• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YANASOのブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

本当にリッター30km走るのか実験してみた

本当にリッター30km走るのか実験してみた気温22℃で夜に出かける用事があったので、ミライースで本当にリッター30kmでるか実験してみました。

まあ、画像の通り、出ることは出ます。
…が、すごい狭いスイートスポットを攻めてやっと出るって感じです。

とりあえず、環状線の手前で燃費計をリセットして、70~80km/hで5分ほど走行。
26~27km/Lしか出ません。
下道で45~50km/hで、減速しない最低限のアクセルワークで、10分以上走る(信号なし)とやっとリッター30kmに到達します。

でも、ちょっとでも信号があったり、登り坂だとあっというまに、-1km/Lとかになります。
ようするに、ちょっとでもアクセルを踏むと、急激に燃費が落ちるので、現実じゃありえないような道じゃないと出ないということです。
(踏んでも燃費が良い車じゃなくて、なるべく踏まずに走れるようにした車という感じ)

しかし、まあカタログ燃費は良く出したなという感じです。(ヘッドライトとオーディオを付けてないのもあるが)
感覚的には、ミライースのカタログ燃費はリッター25km位が、誤解を招かない丁度良い数値だと思います。
Posted at 2012/09/13 01:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミライース関連 | 日記
2012年09月08日 イイね!

RAYS CE28 KC SPEC装着!

RAYS CE28 KC SPEC装着!いやー、やっぱ鉄チンとは違うわw。
ドノーマルなのにちゃんと決まりますね~。(^-^)
画像はあちこち使い回しているので、もう飽きた?(苦笑)。

もちろん車高を落とした方がカッコいいんですけど、この車は軽さ命です!(14インチの理由も軽さです)
あと、黒系なので、それほどフェンダーの隙間が気にならないのも良いですね。

純正鉄チンホイールは、意外と軽く5.2kgでした。(下手なアルミ並み!?)
なので、5.2kg - 3.5kg = 1.7kg × 4本 = 6.8kgの軽量化となりました。 (体重計測定のため、単品重量は参考値と思ってください)
ミライースの軽量化は厳しいね~(^^;
Posted at 2012/09/08 15:22:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミライース関連 | 日記
2012年09月03日 イイね!

最低燃費更新(爆)

最低燃費更新(爆)出ました。リッター5.7km(笑)。
ガソリンを入れてすぐに、エアコン入れて家族4人で、マックのドライブスルー渋滞にハマったら出ました(^^;
Posted at 2012/09/03 23:22:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミライース関連 | 日記
2012年09月03日 イイね!

RAYS CE28 KC SPEC到着!

RAYS CE28 KC SPEC到着!あれあれ?なんだかドノーマルの方が、山道で軽快なんですけどw
ロールはするけど素直に曲るって感じ。(動きが軽いです)
やっぱりミライースに重量増パーツはNGですね。

前置きは、ここまでにして、やっとブツが届きました~!
いや~、1ヶ月半も待ちました(^_^;
当初の2カ月と言われてたので、来てて驚きましたが。


新品RAYS鍛造を手に入れるには、我慢が必要です…




新品の鍛造ホイール格好良すぎでしょう!
ミライースには贅沢ですけど、手軽に脱着出来て軽量になるスポーツパーツはコレしかないので、コレだけは譲れません。



14インチですが重さはなんと3. 5kg!純生が鉄チンが6kgだとすると、4本で10kgの軽量化です!
バネ下をこれだけ軽く出来れば燃費アップ間違いないです!
目指せ!リッター30 km/l!!

P.S.
後日測ったら-6.8kgでした(純正軽し!)
Posted at 2012/09/03 22:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミライース関連 | 日記
2012年09月01日 イイね!

純正回帰(えぅ?もう(爆))

純正回帰(えぅ?もう(爆))

わけあってミライースを純正に戻しました。
すぐに売るってわけじやないですが、やっぱりCVT車に金かけてチューニングしても、いまいちピントこないですし、次の車のために貯金した方が良いと思ってしまいました。
(純生の方が軽いってのも戻した理由の1つ)

って言うか、実燃費だとエッセ(MT)とミライース(CVT)は互角なんですよね~。
ピンポイントでしかカタログ燃費がでないCVTより、コンスタントにカタログの7 ~ 8割でるMTの方が、優秀だと思います。
それならエッセが良かったと、思ってしまいました。(^ー^;

ぶっちゃけ買い換えのシュミレーションまでしてみましたが、走行1,200kmの車を売っても、半額にしかならないので、断念しました。
今さら気が付きましたが、私はエッセが大好きだったようです。(^ー^;
走行3千kmのエッセカスタム(MT)のディーラー中古車(静岡)を見つけた瞬間は、買ってしまいそうでした。(爆)

まあ、3年待っても軽自動車でMT設定のある、魅力的な車はまず出ないでしょう。(涙)
HONDAのN ONEに少し期待してますが、無理でしょうね。
燃費でライバルに勝てないから、効率の良い6連MTのアイドルストップで実燃費トップを狙うとか(笑)。

出たらとりあえず1名は買いますよ(爆)
Posted at 2012/09/01 16:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミライース関連 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/431577/47929318/
何シテル?   08/28 23:17
既婚・子持ちのパパです。チューニングカーのマニュアル車が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイハツ X用(前期・後期)ウインカー付きドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 23:19:31
ダイハツ純正 ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 23:18:08

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021年9月上旬に注文して、2023年02月26日に届きました。(約1年半待ちました( ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
嫁車です。 夫婦揃ってダイハツ乗りになりましたw。(私の車は今は違うけど…) とりあえ ...
日産 ノート 日産 ノート
テンロクNA、5速MTの珍しいノートに乗ってます。 純正で完成し過ぎていて弄るところが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ミライース購入からわずか8カ月で5MTのエッセに変更となりました(^^;。 チューニング ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation