• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月19日

亀有で食べたつけ麺☆

亀有で食べたつけ麺☆ 今日は埼玉県鴻巣市「次念序」までドライブ!!


まいう~なつけ麺を食べましたがスマホを車内に置き忘れて・・・


画像撮れなかったカシムです。。。


昨日、12月最初のヤマを乗り切って気が抜けたのか・・・


風邪引いたかも・・・(汗


まだ大晦日まで忙しい日が続きますが、


31日は仕事終わったらTNKに向かいます!!




そんなこんなで東京モーターショーの後に食べたつけ麺をうp!


東京都葛飾区亀有「つけ麺 道」


以前、ココの「素つけ麺(具なし)」はお取り寄せした事があり、


美味かったので実際にお店に行ってみたかったのです♪


『特製つけ麺+特盛(麺:500g)』


豚骨魚介のつけ汁ですが、豚骨の割合が多いのかネットリとしてます♪


食べ始めるとつけ汁で唇がベタベタしますw





最初は具材に手を付けずに麺とつけ汁のみで味わう!


やっぱり美味し!!


具材と日替わりの薬味(ニンニクとエシャロットを揚げて細かく砕いたモノだったかな?)


を投入して更に食べる!!美味し!!


つけ汁をおかわりしてフルーツ酢を投入してまろやかに美味し!!


また来ます!!ゴチソウサマデシタ!!(((≧∀≦)))


ブログ一覧 | 麺類 | 日記
Posted at 2011/12/19 23:16:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年12月20日 0:11
お互いに、体に気をつけて年末を乗り切りましょー!

うちの嫁が「カシムさん、物干し竿欲しいなら、うちの庭の要らないの持ってって!」と、申しておりました。

リアル物干し竿ですが……(^◇^;)
コメントへの返答
2011年12月20日 22:38
ありがとうございます♪

風邪がちょっと悪化して咳が出るようになってしましました。。。

薬を飲んで大人しくしてます・・・。

リアル物干し竿でも補強になるんだったらやってみようかなww(嘘
2011年12月20日 6:03
風邪が一週間治らないフォウです

亀有駅前のあぶらそば
コメントへの返答
2011年12月20日 22:41
悪化して咳がでるようになりました。。。

薬飲んだので早く寝たいです(>_<)

あぶらそばの美味いトコがあるのですか??

ググってみたら風風ラーメンというのは出て来ましたが・・・

今度ご一緒したいですねぇ~♪


プロフィール

「チェックイン!盛岡~」
何シテル?   05/27 18:26
ホンダCR-Z(ZF1)&ZEST(JE1)のオサーンです! CR-Zのグレードは全体の1割しかいない希少な「β」♪ コンセプトモデルに一目惚れしてCR-Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回り交換の基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/09 09:32:03
フロアジャッキ オイル注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 16:19:13
まゆげラインでキメッ(`・ω・´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 12:14:46

愛車一覧

ホンダ CR-Z HondaRacing CR-Z (ホンダ CR-Z)
2010.03.27に納車!!6MTは楽しい~! 前後ワンオフバンパー+無限サイドスポ ...
ホンダ ビート 銀色のなんちゃら (ホンダ ビート)
現在は車検切って実家に保管ちう( ´∀`)
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤専用車!! これから色々と手を入れていきますっ!! 2010.3.23 永久抹消へ
ホンダ アコード ホンダ アコード
人生初の車購入で新車購入した車です。良い車でした!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation