• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよぽのブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

試してみたいです!!「(モニターキャンペーン)新型VELENO MORTALE「14400㏐/13400㏐」LEDフォグ」

この記事は、【クリスマスプレゼント!2022!🎄】結果発表!&今年ラストのモニター企画❓❕について書いています。

ふと、試してみたいなぁって…。よろしくお願いしますm(__)m

*******************コピーしてください*******************

装着予定車種:YA5 エクシーガ(GT)2010年式(C型)

装着予定箇所:フォグランプ

*****************************************************
Posted at 2022/12/25 22:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター応募 | タイアップ企画用
2022年12月18日 イイね!

冬の準備してました(^ー^)

冬の準備してました(^ー^)ううぅ…寒いですね…(*_*)
昨日の雨からどんどん気温が下がり、今日は3度から上がりませんでした(^o^;)
今日は初雪が見れましたが、風邪を引かない様に気を付けないと。ですね。

ども、つよぽです(^ー^)

さて、今日はエクさんの夏タイヤをスタッドレスタイヤを交換していました。

(セガレの手を借りました(笑))
今年は寒そうだから少し早めに…と思っていましたが想定外の早い寒波に、雪がちらつく中、震えながらの作業になってしまいました(^o^;)

今回のスタッドレスは、コスト最優先で一気に16インチまでインチダウン。
(タイヤは国産、トーヨータイヤ製)

うわ…、変わり過ぎて何だか貧相に見えてしまう…(^o^;)

せめてツライチに近づけておこうと、気休め(笑)に5㎜のスペーサーを噛ませました

(ホイールナットのネジのかかりが少なくなるので、これ(5㎜)以上はアカンと思います)

一通り交換して(一本、ホイールバランスのウェイトが外れて、近所のガソリンスタンドでバランスを取り直して貰うというアクシデントはありましたが(^o^;))、ガソリンスタンドでタイヤの空気圧を調整して、ホイールナットを増し締めして、スタッドレスタイヤへの換装は一先ず完了。


夏タイヤは、洗って乾かしてから納戸に収納しました。

ホントは緊急用に布製チェーンも欲しいのですが、ちょっと予算不足(^o^;)なもので、スプレーチェーンを車内に載せました。

まぁ、これで冬のお出掛けも多少は大丈夫でしょう(^ー^)

まぁ、こんな感じで。



Posted at 2022/12/19 00:02:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月05日 イイね!

愛車と出会って2年!(えっ!?もう!?)

愛車と出会って2年!(えっ!?もう!?)12月5日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
全然増えて無い…
あっ!?ラフェスタの形見(^o^;)のドラレコをSDカード新調して付けました。


■この1年でこんな整備をしました!
・バッテリー交換
・ヒューズ交換(これは旧いクルマには費用対効果が高くてオススメです!)
・あとは、洗車(あっちゃこっちゃ磨きましたが)とオイル交換位…

年明けには車検です、どのくらい掛かるかな(^o^;)

■愛車のイイね!数(2022年12月05日時点)
162イイね!
(おおぉ…愛車グランプリに出したからでしょうか?一気に増えました!イイね!下さった方、有難うございますm(_ _)m)

■これからいじりたいところは・・・
もうちょっとで四半世紀落ち(^o^;)になるので、パーツがある内にリフレッシュ出来るところはやってしまいたいなぁ…。
あっ、まだリアスピーカー換えて無いや(^o^;)

■愛車に一言
これからも日常のお世話になります(^ー^)


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/12/05 08:10:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年12月02日 イイね!

ジミ~な弄りしたり、たこ焼きフェア(!?)に行ったりしてました(^ー^)

ジミ~な弄りしたり、たこ焼きフェア(!?)に行ったりしてました(^ー^)ん~と、巷ではワールドカップに沸いておりますが、TVは日曜の夜以外はほぼ見ないので、相変わらずなペースの私です(^o^;)
(でもリーグ突破、素直に祝福です。ニッポン頑張れ!)

ども、出張の連発でヘロヘロなつよぽです(^ー^)

先週末は、セガレの定期試験直前でお出掛けならずなもので、先の祝日にふと思い立って、ちまちまとエクさんとマックさんのヒューズ交換という、地味~な(笑)クルマ弄り(維持り?)してました。

土曜日、先ずはエクさんのを換えてみる…


手が擦れて(皮がめくれて)痛いのなんの…(T0T)

換えてやったぜ、カスタムしたヒューズ45個(^o^;)


ちょっとドライブしてみましたら、オーディオ音質改善や燃費改善など、思った以上の効果があってビックリ!



それならばと勢いで翌日マックさんにも…(土曜日の夜、ヒューズのカスタム内職に勤しんでおりました(^o^;))



こちらは全部で18個でした(^ー^)

交換後、何とマックさんのマフラーから水が!? 2年近く乗ってて、初めてのことです(o゚Д゚ノ)ノ

オーディオ音質も大きく改善し、もう感激の域。
奥サマも、藤井風の声が良く響く~!ってご機嫌でした(o^-^o)

小さいモノの交換でしたが、メンテナンスの大事さを改めて実感しました。
費用対効果を考えますと、10年以上経ったクルマにはかなり有効かと。
ヒューズ交換、オススメです(^ー^)/


…で、マックさんのヒューズ交換を終えて夕方になってから、エクさんに乗り替えてオートプロデュースA3さんへ。

エキサイティングフェア(通称:たこ焼きフェア)を覗いてきました(^ー^)
駐車場には、今ではめっきり見られなくなった初代WRXや、限定車が停まっていたり…

あぁっ!?
加入させて頂いている、EOC関西支部の管理人さんの愛車じゃないですか!?

恐らくは、日本唯一のエクシーガMT車です。
(お店では管理人さんがどなたか分からずじまいで、勝手に並べて撮っちゃいました…後日、お許しを頂きました(^o^;))

着いたらもう辺りは暗くなっていて、フェアも終わりかけでしたが、他のお客や作業中のクルマで結構賑やか。
(下の写真は人がいない所(^o^;))

冷やかしでも良いかな…何て思っていましたが、つい、エクさんのバックランプを購入しちゃいました(笑)

(オマケでマスクをつけて下さいました。Valentiさん、有難うございます!)
1000lmみたいなスゴいモノでは無いですが、交換がちょっと楽しみです(^ー^)

帰宅しようと、駐車場を出て抜け道で自宅まで帰ろうとしたところ、同じタイミングで出て来られたレヴォーグ2台が付いて来てしまいました。
高速道路には乗れないと、直ぐに気付かれたようで、方向転換されていましたが、恐らく2台共、他府県から来られていた筈。
無事に戻れたかな?ちょっと悪いことしてしまいました(^o^;)

最後に、昨日迄いた九州から、博多駅のイルミネーションでも。





あぁ、もう年末なんですねぇ。
年末、忙しなくなる方も多いとは思いますが、皆様どうかご安全に(o^-^o)

まぁ、こんな感じで。
Posted at 2022/12/02 17:40:12 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@べるぐそんさん
こんばんは!
整備済…リファビッシュ品ですね!
結構お買い得だと思います(^o^)
メインメモリは16GB以上あると今後のアップデートにも耐え、WEBブラウジングも更に快適になると思います。
機種に依っては増設出来る物もあります、ご確認されると良いかと(^o^)」
何シテル?   03/10 19:15
どうも。アルテッツァとステラを1台にまとめたつもりでしたが、結局2台に…(^_^;) 普段はプロフィール画像のように気まま(怠惰?)に暮らしています(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 23
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

外付けハードディスクのHDD交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:45:09
ツィーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 14:33:03
Laiqianle プラスチック溶接機(リペアキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 18:32:58

愛車一覧

スバル エクシーガ エクさん (スバル エクシーガ)
不慮の追突事故に遭い、止むなく廃車となってしまった前車"どっちもぷっぷ(ラフェスタ)"の ...
ダイハツ MAX マックさん(また安直な…) (ダイハツ MAX)
コロナ渦のもと、ライフスタイルが変わって来たことで、いけサンから代わりました。 大人の ...
三菱 eKワゴン いけサン(安易やな~(^_^;)) (三菱 eKワゴン)
通勤(パーク&ライド)+α(大人のおもちゃ(^_^;)用に調達です。 無理を言ってお店 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん (スバル ヴィヴィオ)
友人から譲り受けました。 ヴィヴィオに乗るのは12~3年振りで2回目です(前回は、初期型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation