• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YANASOのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

ミライース本領発揮!

ミライース本領発揮!土曜に富山のイオンモール高岡に行ってきました。

目的は、「なめこ栽培」のなめこを見に行きました。
まさかオフィシャルのなめこが地元に来るとは思ってませんでした。
それで、プリキュアのクイズラリーをやって、商品を応募してきました。

とりあえず、子供は大喜びでよかったですが、富山ラーメンを食おうという提案は、1対3で否決されたのが悲しかったです(T_T)

本題は、移動中の燃費ですが、信号の少ないバイパスメインで、燃費運転したら、行きの途中でリッター30.1km/Lまで伸びました!
帰りも同じ運転をしたはずなのに、なぜか伸びず、結果は29.2km/L(燃費計表示)でした。(駅前の渋滞が痛かった…)

燃費出し専用のドライブとは別に、実用(4人乗車)でカタログ燃費近くが出るなんてすごいです!
燃費チャレンジが少し楽しくなってきました(笑)。

P.S.
燃費が良い感じになったのは、多分タイヤの空気圧調整のせいだと思います。
寒くなるのを見越して、2.7kgf/cm2(標準2.6)と少し高めにしたのがよかったようです。
ただ、段差でちょっと跳ねる感じになりました(^^;
Posted at 2012/10/21 23:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミライース関連 | 日記
2012年10月21日 イイね!

街乗り燃費思ったほど伸びず?

街乗り燃費思ったほど伸びず?とりあえずミライースの燃料限界を試してみました。

週初めに給油ランプが点滅し始め、航続距離は10~20kmと表示されます。
そこからさらに週末まで、恐る恐る走って46km位走行しました。
(航続可能距離0kmで3日間走るのは怖かった)

で、週末に給油してみると…なんと「23.7L」入りました(苦笑)。
まだ、6.3Lも余裕がありました(^^;

…ということで、わかったのは、ミライースは航続可能距離が0kmになってからが勝負です(笑)。
とりあえず、給油ランプがついてもエコ運転なしで、週末まで持つとわかって良かったです。

で、燃費は440.4kmで23.7Lなので、18.58km/L(燃費計は19.2)でした。
鍛造ホイールにして、オイルを少なめに減らしたわりには、いまいち燃費が伸びず。

うーん、なぜ?
Posted at 2012/10/21 22:50:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミライース関連 | 日記
2012年10月14日 イイね!

エッセのカタログをゲット~!


ヤフオクで入手です。(昔のカタログでお小遣い稼ぎって、なかなか考えたなぁ…って思った(苦笑))

買ったのは以下です。
・エッセのカタログ(初版?)+アクセサリカタログ
・エッセカスタムのカタログ


エッセカスタムは1枚の紙を折り曲げただけで、「これで○円かよ!」っと思う内容でした(^^;
でも、「男向けにカスタムしました!」感があって、なかなかカッコいいです。

エッセの方は、純正カスタムパーツが超豊富!
中古車で内装やホイールを全て同色で揃えていたのが居たんですけど、まさか純正部品とは!!


なんと黒がないカラーバリエーション!(はじめて見た)
しかも、全色内装のシートの色が違う!


ダイハツ自身が、気軽に乗って、自由にいじってくださいという雰囲気を出しているのが良い!
このスピリッツはもう消えてしまったのか!?


最後にカスタムが出る前の、スポーツ系カスタマイズ車の画像です。
これはこれで、NISMOストライプのマーチっぽくて悪くないと思いました。

カタログを見て、改めてこの車は自分向きだと確信しました!
もし、新車で買えれば、オプションパーツをいろいろ組み合わせて、自分好みの車が出来るのになぁ…っと、ちょっと残念な気持ちにもなりました…。

頼む、New ESSEを出してくれ!
Posted at 2012/10/14 00:59:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミライース関連 | 日記
2012年10月02日 イイね!

エコカー補貯金

補助金じゃないですよ。補 *貯* 金です。
結局、ミライースを長く乗ることになりそうなので、次に向けて貯金なんぞをしてみることにしました。(物欲大王には似合わん話だが…w)

今回、お金がないことでわがままを通せなかったのが悔しいので、3~4年後にはエッセエコの中古車(ちなみに新車で68万円!)が買えるくらいの金額は貯めたいです。

でも、現状の給与手取の1割がお小遣いでは、目標達成は厳しい!
そこで目を付けたのが、給料の通勤手当。
とりあえず毎月の通勤手当は全額(約6千円)貰って、余った分はお小遣いという仕組みを考案。

これで計算すると、車両によって余る金額が変わります。
・ラフェスタ
 → -500円 赤字(^^;
・マーチ
 →ハイオクなので +800円
・ミライース
 →+2900円 半額近くあまる!

これの良いところは、エコ運転するほどお金が余る点!
ぶっちゃけ月額3万円固定とかの方が良いんですけど、やる気が出ないので我が家は完全歩合制です!

嫁に提案してみましたが、感触は微妙…w。(余った金をラフェスタのガソリン代に回せと…)
ただ、「貯金したい」という言葉には好反応(笑)。結論は出てないけど、勝敗は五分五分ってところですね。

まあ、つまらないエコカー生活も目標があれば、少し楽しめるかな?…って話です(笑)。
数千円単位でお金を貯めて、憧れの愛車を買う…って、もう学生のブログやな(爆)。
国もこれ位気合いを切れて借金を返してほしいです!

P.S.
ちなみにマーチのチューニングには100万円ほどかけてたので、車いじりをしなければ、目標は余裕のはずです(爆)。
Posted at 2012/10/02 01:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミライース関連 | 日記
2012年09月23日 イイね!

ミライースで車載カメラ~

ミライースで車載カメラ~ミライースにマーチの時に作った車載カメラホルダーを装着してみました。
画像の通り、問題なく付きました~(^-^)。
長さはマーチと1~2cmしか変わりませんが、ミライースの方が短い(車高が低い)です。

なぜ車載カメラかというと、パーツレビューに載せた、スマホを使ったメーター(OBD2を使った多機能メーター)を撮りたかったからです。
タコ、スピード、水温、外気温、吸気温などに加えて、スマホのセンサー(G、GPSスピードメーター)も表示できます!

故障診断コネクタを使った商品なので、マーチでも使えるかもしれません。
ただ、相性がシビアみたいなので、誰かの動作報告を見つけてからやった方がいいと思います。
まあ、スマホがあれば、1800円(送料込)で動くので、人柱でも良いかもしれません(爆)。

動画はYoutubeにアップロード済みです。


夜は本物の社外メーターみたいに見えて、はったり効きますよ(笑)。(画像は縦置きバージョン)


スマホのスクリーンショットです。メーターデザインは、何十種類も用意されており、選ぶだけで楽しいです(^-^)。

ただし、車に乗る度に、スマホをセットして、ソフトを起動して、ペアリング(Bluetooth接続)をするのは面倒です。
でも、こういう運転するとエンジンがこうなるというのを把握しておくという意味では、かなり役に立ちます。
ロガー機能もあるので、サーキットでも良いかもしれません。

ただ、スマホが熱に弱いので、真夏の炎天下のダッシュボードは厳しいです。


あと、車のメンテナンスで、エンジンオイルを350mlほど抜きました。
理由は、ディーラーの千km点検以降、アクセルレスポンスがすこぶる悪かったからです。
しばらく様子を見ていたんですが、燃費記録を付けてみて、燃費が落ちてたので、実施しました。

ダイハツのオイルレベルゲージ見難いです(^^;
完全にオイルが冷え切って、オイルがどろどろしてないと見えません。(朝一とか)
とりあえず、レベルゲージのMAX超え?っと思われるところから、上限の7割あたりまで減ったようです。
効果は次回の給油までのお楽しみです。

あ、そうそう。
給油と言えば、ミライースのガソリン表示が残り1メモリで給油したら、20リッターしか入りませんでした。(30リッタータンクです)
これなら、航続可能距離0kmになってから給油しても余裕だとわかりました。
次はもっとガソリンが入るまで粘ってみます(笑)。
Posted at 2012/09/23 22:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミライース関連 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/431577/47929318/
何シテル?   08/28 23:17
既婚・子持ちのパパです。チューニングカーのマニュアル車が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイハツ X用(前期・後期)ウインカー付きドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 23:19:31
ダイハツ純正 ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 23:18:08

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021年9月上旬に注文して、2023年02月26日に届きました。(約1年半待ちました( ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
嫁車です。 夫婦揃ってダイハツ乗りになりましたw。(私の車は今は違うけど…) とりあえ ...
日産 ノート 日産 ノート
テンロクNA、5速MTの珍しいノートに乗ってます。 純正で完成し過ぎていて弄るところが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ミライース購入からわずか8カ月で5MTのエッセに変更となりました(^^;。 チューニング ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation