• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カシム☆寝落ちのHENTAIのブログ一覧

2011年06月18日 イイね!

黒炭作業

黒炭作業今日は後輩「しの」の愛車RN6ストリームのボンネットにダイノックシート(ブラックカーボン)を貼ってみました!


私一人で施工するのは無理なのでいつもお世話になってるB.99さんに手伝って・・・・


というか、シート貼りの経験値が少ないので


B.99さんに指導して頂きながら作業を行いました(^^ゞ




ダイノック・シートは以前にロールで3mほど仕入れたのが余っていたのを使用!


仕入れ値を忘れてしまったのでお友達価格で切り売りw


ボンネットを洗車して脱脂してから乾かして


3人がかりでサクサクっと作業していきます!


なんだかんだで1時間ちょいで作業終了♪


その後、B.99さんにCR-Zのサイドロゴの一部貼り替えをして頂き、


その間にストリームの給油口にもダイノック・シートを貼り、


前後のナンバー下にうちのCR-Zの施工時にATOMさんから頂いた


小さい「Honda Racing」ロゴを貼って完成!!
(画像はボンネット施工完了直後に撮影したもの)


ここで一旦解散して私と後輩は某スタンドへ向かいました!
(B.99さん!ありがとうございましたm(_ _)m)


後輩のストリームに同乗して渋滞にハマりながらも某スタンドに到着すると、


はっぴかさんとmasato(ZF1&RK5)さんを発見!!


駄弁っていると樹里さんが娘さんと共に登場♪


オイル&エレメント交換とエアコンフィルター交換作業をしてました(^-^)


そうこうしている内にkame☆さんが登場し、まっちさんが登場したところで


後輩の帰宅限界時間となったので離脱!!


何だかんだで今日も充実した一日になりました~☆


お会いした皆様!ありがとうございました~m(_ _)m


↓フォトギャラ☆↓
Posted at 2011/06/18 22:54:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年05月31日 イイね!

CBR125R

CBR125R土曜日はいつもお世話になっているB.99さんのお供で


軽トラで川口まで行ってきました!!


ホンダのインポートディーラーで対面したのは・・・


HONDA CBR125R 2011年モデル


タイ生産のヨーロッパ仕様の2輪です!


日本上陸第一号の車両だったりします(^-^)


店内には海外モデルが所狭しと並んでます!


ナンバーを車両に取り付けて準備万端!!


Dのメカニックさんに荷台に固定してもらって出発!


帰路は下道でゆっくりと~♪


途中、上尾コメダで休憩してエビカツサンドに舌鼓を打つ(^0^)


北に向かうにつれて雨脚が弱まっていたので


特に問題無く運搬作業完了!


何気に荷台から地面に下ろす時が一番緊張したのは内緒です(^^ゞ


その後は集合場所のSAB前橋に向かうのであった・・・ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノキャッホ-イ
Posted at 2011/05/31 22:57:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年05月20日 イイね!

公式ガイド

公式ガイド昨日、牛丼特盛りを食べてる途中に気持ち悪くなったカシムです(>_<)


また胃の調子が良くないみたいなので薬を飲んで大人しくしてます。。。





そんでもって、昨日は夜に書店へGO!!


いつも買っているブツが発売されたのを知って買いに行ってきました!


2011 スーパーGT 公式ガイドブック


参戦車両が網羅されてます!(^0^)


決勝は日曜日開催なので滅多に観戦に行けないので


コレで気を紛らわせますヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノキャッホ-イ




今年こそは最終戦のもてぎに行きたいけど・・・


やっぱり無理なんだろうなぁ~。。。
Posted at 2011/05/20 23:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月27日 イイね!

純正 ホイール&タイヤ

純正 ホイール&タイヤお世話になってる車屋でCR-Zのエアコンフィルターを交換してもらってる間に


敷地内の中古車を物色していて発見!


車両カバーの上に重しで乗せてあったタイヤ・・・


斬新なホイールだなぁ~これでマトモに走れるのか?・・・


なんて思っていたら、ホイールはホイールでもステアリングホイールでしたww


純正(ステアリング)ホイール&タイヤセットww


ステアリングはトゥディ用かな?
Posted at 2011/03/27 21:34:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月26日 イイね!

久しぶりに・・・

久しぶりに・・・皆様お久しぶりでございます。



3月11日に発生した東日本大震災により被災された皆様、及びご家族の皆様に対し、

謹んでお見舞い申し上げます。1日も早い復興を心からお祈り申し上げます。



また、私のブログにメッセージ、コメントを頂いた皆様、返信が遅れて申し訳ありませんでした。





本日、震災直後に入院した祖父も無事に退院しました。


嘔吐下痢症に肺炎を併発しかかっていたのですが、すっかり元気になりました。


実家にて元気な顔を確認して安心しました。




仕事では震災直後から続いた買い占めによる混乱も一段落して通常に戻りつつあります。


モノが無くて罵声を浴び、理性を失いかけた事もありましたが・・・


今はそんな事も無くなりました。





今日は実家近くのセルフで久しぶりにCR-Zとビートに給油。両方ハイオク入れてみました。


って、ビートは社外ECU入ってるのでハイオク専用車なんですけどね。。。


まだ自宅近くのスタンドは休業しているところが多いですが、近々再開する事でしょう。




お世話になってる車屋でCR-Zのエアコンフィルターを社外品に交換しました。


震災前に注文して、そのままになっていたものです。


トモゾ~さんのブログを見て放置していたのを思い出しました。


フィルターだけじゃなく、エアコン消臭剤も同封されてましたので


消臭剤でエアコン風の通り道も綺麗になりました。


後日にパーツレビューしておきます。




そんでもって、19日に行こうと思っていたラーメン屋「燵家製麺」さんに行きました。


燵家製麺・改(鶏白湯ラーメン)+大盛+チャーシュー1枚


相も変わらず、ポタージュを思わせるような濃厚なスープが自家製麺に絡んで美味いです。


肩ロースを使ったチャーシューも柔らかく仕上がっていてイイです。


またラーメン屋巡りを再開します。



雑文失礼しました。。。
Posted at 2011/03/26 22:41:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「チェックイン!盛岡~」
何シテル?   05/27 18:26
ホンダCR-Z(ZF1)&ZEST(JE1)のオサーンです! CR-Zのグレードは全体の1割しかいない希少な「β」♪ コンセプトモデルに一目惚れしてCR-Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回り交換の基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/09 09:32:03
フロアジャッキ オイル注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 16:19:13
まゆげラインでキメッ(`・ω・´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 12:14:46

愛車一覧

ホンダ CR-Z HondaRacing CR-Z (ホンダ CR-Z)
2010.03.27に納車!!6MTは楽しい~! 前後ワンオフバンパー+無限サイドスポ ...
ホンダ ビート 銀色のなんちゃら (ホンダ ビート)
現在は車検切って実家に保管ちう( ´∀`)
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤専用車!! これから色々と手を入れていきますっ!! 2010.3.23 永久抹消へ
ホンダ アコード ホンダ アコード
人生初の車購入で新車購入した車です。良い車でした!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation