• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよぽのブログ一覧

2024年10月29日 イイね!

10月、ちょこまかとお出掛けしてました

10月、ちょこまかとお出掛けしてましたね、眠い…朝晩はエアコン要らずで快眠なのですが、まだもうちょっと寝たい…となってしまいます。
良い季節です(笑)

ども、久方ぶりのつよぽです(^o^)

このところバタバタと公私慌ただしくて、お出掛けはしておりますがなかなかブログが出来上がらない。
もう、無理やりの投稿です(^o^;)

さて、もう半月前の連休日曜日(10月14日)になりますが、久々に奥サマのご両親も一緒に、近場ですがドライブに出掛けてきました。

豊中市にある、服部天神宮です。

足の神様として知られていて、かの藤原道真公が大宰府に左遷される際に脚気で困っていた際に、ここで快癒した事に因んでいるそうです。

義母の足の具合が良くなるよう、お参りしました(*^_^*)
七五三やお宮参り、賑わっていました(^o^)

で、折角だから国道176号沿いでドライブしよう((笑))と、宝塚まで足を伸ばすことに。
奥サマ、近くに中山寺があるよ〜って。
そう言えば良く聞くけど行ったこと無いなぁと、立ち寄ることに。

いやぁ…結構、人がいっぱいなんですけど…(^o^;)

駐車場も満車でしたが、偶然の空きに滑り込むことが出来ました。
安産祈願でも有名らしいこのお寺、ここでも七五三にお宮参り(専属カメラマンがついて回っているのにはビックリでした、撮影プランなのかな?)と、妊婦さん(ご夫婦)大勢おられました。

そのためか、階段横にはエスカレータ、少し離れてエレベーターも。至れり尽くせり。
ん?奥の塔、何かごっつぅ青ない?

おぉ、ちょっとこれはカッコイイ!

真っ青な五重塔、初めて見ました。
(露光、何だか変になってますけど(^o^;))

帰りに温泉に行こうかなと、そう言えば近くに有馬温泉あるねえ、と覗いてみたのですが…

言わずもがな観光客がいっぱいで、お風呂なんて状態では無く…(金の湯も入場1時間待ち)
あっ!?ダダ混みの写真撮ってなかった(^o^;)

でも、ソフ活は忘れず(笑)
塩キャラメル味、ウマウマでした


致し方無く有馬温泉を離れ、温泉を諦めきれず(笑)入ったのが「有馬本温泉 宝の湯」。
実は車で30分ほど少し戻って、中山寺のすぐご近所なんです(^o^;)

(上下写真はWEBから拝借しました)

ここは所謂スーパー銭湯なんですが、実は有馬温泉と成分がほぼ同じで、スーパー銭湯には珍しく源泉掛け流しなんです。
まぁ「ほぼ有馬温泉」てことで(笑)
茶褐色の露天風呂、湯温も高くなくてのんびり楽しんじゃいました(^o^)


それから次の日(15日)は、近場の堺浜はゆるグダオフ会にお邪魔していました。

写真、気になったモノをちょっとだけ。

代車でも乗ったことがある、VWボーラです。
なかなか見掛けなくなりました。
このカタマリ感が、如何にもドイツ車って感じで好きです。

とてもキレイに大事にされていました。ご年配のオーナーさん、最後の愛車ですって。こんなの生活の足とする老後、良いなぁ…。


ん?サニークーペ?左ハンドル!?

オーナーさんが分からずお話お伺い出来ませんでしたが、沖縄辺りから引っ張られたのでしょうか?
サビやヤレがナカナカな状態でしたが、内外装お手入れ頂いたもの(多分、防錆してから丁寧な洗車とコーティングで見違えそうです)をまた見てみたいです(^o^)


初代フロンテです。レストアしたてでピカピカです。
軽じゃなくて小型車(2st800cc)、スズキ最初の乗用車でしたっけ?
日本人によるデザインですって。お洒落〜!!

レストアの際、もう入手出来無いテールランプを、残っていた片側から3Dスキャナーとプリンターを使ってリバースエンジニアリングで作って頂いたんだそう。傍目分かりませんでした。
レストアに今はそんな手法もあるのてすね!勉強になりました(^o^)


それから次の週の土曜日(20日)、奥サマがコスモス見たいって事で…和歌山は有田川町の「鷲ヶ峰コスモスパーク」へ。

途中の坂道、急だわ狭いわでマックさんで来て良かったです。
3ナンバー同士だと、対向が間違い無くタイヘンです。3ナンバー車で行くのは正直オススメ出来ません(笑)

生憎の雨混じりの曇天でしたが、お隣の有田市と海を望む眺望はなかなかのモノでした(^o^)




また来年、晴れの日にでも見に行こうと思います(^o^)


来月も、ヒマを見ながらボチボチお出掛けしようかな。

まぁ、こんな感じで。
Posted at 2024/10/29 12:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月26日 イイね!

関西舞子サンデー、覗いてきました(^o^)

関西舞子サンデー、覗いてきました(^o^)今朝の大阪(といっても和歌山県境(^o^;))の気温は21℃。気持ち良くて、寧ろ起きにくくなってきました。ベッドが恋しい…(笑)

ども、つよぽです(^o^)/


上の写真は、先日、国内外で大阪土産に有名になりつつある「りくるーとおじさん」もとい「りくろーおじさん」本店に、結婚記念日祝いにチーズケーキを求めに並んだ時のもの。
これだけ並んで日本人、私一人です(笑)


ちょっと遅いご報告ですが、先々週(15日)久々の関西舞子サンデー、楽しかったです(^o^)


これウチのエクさん(笑)


懐かしい元愛車の同型車や…
(私は最終型セダンのイルムシャーツインカムでしたが、こちらは3ドアで超希少なイルムシャーR!)

(四半世紀(笑))昔、休日早朝に再度山で良く追いかけっこしてた(^o^;)車と同型(同色)車とか…

ん?もしかしてあれはJBターボエンジン積んだL500ミラ!?あれっ?でも5ドア?

何と!?JBでもNAエンジン(JB-EL)搭載車でした!

長期放置状態だったものを譲り受けお手入れされて、10年!?ほど乗られているとのことでした。

色々とお話頂き有難うございました(^o^)/

他にもお声掛け下さった方(セリカ、今度は是非見せて下さいね!)や、キッチンカーの方々、親分さん、有難うございました。
また、機会を作って覗きに行きます(^o^)

それではまた。

取り敢えず、今回はこんな感じで。
Posted at 2024/09/26 08:37:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月11日 イイね!

9月15日(日)かじやの里メッセみき 行ってみよ(^o^)

9月15日(日)かじやの里メッセみき 行ってみよ(^o^)暦では秋のはずなのに、残暑が厳し過ぎです。
よく溶けずにいられるモノです(;´д`)トホホ…

ども、つよぽです(^o^)/

えっと、藪から棒ですが…今度の日曜、日程を繰り上げたお墓参りに向かうついでに、久々に関西舞子サンデーを覗いてみようかと思います。
https://minkara.carview.co.jp/calendar/88148/

お墓参りなので(家族を乗せて長距離走るし)、エクさんで行こうかな。
早ければ10時過ぎには着けるハズ多分(^o^;)

立ち寄りなので、そんなに長居は出来ないんですが、お昼をしつつ回ろうかなと思います(^o^)

皆さんも、もしお時間ありましたらドライブがてら、話のタネにでも如何ですか?

とまぁ、そんな感じで。



……
………
あっ、トップ写真は某日エクさんでドライブ中、和歌山は某漁港近くで出くわした海自の潜水艦!?(船尾がX型ですから そうりゅう型かな?)とのツーショット(笑)です。

やっぱり格好良いなぁ〜!
まさかこんな所で見れるとは思わなんだ(^o^;)
Posted at 2024/09/11 22:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月09日 イイね!

祝・みんカラ歴16年!?

祝・みんカラ歴16年!?9月9日でみんカラを始めて16年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

細々と(笑)続けること、何と16年!?
よく続くものです(^o^;)

気が付いたら齢も49、江戸時代風に言うと若年寄なってますやん(ひえぇ…)。

この1年…ちょいと弄って、そこそこ維持って(修理もそれなりに(^o^;)…2台とも旧くなって来ていますしね)、ちょこまかお出掛けしてました。

大したコト無いネタ(?)ばかりですのに、皆様お付き合い、ご高覧下さり有難うございます。
(そう言えば、先週末はおニューのアイテムで久々にキレイキレイしました)


これからも、よろしくお願いします!m(_ _)m

島根に向かう車中から、失礼いたします(あっ、いやぁシゴトです(^o^;))

Posted at 2024/09/09 10:08:22 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年09月02日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】おおぉ…!?
20周年おめでとうございます!

前々車(アルテッツァ)の頃、こんなのあるわ〜ってちょびちょび始めて、細々(笑)続いてもう少しで16年。みんカラも20年経っていたなんて…(^o^;)

やれパーツだの、壊した(笑)だの、修理だの、お出掛けだの、家族の動向だのと、自分の軌跡みたいなモノになりつつあります。

皆さんのカーライフの一助となれば幸いです(…なるのか?(^o^;))。
これからもボチボチと、宜しくお願いします。



https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/09/02 07:45:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@べるぐそんさん
こんばんは!
整備済…リファビッシュ品ですね!
結構お買い得だと思います(^o^)
メインメモリは16GB以上あると今後のアップデートにも耐え、WEBブラウジングも更に快適になると思います。
機種に依っては増設出来る物もあります、ご確認されると良いかと(^o^)」
何シテル?   03/10 19:15
どうも。アルテッツァとステラを1台にまとめたつもりでしたが、結局2台に…(^_^;) 普段はプロフィール画像のように気まま(怠惰?)に暮らしています(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

外付けハードディスクのHDD交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:45:09
ツィーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 14:33:03
Laiqianle プラスチック溶接機(リペアキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 18:32:58

愛車一覧

スバル エクシーガ エクさん (スバル エクシーガ)
不慮の追突事故に遭い、止むなく廃車となってしまった前車"どっちもぷっぷ(ラフェスタ)"の ...
ダイハツ MAX マックさん(また安直な…) (ダイハツ MAX)
コロナ渦のもと、ライフスタイルが変わって来たことで、いけサンから代わりました。 大人の ...
三菱 eKワゴン いけサン(安易やな~(^_^;)) (三菱 eKワゴン)
通勤(パーク&ライド)+α(大人のおもちゃ(^_^;)用に調達です。 無理を言ってお店 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん (スバル ヴィヴィオ)
友人から譲り受けました。 ヴィヴィオに乗るのは12~3年振りで2回目です(前回は、初期型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation