入れたから大事に乗る予定(*^_^*)
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
大人のオモチャですね~(#^.^#)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation