• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YANASOのブログ一覧

2014年10月18日 イイね!

ラフェスタのスタッドレスも安く買えた(^-^)

ラフェスタのスタッドレスも安く買えた(^-^)ちょっと早いですが、高くなる前にラフェスタ用のスタッドレスを買ってきました。
(近所のオートバックスです)

物は「DUNLOPのDSX-2」でエッセのと全く同じです。
エッセのは、全込みで1万5千円でしたが、2リッターワゴン車のラフェスタは…
……3万円ぽっきりでした(爆)。

本当は新しいウィンターマックスが欲しかったのですが、これだと4万5千円位で、ライフは1.5倍らしいけど、値段も1.5倍でした(苦笑)。

純正サイズの195/60R15だと、ウィンターマックスで6万円近くになってしまうんです(多分、DSX-2でも4~5万円!!)が、ちょっと技を使って安く抑えました。

【お店の人との話の一部】
私 「ラフェスタのはマイナーサイズなので、高いですよね~。」
   (一般的なミニバンは195/65R15が多い)
店員「そうですね。でも、185/65R15なら安いので、皆さんそちらにしてますよ。」
私 「えっ?そうなんですか(そんな手があったとは!?)」

こんな感じで、サイズダウンという技があるとわかりました!!
しかも、外径の誤差はほぼないみたいです。

それだけ価格差があると、まあ安い方選びますよね(^^;



さっそく付けてもらいましたが、製造年は2014年38週で新しかったです。
(前のは、2008年製だったのでだいぶ若返りました!)
Posted at 2014/10/18 21:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラフェスタ関連 | 日記
2014年10月11日 イイね!

干渉するなら削ればいい?

干渉するなら削ればいい?これで友人もディーラーも試乗OKよ~!?

春に買ったフルバケ(ナニワヤ REVタイプ)ですが、Bピラーへの干渉はあるものの、自分が乗る分にはポジションがピッタリで問題ありませんでした。

ただ、試乗や、ディーラーの点検時に自分以外が乗る機会が少なからずあるため、どうしたものかと悩んでいました。

根本的には、ショルダーサポートの小さい「EZタイプ」に変更するのがベストですが、お金がないので、干渉するなら削ってしまえ!...という発想になってしまいました(笑)。


さっそく車からシートを外して、カバーをめくってみました。
下の方からめくるとやりやすいです。スポンジはちぎれないように丁寧に剥がしましょう(緩く接着されてます)。



FRPの縁の部分は、補強のために折り返されている(多分)ので、切断すると強度が落ちると思います。そのため、ここからの作業は自己責任になります。(肩の部分なので、根本的な強度には影響はないと思いますが...)

切断は電動のジグソーで挑戦してみましたが、曲面が多く役に立ちませんでした。でも、安物の糸ノコでも割と簡単に切り取れました(^-^)。
(逆に糸ノコの方が、きれいな曲線で切れた気がします)



切断後です。約2cmほど削れたと思います。干渉部分はショルダーサポートの下の方だったので、この後に下の方をもう少し削りました。

切断時に粉がすごく出て、FRP特有の匂い(きらいじゃない匂いw)がするので、外でやった方がいいと思います。(あと、掃除機も必要です)



カバーを戻すとこんな感じです。
糸ノコで曲線切りをしたので、思った以上に違和感がなく良い感じです(^-^)。

完成したシートを車両に戻せば完成です。
...のはずだったんですが、まだ少し干渉しており、思ったよりもシートが移動しませんでした(^^;
一応、微調整したら全く後ろに下がらなかった位置から、さらに2~3ノッチは下がる様になりました。

これで、よほど大柄な人以外は乗れるようになったと思います。
たかが、たかが2~3cm動くようになっただけですが、されど2~3cmです!
(ポジション調整なんて、微妙な範囲の話です)

これで試乗OKになったので、試乗したい人は是非!(笑)

Posted at 2014/10/11 21:11:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ関連 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/431577/47929318/
何シテル?   08/28 23:17
既婚・子持ちのパパです。チューニングカーのマニュアル車が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ダイハツ X用(前期・後期)ウインカー付きドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 23:19:31
ダイハツ純正 ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 23:18:08

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021年9月上旬に注文して、2023年02月26日に届きました。(約1年半待ちました( ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
嫁車です。 夫婦揃ってダイハツ乗りになりましたw。(私の車は今は違うけど…) とりあえ ...
日産 ノート 日産 ノート
テンロクNA、5速MTの珍しいノートに乗ってます。 純正で完成し過ぎていて弄るところが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ミライース購入からわずか8カ月で5MTのエッセに変更となりました(^^;。 チューニング ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation